Hi!みんな元気?大変お待たせしました。やっとチューリップの出番になった。これは4月9日の映像。(超出遅れ!ごめんなさい。)現在は閉園中の公園、良かったら楽しんで行ってね。
今年の昭和記念公園のチューリップはマーブルカラー。お池周りのお庭は見所が何か所にも分かれているように感じた。密を避けるためか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/93d4f66b3a763b89be4f75870775da66.jpg)
こんなチューリップハウスが園内に何か所か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/7a5c59b8b25aa15ccb7a33b3617f0808.jpg)
いつもなら、桜とコラボのチューリップ、今年は葉桜とコラボ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/fe522a595e87f6322bbe2a0cbc7b0581.jpg)
お池まで一直線、ん~ん、お見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/d5512e1bc7e43d55461dfc41d4cef3f6.jpg)
新緑が清々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/b6dcf7efd82882b843c39433f76cb100.jpg)
緑とチューリップの競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/2067dc104bea6537dd2cf77925b647be.jpg)
広さとフレッシュエアー! 後方に見えるブルーはネモフィラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/aa8b516c9c1266943553ee88d051572d.jpg)
チューリップ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/d6c8cc2b6288d9777e03c990ae0ce5b3.jpg)
歩く先々、色んなチューリップが道案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/ae42b5c1349d1dcc96c3468428479fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/425132a4cffd232361d423aa27961847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/8c58dab6e905a730637bb4f96d231fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/56d3177816289a628094ccc6245c10c3.jpg)
お池裏の東屋に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/81b0dced53722c1b882188e157b021e9.jpg)
ここにもお花が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/24c6c3ed2b5a59e191d82126aa3e5a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/0bb32e423b0c1c61b3361b9e38bb4368.jpg)
東屋裏の「みんなの広場」は菜の花が満開だった。
菜の花畑で、赤ちゃんをいとおしそうに抱くお母さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/e7ec2031f2ffb27f088511474934566b.jpg)
何か所かにあった「どこでもドア」子供の夢を育んで・・・。どらえもんってすごいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/785129251acc5b8e321050a959ee7234.jpg)
ネモフィラに向かって歩くよ。チューリップ畑とはこれでお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/a053394e6a8c032ec1a8c1723587e82e.jpg)
深い緑に癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/0d2def1f54c34b1f967a9a4eb3e6acee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/b4660afe8b86d35bb9f60548cd31832a.jpg)
ネモフィラ山の頂上にステキなカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/e444f8a706eb8afb1eff6e9202afa94c.jpg)
女性カメラマンの逞しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/a265dc28d338edbff68233109d5a86aa.jpg)
まだ、開花している花は少なくて、やまぶきが元気に挨拶してくれた。「また、おいでね。」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/8a5b5381f484f2b6ad3a5cb3f8c60c1f.jpg)
やっと書き終えてホットしている。なぜなら、マーブル色のチューリップを書き始めた直後、風邪を
ひいてしまい、PCR受けなきゃいけないかも?って心配した。かかりつけの医者は「漢方だしとくから。」と一言。ヤレヤレ、このご時世だもの、日頃ウロウロしているkinoppyはばちがあたっても仕方ないかも。といったん覚悟を決めたのだった。が、しかし、現在すっかり回復、筋トレにも励んでいる毎日。みんなも気をつけてネ!じゃ、みんな、また、すぐ、会おうね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年の昭和記念公園のチューリップはマーブルカラー。お池周りのお庭は見所が何か所にも分かれているように感じた。密を避けるためか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/93d4f66b3a763b89be4f75870775da66.jpg)
こんなチューリップハウスが園内に何か所か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/7a5c59b8b25aa15ccb7a33b3617f0808.jpg)
いつもなら、桜とコラボのチューリップ、今年は葉桜とコラボ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/fe522a595e87f6322bbe2a0cbc7b0581.jpg)
お池まで一直線、ん~ん、お見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/d5512e1bc7e43d55461dfc41d4cef3f6.jpg)
新緑が清々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d7/b6dcf7efd82882b843c39433f76cb100.jpg)
緑とチューリップの競演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/2067dc104bea6537dd2cf77925b647be.jpg)
広さとフレッシュエアー! 後方に見えるブルーはネモフィラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a9/aa8b516c9c1266943553ee88d051572d.jpg)
チューリップ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/d6c8cc2b6288d9777e03c990ae0ce5b3.jpg)
歩く先々、色んなチューリップが道案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/ae42b5c1349d1dcc96c3468428479fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/425132a4cffd232361d423aa27961847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/8c58dab6e905a730637bb4f96d231fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/56d3177816289a628094ccc6245c10c3.jpg)
お池裏の東屋に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/81b0dced53722c1b882188e157b021e9.jpg)
ここにもお花が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/24c6c3ed2b5a59e191d82126aa3e5a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/0bb32e423b0c1c61b3361b9e38bb4368.jpg)
東屋裏の「みんなの広場」は菜の花が満開だった。
菜の花畑で、赤ちゃんをいとおしそうに抱くお母さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/e7ec2031f2ffb27f088511474934566b.jpg)
何か所かにあった「どこでもドア」子供の夢を育んで・・・。どらえもんってすごいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/785129251acc5b8e321050a959ee7234.jpg)
ネモフィラに向かって歩くよ。チューリップ畑とはこれでお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/a053394e6a8c032ec1a8c1723587e82e.jpg)
深い緑に癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/0d2def1f54c34b1f967a9a4eb3e6acee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/b4660afe8b86d35bb9f60548cd31832a.jpg)
ネモフィラ山の頂上にステキなカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/e444f8a706eb8afb1eff6e9202afa94c.jpg)
女性カメラマンの逞しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/a265dc28d338edbff68233109d5a86aa.jpg)
まだ、開花している花は少なくて、やまぶきが元気に挨拶してくれた。「また、おいでね。」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5e/8a5b5381f484f2b6ad3a5cb3f8c60c1f.jpg)
やっと書き終えてホットしている。なぜなら、マーブル色のチューリップを書き始めた直後、風邪を
ひいてしまい、PCR受けなきゃいけないかも?って心配した。かかりつけの医者は「漢方だしとくから。」と一言。ヤレヤレ、このご時世だもの、日頃ウロウロしているkinoppyはばちがあたっても仕方ないかも。といったん覚悟を決めたのだった。が、しかし、現在すっかり回復、筋トレにも励んでいる毎日。みんなも気をつけてネ!じゃ、みんな、また、すぐ、会おうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)