キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ダラダラ文

2009-04-19 15:02:27 | 雑談


ドライブはやっぱりアベックに限るぜ!とか思い走ってきたんですけど、よく考えたら隣に乗るような女性がいない事に気づき孤独なドライブを続けている今日この頃。しかし今までの経験を考えてみても車を運転するのは1人がベストだったり。気楽に運転出来ますしね。

ちょっくら筋肉痛で首・肩・腕・腰が痛いです。意をしない筋肉痛は少し痛いです。自分で筋トレした時の筋肉痛はいいんですけどねぇ。

明日月曜日ですねぇ~。また1週間がスタートです。今週は何もありませんが、来週はGWスタンバイですよ!

水曜日の4月29日は昭和の日(みどりの日)でお休み。30日と1日出れば2日から6日までの5連休です。しかし30日と1日に有給を取れれば8連休、さらに7日、8日に有給を取れれば12連休です。この時期は友達が帰ってくれば充実するんですけど、帰って来なければただの暇な連休になるので両極端注意。

ちなみに来年のGWは29日が木曜日、30日出て1日から5連休です。30日に有給を取ると7連休、さらに6日、7日に有給を取ると11連休です。今年と来年は旅行する人多くなるんですかねぇ。再来年は有給使って10連休です。

今年は12連休作戦が出来るんですけど、私は休まないで学校に出ます。休んだ所で暇だと何回も言っているくらいですからね。大学つまんねぇ…っていう友人が他県にいるんですけど、大学こんなに楽しいのになんでつまらないかが疑問。まぁ大学自体は講義を受けてレポート書いたりするの繰り返しですからね。講義サボッてダラダラしたり、講義終わったから遊びに行こうぜぃ!っていうのが楽しいのかな。講義は大体つまらないですからね。

それじゃみなさん、もう青森県は夏タイヤに取り替えても大丈夫ですよ。夏タイヤはどうでもいい、っていう人はガソリンスタンドとかでアジアンタイヤをご購入下さい。私の215-45-17は1本5040円でした。安いです。

ではまた明日。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GW (みぎまゆ)
2009-04-22 07:19:02
GWは田んぼダヨ!
みぎまゆのトコは、大農家なので、とにかく田植えも稲刈りも時間がかかります(^_^;)
ただ、その大農家な分、ありとあらゆるものが機械化されていたり、パートさんたちもいるので、作業自体は結構楽させてもらっています。(基本的に9-5時だし(笑))
農家は「朝が早い・大変」ってイメージがありますが、我が家はちょっと変わっています(笑)
ただ、GWとかは、あまり遊べないので、娘がちょっと可哀想カナ?
なので、娘は、もう少し大きくなったら実家に預けて、遊びに連れて行ってもらおうと思っています(^-^)
あっ、ちなみに秋の大型連休は稲刈りです(笑)

あっ、エボりん、スタッドレスのままだ…。
返信する
レス (キラークイーン)
2009-04-22 10:36:08
GWは田んぼですか~、大農家となると面積もかなり大きいですから大変ですね!パートさんもいるとなると相当ですよ!さすがです。9月の連休に稲刈りするんですか~やっぱ青森は寒いから遅いんですねぇ…(あと2~3週間待ちです)。頑張って下さい!

農家の朝は基本5時30分だと思ってました(祖父的に)。私はリンゴの収穫を手伝いに行きましたが朝7時スタートで「農家早いな~」って思っていたんですけど、さすが大農家となれば話が変わってきますね♪
返信する

コメントを投稿