ごきげんよう。夏に公開された映画ポケモンでめざせポケモンマスター20thアニバーサリーバージョンになっとりますね。もうアニメ化から20年も経ったんですか!そーいや私も小学3年生だった記憶が!
それから20年も経てば私達の世代が親になって子どもと一緒に映画館でポケモンを見るわけですし、話の内容が初期の頃のお話なんだそうですね。これは正直見たいんですけど忙しくて見に行けませんでした。まぁ別に見なくてもいいか(笑)
めざせポケモンマスターは最初のOPでありまして、私なんかはかなりしっくりきます。やっぱポケモンと言ったらこの曲だよね、って感じです。その後はポケモンから卒業して新しいポケモンなんて全然分からんまま現在に至っています。どのくらい分からないかと言いますと、151匹以外ほぼ知らないってやつです。
赤・緑・青の世代ですよ。ポケモン卒業した理由は単純にプレステに移行したからです。アニメも見なくなりましたもんね。
んで新しいめざせポケモンマスターがこれ。ベリーナイスなアレンジ。サトシ役の松本梨香さんさすがです。このサトシはもうすでにポケモンマスターなんじゃないかと思うくらい堂々としてますね。
JAM Projectにカムバックプリーズ。ロックスで「サガー!」って叫ぶのはあんたしかおらんのだよ(笑)
なんのこっちゃ?って思う人はこれ。髪の短い方の女性がサトシの松本さんです。2分20秒くらいに「突き抜けろ本能(サガ)!」ってやってる人です。
JAM Projectはアニメ、ゲーム好きにおなじみなんですがアニソンユニットです。影山ヒロノブ、遠藤正明、福山芳樹、きただにひろし、奥井雅美とアニソン界での「全員ラスボス」で構成されてるユニットです。松本梨香さんは声優ですがここに割って入っているわけでありますが、プロ歌手に負けず劣らず、それ以上のパワフルボイスで存在感あるんです。
戻ってこないかなぁ~ってずっと思ってるんですが、まぁ当分ないでしょうね(笑)
クールジャパンで東京オリンピック進めるなら歌はJAM Projectがやったほうが…って思ってるの私だけ?
話それたからおわり!じゃな!