ごきげんよう。ベッドの形が悪いのか、変に寝違えたのか…どうも背中が痛いです。私のベッドもかれこれ18年くらい使っていまして、マットレスは何回か取り替えていますが、ベッド本体が結構ガタがきております。それゆえ、微妙に歪んだりしてその都度調整しています(笑)
微妙な傾きが寝ている私の耐圧を集中させ、肩甲骨あたりが痛いのです。なので今日はベッドの調整しました。これでまだ悪いとなるといよいよベッド本体を交換しなければいけないのかと思います。床にダイレクトにマットレス敷いちゃってもいいんですけどね(笑)それはそれでどうかと思います。
昨日は筋トレ休み。今日は休日で1日ほとんど予定が詰まりまくっていまして帰宅したのが21時過ぎ。なんか疲れてしまったので今日も休みでいいかな。ゆっくりしましょう。休養も大事ですからね。背中も痛いし。腰もなんか張ってるし。きっとベッドが悪い!
ついでの言い訳として、もう最近は蒸し暑くてストレッチも満足にやっていません。身体も硬いです。サボっていると柔軟さも減ってくるのでやんなきゃいけないのは分かっているんですけどやらさらない。やったら硬くて痛いしやる気が出なくなる(笑)でもやらないと柔らかくならない。
このループを乗り越えた人にのみ柔軟な身体がやってくるんです。なので陽気な音楽でもかけてストレッチはします。この前は1時間くらいみっちりやりましたよ。このくらいやると全身が凄く伸びて調子が良いです。加齢と共に筋肉も硬くなるのでストレッチはしっかり続けないと。もちろん筋トレもねぇ。
筋トレは体力消耗するし、背中の痛みもあるのであまり無理のない範囲で。これから繁忙期に突入ですから体調もしっかりせねばと少し思う今日このごろ。
じゃ!
微妙な傾きが寝ている私の耐圧を集中させ、肩甲骨あたりが痛いのです。なので今日はベッドの調整しました。これでまだ悪いとなるといよいよベッド本体を交換しなければいけないのかと思います。床にダイレクトにマットレス敷いちゃってもいいんですけどね(笑)それはそれでどうかと思います。
昨日は筋トレ休み。今日は休日で1日ほとんど予定が詰まりまくっていまして帰宅したのが21時過ぎ。なんか疲れてしまったので今日も休みでいいかな。ゆっくりしましょう。休養も大事ですからね。背中も痛いし。腰もなんか張ってるし。きっとベッドが悪い!
ついでの言い訳として、もう最近は蒸し暑くてストレッチも満足にやっていません。身体も硬いです。サボっていると柔軟さも減ってくるのでやんなきゃいけないのは分かっているんですけどやらさらない。やったら硬くて痛いしやる気が出なくなる(笑)でもやらないと柔らかくならない。
このループを乗り越えた人にのみ柔軟な身体がやってくるんです。なので陽気な音楽でもかけてストレッチはします。この前は1時間くらいみっちりやりましたよ。このくらいやると全身が凄く伸びて調子が良いです。加齢と共に筋肉も硬くなるのでストレッチはしっかり続けないと。もちろん筋トレもねぇ。
筋トレは体力消耗するし、背中の痛みもあるのであまり無理のない範囲で。これから繁忙期に突入ですから体調もしっかりせねばと少し思う今日このごろ。
じゃ!