6日間も風や雨で出漁できなかったが、やっと一昨日釣りに出て4時間で37匹の爆釣。
弟と2人でだがこれだけ釣れるのは滅多に無い。
弟の馴染みの寿司屋から、アラカブの唐揚げ用に30匹ほど欲しいと頼まれたのを一発でクリア。
なんでも長崎でもアラカブはあまり売ってないらしい。
島では普通に売ってるし、都会では品薄の鯵も、小振りだが刺し身にできるサイズが1パック100円。
それも朝獲れなんだから素晴しい。
大物らしい竿の曲がり 馴染みの山王山も見えてる
捌いたらバケツ一杯半
その日の歩きでの2枚
夕陽の前だがなかなか良い
昨日は従兄と出漁したが風が強くて釣りにならず引き返した。
途中、洋上石油備蓄基地へ向かうクレーン船(?)と行き遭った。
タグボート2隻で曳航してる。
まあ、波で揺れて作業できないだろうから、上陸して移動するんだろう。