なんか一般的な「山と温泉」は面白くないので俺が使ったのを詳しく書いてみよう。
まず、今年ミヤマキリシマを見に行った時の別府「高等温泉」。
以前からこの温泉付きの木賃宿が好きで4度目位の宿泊だった。
名前がちょっと変わっているが、何が”高等”なのかよく分らない。
歩いて7-8分のところに有名な「竹瓦温泉」もあるし、何より駅前にあるというのが便利だ。
バスは駅裏から出ているので朝一番に乗って、その日のうちに「平治岳」に登って避難小屋に
寝るか、金があれば「法華院温泉」にでも寝ればよかろう。
ミヤマキリシマは絶対に一度は見て置いたがいいですぜ。
今年は全山ピンクとは行かなかったが、それでも充分満足だった。
食事は近くの「うれしや」とかいう大衆食堂を利用した。
従業員はアジア系の若者が多いが、地元の人達でいつも大賑わいで結構いい雰囲気だ。
作り置きの料理を自分で選ぶシステムで俺にはピッタリだ。
馬刺しが旨かったなあ。
朝飯がいい所が無いんだがまあ弁当でも食べて充分だろう。
料金は3畳程度の小部屋で2,600円。温泉に好きな時に入ることができるのが◎。
これからの季節はふぐ料理がいいんだよなあ。
東京なんかとは比べようもない安さでフルコースが味わえるぞ。
1万円で大丈夫だろう。おまけに他では喰えないふぐ肝が食える。
何日もかけて血抜きをしているので中毒なんかにはならないから心配無用。
ここに寝て6月のミヤマキリシマを見に「九重」に行くとか、今からの季節なら
霧氷を見に「由布岳」に行くとかいろいろできるだろう。
金さえあればのんびりふぐ料理を楽しみに遊びに行きたいんだがなあ。
あの「関サバ」「関アジ」「城下カレイ」「豊後牛」など選り取り見取りだぜ。
自分の好きな山に好きな味をからめて遊べば良かろう。
蛇足だが「由布岳」ならあの湯布院へ下山できるのも魅力だろう。
まあ俺はまったく関心無いが。

左から「別府高等温泉」 「竹瓦温泉・玄関」 「竹瓦温泉・湯船」
まず、今年ミヤマキリシマを見に行った時の別府「高等温泉」。
以前からこの温泉付きの木賃宿が好きで4度目位の宿泊だった。
名前がちょっと変わっているが、何が”高等”なのかよく分らない。
歩いて7-8分のところに有名な「竹瓦温泉」もあるし、何より駅前にあるというのが便利だ。
バスは駅裏から出ているので朝一番に乗って、その日のうちに「平治岳」に登って避難小屋に
寝るか、金があれば「法華院温泉」にでも寝ればよかろう。
ミヤマキリシマは絶対に一度は見て置いたがいいですぜ。
今年は全山ピンクとは行かなかったが、それでも充分満足だった。
食事は近くの「うれしや」とかいう大衆食堂を利用した。
従業員はアジア系の若者が多いが、地元の人達でいつも大賑わいで結構いい雰囲気だ。
作り置きの料理を自分で選ぶシステムで俺にはピッタリだ。
馬刺しが旨かったなあ。
朝飯がいい所が無いんだがまあ弁当でも食べて充分だろう。
料金は3畳程度の小部屋で2,600円。温泉に好きな時に入ることができるのが◎。
これからの季節はふぐ料理がいいんだよなあ。
東京なんかとは比べようもない安さでフルコースが味わえるぞ。
1万円で大丈夫だろう。おまけに他では喰えないふぐ肝が食える。
何日もかけて血抜きをしているので中毒なんかにはならないから心配無用。
ここに寝て6月のミヤマキリシマを見に「九重」に行くとか、今からの季節なら
霧氷を見に「由布岳」に行くとかいろいろできるだろう。
金さえあればのんびりふぐ料理を楽しみに遊びに行きたいんだがなあ。
あの「関サバ」「関アジ」「城下カレイ」「豊後牛」など選り取り見取りだぜ。
自分の好きな山に好きな味をからめて遊べば良かろう。
蛇足だが「由布岳」ならあの湯布院へ下山できるのも魅力だろう。
まあ俺はまったく関心無いが。



左から「別府高等温泉」 「竹瓦温泉・玄関」 「竹瓦温泉・湯船」