Hi! みんな元気?今年のお祭りは雨天続きで写真の撮れが今一だった。個人的にも忙しくてお囃子に着いて廻る余裕がない。でも、やっぱ、この時期になると、笛の音がピ~ヒャラ
と聞こえて来るのを、いつの間にか待ってるんだね。そしてたまらず、カメラを持って外へ飛び出してしまう。子供の頃故郷の大きなお祭りは遠くから眺めるもので、自分が参加するイメージがなかったけれど、こちらのお祭りは町の人みんなが参加して楽しんでる。一体感があってイイネ~。
来た、来た、前に立って囃しているのは昨年小さな女の子を連れてたお姉さんかな?相変わらず粋だね~。

ホラ、どんどん近づいて来るよ、お神輿。今年の神輿の特徴は担ぎ手が多くて満員神輿だった。近づくと勢いで危ない。それからここには映ってないけど女の子が多かった。

先に着いてたお囃子の山車。裏から撮ってみた。

表から。
カワイイ!

神輿が到着する前にど~ん、ど~んと大太鼓。

こっちのおじさんの敲き方カッコイイ!今年の金賞!

境内には氷、焼きそばなどの露店が店開き。


お神輿が入って来てお囃子も盛大に。


そしてお囃子の踊り子さん。可愛いね。また、来年もヨロシクネ!(個人情報保護のため絵画化してあります。)



来た、来た、前に立って囃しているのは昨年小さな女の子を連れてたお姉さんかな?相変わらず粋だね~。

ホラ、どんどん近づいて来るよ、お神輿。今年の神輿の特徴は担ぎ手が多くて満員神輿だった。近づくと勢いで危ない。それからここには映ってないけど女の子が多かった。

先に着いてたお囃子の山車。裏から撮ってみた。

表から。



神輿が到着する前にど~ん、ど~んと大太鼓。

こっちのおじさんの敲き方カッコイイ!今年の金賞!

境内には氷、焼きそばなどの露店が店開き。


お神輿が入って来てお囃子も盛大に。



そしてお囃子の踊り子さん。可愛いね。また、来年もヨロシクネ!(個人情報保護のため絵画化してあります。)
