ごきげんよう!今日はふと思い出した大学時代。私は家から愛車のジャスミン(エボ3)で通っていましたが、学生寮に住んでいる友人もいました。ちなみに弟は下宿してました。あぁ、ジャスミンって言葉がとてもとても懐かしい響きだ…。オーマイジャスミン。
大学4年間の間で、おそらく1回だけうちの大学の学生寮に行った事があるんです。その時は夕方だったんですが、もう10月で結構暗かったのであんまり施設の中を覚えているわけではありませんが、結構大きい寮でした。6階建てだし(青森ではかなりでかいほう)。部屋は7畳くらいで、まぁ1人で住むなら大丈夫って感じです。
学生寮から大学まで徒歩5分くらい。大学は山の中にあったんで、行くには上り坂でした。その友人は県外から来てる人で、今は一体どこで何をしているんでしょうか。もう会う事はないと思いますが、元気でやってればいいです。愛称で呼んでたんで、今パッと本名言えませんね(笑)名字は出てくるのだが…(笑)多分向こうも同じ(笑)
学生寮かぁ~、どんな生活だったんだろうなぁ。大変だっただろうなぁ~。でも近場にいつでも友人いるし、楽しかっただろうなぁ。
私は大学まで車で1時間弱でしたから、すぐに友人に会いに行くとか、夜遅くまで遊ぶってのがなかったんです。大学終わってカラオケ行こうぜ!ってなって、カラオケ終わって私は車で帰宅。青森に住んでる友人らはそのまま自転車でどっかにまた遊びに行って~、ってのが凄く羨ましく感じました。
いや、あんたも遅くまで遊べばいいでしょ。って話なんですが、私は割とさっさと家に帰りたいタイプの人間だったので、なんとも言えない矛盾もあったり(笑)いや遊ぶ時は結構遅くまで遊んでた事もあったのよ?(笑)でも健全だったね。もっと大学生の時に遊んでいればねぇとも思う。家に帰って何やってんのさ。
………。
……。
…。
バリカンさんとガスト行ってました(笑)
多い時なんて1週間に5回くらい行ってたんじゃないでしょうかね!1日2回行った事もあったね!(笑)あとは高校にOBとして卓球やりに行ってたね。行動する拠点が青森と五所川原の2つにあった大学時代。思い返してみても、悪くない。最高だったわ。
学生寮とは関係なくなっちゃったね。じゃ!
大学4年間の間で、おそらく1回だけうちの大学の学生寮に行った事があるんです。その時は夕方だったんですが、もう10月で結構暗かったのであんまり施設の中を覚えているわけではありませんが、結構大きい寮でした。6階建てだし(青森ではかなりでかいほう)。部屋は7畳くらいで、まぁ1人で住むなら大丈夫って感じです。
学生寮から大学まで徒歩5分くらい。大学は山の中にあったんで、行くには上り坂でした。その友人は県外から来てる人で、今は一体どこで何をしているんでしょうか。もう会う事はないと思いますが、元気でやってればいいです。愛称で呼んでたんで、今パッと本名言えませんね(笑)名字は出てくるのだが…(笑)多分向こうも同じ(笑)
学生寮かぁ~、どんな生活だったんだろうなぁ。大変だっただろうなぁ~。でも近場にいつでも友人いるし、楽しかっただろうなぁ。
私は大学まで車で1時間弱でしたから、すぐに友人に会いに行くとか、夜遅くまで遊ぶってのがなかったんです。大学終わってカラオケ行こうぜ!ってなって、カラオケ終わって私は車で帰宅。青森に住んでる友人らはそのまま自転車でどっかにまた遊びに行って~、ってのが凄く羨ましく感じました。
いや、あんたも遅くまで遊べばいいでしょ。って話なんですが、私は割とさっさと家に帰りたいタイプの人間だったので、なんとも言えない矛盾もあったり(笑)いや遊ぶ時は結構遅くまで遊んでた事もあったのよ?(笑)でも健全だったね。もっと大学生の時に遊んでいればねぇとも思う。家に帰って何やってんのさ。
………。
……。
…。
バリカンさんとガスト行ってました(笑)
多い時なんて1週間に5回くらい行ってたんじゃないでしょうかね!1日2回行った事もあったね!(笑)あとは高校にOBとして卓球やりに行ってたね。行動する拠点が青森と五所川原の2つにあった大学時代。思い返してみても、悪くない。最高だったわ。
学生寮とは関係なくなっちゃったね。じゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます