大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

田中真紀子を即刻首にせよ!

2012年11月06日 | 政治・経済・社会
これ程酷い文部大臣はいないだろう。

何にも勉強もしていないくせに目立とうとばかりして
こんなとんでもない事をやらかすんだ。

こいつにも呆れたが、昨日の官房長官とやらの会見に口アングり。
何と文部大臣が決めた事には口を挟む権限はないみたいな
スピーチだったが、それじゃあ野田の存在理由も無かろうよ。

総理の責任と権限で自分が決めるとかいうのが好きだったんじゃなかったか。

防衛省長官が尖閣に自衛隊を上陸させると決めたらその通りにやらせるのか?

まったく無責任な奴らだが、結局選挙の票田にもならないから
どうでも良いというスタンスだったんだろう。

ところが余りのブーイングに今日は再度検討するなどと田中に言わせたらしい。
直前には三大学の不認可を撤回するつもりはないと言ったらしいが
直ぐに言い直しに再登場したとの事。しかしそのセリフがまた阿呆。

新しい基準を作って三大学の認可の可否を決めるというのだから笑う。

基準を作るのにどれだけ時間がかかるんだよ!

大学の数が多いというのは事実だが、今まで文部省が認可し続けた結果だ。
この三大学は設置審の認可の内諾を得て開校準備をしていたんだぞ。
そんなに厳しくしたいなら新しく申請する大学からやるだろうよ、普通は!

自分の不勉強で不認可にされた学校法人・採用予定の教員・入学予定だった
生徒や父兄に大迷惑をかけたのに謝りもせず誤魔化す。

何だか民主の最後っ屁みたいなもんだが、本当に空気の読めない野田だぜ。

これは首相権限で不認可を取り消し、田中を更迭するとやっていれば
少しは安部をリードできたのになあ。

今からでも遅くないからやったらどうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂崎教会

2012年11月06日 | 教会巡り/島歩き

やっと堂崎教会にやってきた。

さすがに案内板もしっかりあるが、最後の分岐で見落として危うく行き過ぎるところだった。

さて駐車場から少し歩いて見た教会は一番立派で、かつ拝観料が300円必要だったのに驚いた。
しかし、その後に大納得になるのだが。

入館前に外回りの像や石碑などを撮ったが数が多い。
26聖人の一人のヨハネ五島、神父二人など。

そして入ってみて驚いたが、何と隠れキリシタンとカトリック関係の資料館になっていた。

あのオラショやマリア観音などが陳列されていて興味尽きずに立ち去り難い。

35人の団体が来たが構わずじっくりと見物して、彼らが去ってもまだ見続けた。

随分いたと思ったがデジカメで確認したら僅か一時間だった。
当然撮影不可で記憶には留められないから本でも買うしかない。

残してしまった二つの教会に行くよりも此処にもう一度来る方が良さそうだぜ。

これ程の資料を展示している所は他には無いから是非訪問すべし。



    

  

   

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮原教会

2012年11月06日 | 教会巡り/島歩き
福江へ抜ける幹線道路傍にある公民館の上手にあった。

海岸の直ぐ傍でないのが珍しい。

ここも一発で見つける事ができずに行きは行き過ぎるし、
帰りは危うく通り過ぎる所だった。

とにかく案内板が無いのだから分かるわけがない。

楠原教会や水ノ浦教会みたいに大きな所は分かるが
小規模な教会は案内板がないととてもすんなり辿り着けない。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半泊教会

2012年11月06日 | 教会巡り/島歩き

江戸期に移住してきて先に移動する際に、
次ぎの移住先では全員が食べて行けないからと半分が留まった由。
半泊の地名の由来だそうだ。

耕地の少なさとも取れるし、移住人数の多さを物語る話とも言える。
しかし、島なのだから当然耕地は少なく、漁業で生計を立てたし、
交通も船が便利で殆どの集落が海辺にある。

教会建築の費用も漁業の収益から寄進されたものが殆どだ。

細い林道を降りた静かな入り江に建っていたが、喫茶店?や塩工場があった。
場所が場所だけに喫茶店には驚いた。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする