キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

半ドン

2017-01-21 20:55:23 | 雑談
今日は土曜日なんで半ドンです。結局忙しいので土日は半ドン、一日休みは平日になっているのがここしばらくの流れ。

明日はイベントで一日ずっと仕事ですね。イベントに遊びに来られるお客さまが楽しめるようがんばりますか(笑)それはそれでやる側も楽しいのです。

じゃ!

ストレッチさん

2017-01-18 22:00:00 | 雑談
ごきげんよう。昨日めちゃくちゃ腰をストレッチした結果、今日は凄く腰が軽いですよ~!朝目覚めて快適さにびっくり。やはりストレッチはやるものですなぁ。

そーいやストレッチと言っても動的ストレッチと静的ストレッチがありまして、私がブログでいつも言っているストレッチは静的ストレッチと呼ばれるものです。反動を付けないで、リラックスしながら筋肉を伸ばすってやつです。これは運動後の整理体操って言えば分かりやすいでしょうか。痛気持ちいい範囲で伸ばして疲れを残さないアレです。毎日やると少しずつ柔らかくなります。もうそろそろ日課にして5年くらいになるでしょうか。

でも静的ストレッチは運動前にはあまり適していないという話もあります。というのも筋肉がリラックスして緊張感を失い、本来のパフォーマンスを出しにくいようになります。たしかに関節とか緩くなってふんばりが弱くなった気も。運動前は動的ストレッチ、反動を付けてバインバイン動かしてあげるってやつです。なんか駅伝で取り上げられてましたね。

これはもう学生の頃からやってますので、10年以上も前から先取りしてた(笑)まぁ当時はこういうのは全然意識してませんでしたのでなんとなくでやってました。運動前は身体を目覚めさせる意味合いで勢い付けての動的ストレッチ(ウォーミングアップ)、休ませる為静的ストレッチ(クールダウン)でやってましたね。もちろん動的だと静的だのという言葉なんて使ってない。

ラジオ体操なんて理想的な動的ストレッチとも言われてますね。あんまりやらないけど。

今は寝る前の静的ストレッチばっかり。運動前は余裕こいて準備運動は軽く、整理体操は長めに。こんな感じ。

腰を休める

2017-01-17 20:30:00 | 雑談
ごきげんよう。朝から腰が痛い休日でした(笑)夏場だと休日ともなればひゃっほー!と自転車でどこかへ出発するんですが、冬は厳しい。それでも自転車を乗っている高齢者がいますが、まじで危ないからやめてほしい。でも、彼らは自分で歩くよりも自転車に乗ったほうが転ばないという話を聞いたことがあったり。ネタとなのか本当なのか。

昨日仕事から帰ってくるとカーポートから雪が全部落ちており、車を入れるために雪かき。しかし半分くらいやると腰の痛みが酷い事になってきたので中止していました。ので、昼にバリカンさんとご飯を食べに行った後に再開。腰は回復しているのでまぁまぁな感じでやっつけました。これが歌ではロマンティック扱いされている雪の本性だ!(笑)

ストレッチでなんとか回復させている状態ですが、今日はさすがにオムロンの低周波治療器を使用しました。買ってて良かった低周波治療器。背中と腰をやり、そして入念なストレッチ。これで結構回復します。腰が痛いからといって黙っていては回復も遅れるような気が。あ~痛い~って思いながらストレッチして伸ばすと結構さっぱりします。

あれだけ痛かった腰もストレッチポール(偽物)を使って伸ばすとあら不思議。痛みがどこかへ。一時的なストレッチの効果は2、3時間との事だったので、その通り2時間後にはまた痛くなってきましたが、懲りずにまた伸ばすといい感じに。2回目以降はまた痛くなる事もなかったかな。

あぁ雪降らないでくれい。じゃ。

半ドン

2017-01-14 20:20:33 | 雑談
ごきげんよう!今日は半ドンです。土日はだいたい半ドンやってます。出た時間分は平日の勤務時間から差し引かれ、早く帰る事が出来る仕組みになっております。

にしても今日の雪の量はなかなか。それに吹雪いてるし顔が寒い。午後は雪かきをしてましたが、やってもやってもまた降りまくるので途中で諦めて切り上げました(笑)こういう時は諦めも大事です。あと腰が痛い。

我が家の最終兵器ロードヒーティングを起動し、あとは家に引きこもる作戦。灯油は消費されますが、仕方なし。どうせ明日起きれば除雪車がきて家の前にはてんこ盛りの雪があるんです。こういう時はほどほどにですね。

連日の雪かきで腰も痛くなってきたぞー。早く雪がなくなればいいのに。ロマンチックの欠片も雪には存在しないのにそういう曲が多いねぇ…。

あと桜!(笑)桜は卒業ソングの定番ですが、こっちは桜が咲くのはゴールデンウィークなんですよ。卒業シーズンはまだ道路に雪が残ってまして、桜の気配もナッシング。

北国の辛いとこですなぁ(笑)

猛吹雪

2017-01-12 19:03:35 | 雑談
いや~~~吹雪いています。寝ている最中から風の音が凄くてちょいちょい意識が起きていました。今日が休みで良かった良かった(笑)ほぼ完全休養日として最低限の買い出しをして引きこもりを実行した1日でした。こういう日はたとえ休みであっても家にいるのが一番。車の事故を起こす確立を限りなくゼロに出来ます(笑)

午前中にちょっとコンビニで買い物してゲームやったりテレビ見たり。午後はもちろん同じくのんびり。外の様子は知らない!(笑)午前の買い出しに出た時に猛吹雪だ!と感じたのでそのまま。それでも夕方くらいはちょっと落ち着いた様子ですが、今はまた風が強くなっているみたいですね。最高気温はマイナス3度、最低気温はマイナス6度と冬です、冬。

明日も天気が悪いようですが、明日は仕事なので頑張って出ます。にしても毎朝5時半起床をして、今日は目覚ましをかけないでいても6時に起きてしまったあたり朝方人間になったなぁと。しかしいつもより30分も長く寝ていたのでやはり目覚めはスッキリ。本当であれば7時くらいまで寝ていたいところもあったんですけど、そうもいかず。

食っちゃ寝な1日。正月休みがほとんどなかったので今日くらいはダラダラとした体重増加の日にしました。明日からまたカロリーを消費して仕事します。早めのお風呂にも入ったし、今夜もゆっくりして明日の早起きに備えましょ。


じゃ!