ごきげんよう。最近ゲーム関係で放置しまくりなので、今日は初音ミクに関してやっていこうと思います。初音ミクを初め、ボーカロイドは予想以上に世間的に知られるようになりました。千本桜はかなり大ブレイクしてトヨタのCMにも使われるようになりましたね。
このブログをずっと見てくれている方はご存知かもしれませんが、このブログ初音ミクに関しては発売前か、発売後すぐにたしか取り上げています。トップ動画でyoutubeのやつを拝借する事もよくあります。
私もそれなりに…という時期もありましたが(?)、もう最近の有名曲を上げられてもサッパリ分かりません。千本桜ですら動画配信から数年経って知ったレベルです。毎度言いますが、私が初音ミクをよく聞いていた時期は2007~09年のおよそ3年間。ですから初音ミク的には黎明期です。
最近の学生さんにお話を聞いてみると、知っている曲は大本命の千本桜を中心とした最近の曲です。よく分からないから曲名まで覚えていません(笑)なので私が聞いていたのは「メルト」「ワールドイズマイン」とかだよ、と言っても全く通じません(笑)もう初音ミクですらジェネレーションギャップを感じています。「その曲ふるッ!」って言われても何も言えない。
初音ミクのライブでは3D映像でやってますが、これは一見変なライブに見えますが、なかなかテクノロジーを感じます。これが日本か…。生演奏で行われるので、演奏家の人たちはボーカルの自動演奏に合わせるわけですが、これもなかなか難しいんじゃないかとね。リズム修正とかね。いや楽器やらんから分からんけどさ。
プロの演奏家でも自分の楽曲にボーカロイドを入れる人もいます。しかも初音ミクという日本語ボーカロイドの象徴ではなく、その前の海外産の英語しか喋れないやつや、母音しか喋れないディレイ・ラマとかを巧みに操る…ステルス・メジャー演奏家の平沢進なんですけどね(笑)入れ方がもう匠なんだ匠。使用しているのはLOLAとMEIKO。伝説のMEIKOマスターの一人だ。
いやぁね、もうボーカロイドは積極的に新しいのを聞くって事はまず無いでしょうが…たまにはいいかなと。
それではまた明日。
このブログをずっと見てくれている方はご存知かもしれませんが、このブログ初音ミクに関しては発売前か、発売後すぐにたしか取り上げています。トップ動画でyoutubeのやつを拝借する事もよくあります。
私もそれなりに…という時期もありましたが(?)、もう最近の有名曲を上げられてもサッパリ分かりません。千本桜ですら動画配信から数年経って知ったレベルです。毎度言いますが、私が初音ミクをよく聞いていた時期は2007~09年のおよそ3年間。ですから初音ミク的には黎明期です。
最近の学生さんにお話を聞いてみると、知っている曲は大本命の千本桜を中心とした最近の曲です。よく分からないから曲名まで覚えていません(笑)なので私が聞いていたのは「メルト」「ワールドイズマイン」とかだよ、と言っても全く通じません(笑)もう初音ミクですらジェネレーションギャップを感じています。「その曲ふるッ!」って言われても何も言えない。
初音ミクのライブでは3D映像でやってますが、これは一見変なライブに見えますが、なかなかテクノロジーを感じます。これが日本か…。生演奏で行われるので、演奏家の人たちはボーカルの自動演奏に合わせるわけですが、これもなかなか難しいんじゃないかとね。リズム修正とかね。いや楽器やらんから分からんけどさ。
プロの演奏家でも自分の楽曲にボーカロイドを入れる人もいます。しかも初音ミクという日本語ボーカロイドの象徴ではなく、その前の海外産の英語しか喋れないやつや、母音しか喋れないディレイ・ラマとかを巧みに操る…ステルス・メジャー演奏家の平沢進なんですけどね(笑)入れ方がもう匠なんだ匠。使用しているのはLOLAとMEIKO。伝説のMEIKOマスターの一人だ。
いやぁね、もうボーカロイドは積極的に新しいのを聞くって事はまず無いでしょうが…たまにはいいかなと。
それではまた明日。
結構、重要なポジションです。
重要ポジションだっとは(笑)