昨日も雨中の作業になってしまったが、一昨日は必要無かった雨具を昨日は使って大正解。
しかし、地下足袋とズボン・雨具の上が泥だらけになって帰宅早々水洗い。
雨は降り止まずに干すのは今日に順延。
一昨日の洗濯物が乾いてないんだから仕方無いがウンザリ。
普通は雨模様だと仕事しないんだが、夏の雨中作業で馴れてしまってるからなあ。
それでもあの暑さの中と違って、気温が低いんだからそろそろ雨なら作業中止にしないとだな。
それと雨だと道具の手入れが面倒なんだ。
放って置くと刃物類が錆びてしまうから、拭いて研いでおかないと駄目なんだ。
そんなこんなで帰宅してからの仕事量が半端ない。
先日の体育の日が晴れの特異日なのに見事に雨だったもんなあ。
春と秋が短くなるし、高山の紅葉がサッパリになるしで秋の楽しみが減ってしまった。
あの涸沢の紅葉も最悪だったとかだし、マジで北海道の紅葉しか楽しめなくなったのかもだ。
奥多摩や丹沢・奥秩父などの紅葉が駄目だったらどうしようもないな。
なんだか期待できない気がして来たがどうなるやら。