何と言っても越後駒ケ岳だろう。
兎に角、電車・バスで行き難い山だから。
枝折峠からのピストン、それも中の岳までのになるから
相当効率悪いが仕方ない。
まあ、多分に願望に近いかな。
運転に慣れれば実現性は高い。
そういう意味では鳥甲山や会津駒ケ岳や守門岳と浅草岳もだ。
現実的なのは大峠からの黒岳と雁ヶ腹摺山、
徳和に置いての乾徳山、観音平からの権現岳。
芦安からの北岳や御坂山塊の王岳や西丹沢の山もある。
究極は北海道周遊や東北周遊だなあ。
兎に角、電車・バスで行き難い山だから。
枝折峠からのピストン、それも中の岳までのになるから
相当効率悪いが仕方ない。
まあ、多分に願望に近いかな。
運転に慣れれば実現性は高い。
そういう意味では鳥甲山や会津駒ケ岳や守門岳と浅草岳もだ。
現実的なのは大峠からの黒岳と雁ヶ腹摺山、
徳和に置いての乾徳山、観音平からの権現岳。
芦安からの北岳や御坂山塊の王岳や西丹沢の山もある。
究極は北海道周遊や東北周遊だなあ。