goo blog サービス終了のお知らせ 

福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

【難読漢字】「儒艮」って読めますか?読めたらすごい! 現代ビジネス編集部

2022-03-04 09:00:00 | 難解漢字 現代ビジネス 連載

【難読漢字】「儒艮」って読めますか?



読めたらすごい!

突然ですが


「儒艮」という漢字


読めますか?


「じゅ」から始まるのはわかりますが、


「艮」の読み方が難しいですね。


気になる正解は?

正解は「ジュゴン」でした!


わかりましたか?



現代ビジネス編集部


哺乳する姿はまるで人魚!? 


小学館のデジタル大辞泉によると、「儒艮」の生態は以下の通りです。

 海草を食う。前肢はひれ状で、後肢は退化。水平で三日月形の尾びれをもつ。乳頭が胸にあるため、哺乳する姿から人魚に擬せられることがある。紅海・インド洋からオーストラリア北部に至る熱帯の海に少数が分布する。沖縄にも現れ、天然記念物。ざんのいお。

三日月形の尾びれをもち、人魚に擬せられることもある哺乳類と言えば…。なんとなく想像はつきましたか? 

正解はコチラです! 

ジュゴン

 漢「儒艮」の読み方は「じゅごん」が正解でした! 



最新の画像もっと見る