福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

久し振りに24/Lアプローチの4機だけど❗️モロ、逆光なのでシルエットです。 チョット コールサインの小話ですが・・・❗️

2024-09-15 06:00:00 | 2020年関空の情景
プレイバックシーン
2020年1月15日


久し振りにメインホール屋上での24/Lアプローチシーンですが
逆光なのでシルエット・・モノクロで・・

am8:08 メインホール屋上から関空橋方面です。風も結構吹いています。


24/Lにアプローチ
am8:16


⬇️
★PK-GPT. デンパサール国際空港から到着
ガルーダ・インドネシア航空 Airbus A330-300 (PK-GPT)

am8:21



★JA822J.  成田から
ZIPAIR Boeing 787-8 Dreamliner (JA822J)

am8:25



★PK-GPR.    スカルノ・ハッタ国際空港から ジャカルタからです
ガルーダ・インドネシア航空 Airbus A330-300 (PK-GPR)


am8:29




★9V-SCE.    シンガポール・チャンギ国際空港から
シンガポール航空 Boeing 787-10 (9V-SCE)

24/L 国際線はこの4機でした!

am8:42  FedEx 機から24/R にシフトしました



2020.1.15 
メインホール屋上からのアプローチシーをモノクロで!

★余談

乗りものニュース 
飛行機 ›› 「スピードバード」どの航空会社のこと? ユニークなコールサイン5選 交信で使用
「スピードバード」どの航空会社のこと? ユニークなコールサイン5選 交信で使用

古今東西のユニークなコールサイン そもそもなぜ?

 2020年5月にデビューが予定されているJAL(日本航空)グループの国際線中長距離LCC(格安航空会社)「ジップエア(ZIPAIR Tokyo)」の、無線交信で交わされる航空会社の呼び名「コールサイン」が、「ジッピー(ZIPPY)」に決定しました。

コールサイン」は、パイロットや管制官が無線でやり取りする際、人によって航空会社の呼び方がブレてしまうのを防ぐために定められています。JALの「JAPAN AIRLINES」からくるコールサイン「ジャパンエア(Japan Air)」のように、会社名に由来しているものが多く見られます。

ところが航空会社のなかには、一見したところどの航空会社か分からないような、ユニークなコールサインを持つ会社が存在します。そのなかから5つを以下に挙げました。それぞれどのようなものがあり、そしてどういった経緯でつけられたのでしょうか。

❶クリッパー(Clipper)

「クリッパー」は、アメリカにかつて存在した大手航空会社のひとつ、「パンナム」ことパンアメリカン航空のコールサインです。

パンナムは戦前の長距離国際線参入時、19世紀の大型船「クリッパー」にちなんで、マーチンM-130飛行艇に「チャイナ・クリッパー」といったような、所有機体に「クリッパー」を含む愛称をつける慣習がありました。これがコールサインにも及んだといわれています。

大手フラッグキャリア&LCCも 海外のユニークなコールサイン
現在運航している海外の航空会社で、ユニークなコールサインを持つといえば次の2社でしょう。老舗のフルサービスキャリア、対し新進のLCC(格安航空会社)とその経歴は異なりますが、両社ともに日本への定期便を運航しています。

スピードバード(Speed Bird)
「スピードバード」はイギリスの大手航空会社、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)のコールサインです。「伝書バト」を意味するこの言葉は、同国にあったインペリアル航空のロゴマークの名称でした。


インペリアル航空は1939(昭和14)年に、ほかの国内航空会社と併合しBOAC(英国海外航空)になります。このBOACも1974(昭和49)年、ほかの航空会社と併合し現在のBAになりました。こうした経緯から、インペリアル航空の系譜をもつBAに、このコールサインが引き継がれたそうです。なお、BAの国内線では「シャトル」というコールサインが用られており、こちらもユニークなものです

❸ビックバード(Big Bird)
「ビックバード」は2014(平成26)年に、タイのノックエアーとシンガポールのスクートの両航空会社が合併し設立された中長距離LCC、ノックスクートのコールサインです。成田、関西、新千歳からバンコク発着路線を就航させています。
同社広報担当によると、鳥のペイントが施された同社の飛行機の塗装と、LCCとしては比較的大型の飛行機を使用していることがコールサインの由来と話します。

また鳥をモチーフにした同社のキャラクターにも、「ビッグバード」という名称がついているそうです。

日本にもあったユニークなコールサインの航空会社 導入経緯とは?
2020年1月現在、ユニークなコールサインを使っている日本の航空会社といえば、次の2社でしょう。しかし、導入までの理由は両社で大きく異なるようです。

ニュースカイ(New Sky)
「ニュースカイ」は宮崎県を拠点に、羽田発着の九州路線などを運航する新規系航空会社、ソラシドエアのコールサインです。同社広報部によると、このコールサインは前身であるスカイネットアジア航空から使われていたものだそうです。
「ニュースカイのコールサインは、スカイネットアジア時代の2002(平成14)年に決められたものです。『スカイ』は当時の社名から来ていますが、この言葉が入るコールサインは他社でも見られました。聞き間違いを防ぐため、新たな航空会社の意味で『ニュー』を頭につけたといわれています」(ソラシドエア 広報部)


ソラシドエアの前身、スカイネットアジア航空

❺オレンジライナー(Orange Liner)
「オレンジライナー」は日本を拠点とするLCC、ジェットスター・ジャパンのコールサインです。同社は、オーストラリアを拠点とするジェットスターグループの1社です。
「就航前に、そのとき在籍していた社員全員にコールサインの名称を募りました。集まった候補名称のなかから社員投票を行ったところ、トレードカラーのオレンジを入れた『オレンジライナー』がもっとも高い得票があり、これが正式なコールサインとして採用されました」(ジェットスター・ジャパン 広報部)


このほか、グループ全体の傾向としてユニークなコールサインを使うところも見られます。LCCのエアアジアグループでは、タイ・エアアジアXが「エクスプレスウイング」、インドネシア・エアアジアが「ワゴンエアー」、エアアジア・フィリピンが「クールレッド」といったようなコールサインを使用しています

以上

★コールサイン


㊗️還暦電車が走っていた。モ501形車 住吉大社前で遭遇した

2024-09-14 14:48:00 | ちん電 阪堺電車はメチャ面白いぞ🤣🤣
2017年11月6日/アップしていた

プレイバックシーン


モ501形 チン電 
先日、住吉大社前停留所で遭遇の
還暦電車 503号車
ヘッドマーク 
就航60周年の記念車両だ
前後に還暦マーク

久し振りに阪堺電車に乗った。休日と重なってか満員でしてね〜

阪堺電車 妙國寺前で下車 妙國寺へ
宿院駅下車で 南宗寺へ
★両寺院とも歴史上有名だ。 ボランティアの説明で拝観。写真撮影は禁止。
堺 秋季文化財特別公開 3〜5日 11〜12日 

宿院駅から至近の場所
★千利休屋敷跡→ビルの谷間の一画
★与謝野晶子 生家跡→道路になっており何の跡形も無い。

●阪堺電車について
2017:1:6 本ブログでアップしているので
宜しければ、カテゴリー 阪堺電車 でご覧下さい

★路面電車・・・・地元の皆さんは、"チン電 "の愛称で呼んでます
阪堺電気軌道モ501形電車は
1957年(昭和32)に阪堺電気軌道の前身である南海電気鉄道(南海)が当時の同社大阪軌道線向けに導入した路面電車。
当時、大型木造車が太平洋戦争を乗り越え走っていたが(モ101形)、同型の一部置き換え目的で、1957年にモ501〜505の5両が帝国車両工業で製造され、当時の最先端の技術が盛り込まれた高性能車であった。

✳️住吉さんに立ち寄った
秋の吉日
巫女さんも忙しそう・・・第一本宮
こちらでは
七五三の子供さんに
朱塗りの

低い雲が・・・パラっと来たけど
大した事もなく
続々と七五三

さすが住吉さんです


マレーシア航空 ネガラク塗装機 9M-MAC 飛来

2024-09-14 06:00:00 | 2020年関空の情景
プレイバックシーン
2020年1月当時


関空橋を走るリムジンバス車窓から
ターミナルを覗いてみた
★マレーシア航空 「我が国(マレー語:Negaraku)」
(国歌) ネガラクの精神を取り入れた特別塗装のネガラク塗装をあしらう。

Sky view メインホール屋上。雲の流れは速いけど湧いてくる

神戸方面は陽が射すが、関空グランドは陽も射さず風は強い。24/運用です


マレーシア航空 Airbus A350-900 (9M-MAC)
am9:59 タキシング 開始  クアラルンプールへ



★クアラルンプールへ


★垂直尾翼のデザインは
マレーシアの伝統的な三日月型の凧「ワウブラン(ワウ=凧、ブラン=月)」
をデザインしたものです。


★「ネガラク」塗装 A350XWB 
マレーシア航空は、マレーシア全国民を代表して、誇りを持って国旗を掲げて運航しています。国営航空会社として、マレーシア航空は、マレーシア首相によって全国民の間に愛国心を植え付ける目的で立ち上げられたネガラク・イニシアチブを受け入れています。一部の機材は、ネガラクの精神を取り入れた特別塗装のネガラク塗装をあしらっています。当社の機内マガジン『Going Places』および機内エンターテイメントシステムは、マレーシアのヒーローたちやマレーシアにスポットライトを当てた特別コンテンツを紹介しています。

関空飛来の
★A350XWB  (9M-MAF)

★A350XWB (9M-MAG)


Airbus A330-200 (9M-MTZ)も飛来した


国旗
マレーシアの国旗には、国教であるイスラム教のシンボルマークである月と星、そしてマレーシアの13の州と連邦直轄区の意味が込められています。
マレーシアの概要
東南アジアの中心に位置するマレーシアは、マレー半島とボルネオ島の一部・サバサラワク州から成り立っています。国土面積はマレー半島部分とボルネオ島部分を合わせ、33万338平方キロメートル。日本の面積の9割弱の広さの土地に、日本の16%の人口が住んでいることになります。そして国土の約60%が熱帯雨林で覆われています。
人口約3000万人のマレーシアは、マレー系・中国系・インド系、そして多数の部族に分けられる先住民族で構成される多民族国家です。それぞれの民族が持つ宗教、生活習慣の融合は独特な文化を生み、マレーシアの魅力の魅力を創り出しています。また、のんびりとくつろぐことの出来る砂浜、南国の熱帯雨林、魅力的な島々、神秘的で荘厳な山々など自然美に溢れる国です。




★余談・・・・航空機の燃料は?773の場合





阪堺電車 モ701形 モ701〜711 内 10両に出会った。パンダ 他カラフルなラッピング車両です❣️2017年プレイバックシーン

2024-09-13 10:59:00 | ちん電 阪堺電車はメチャ面白いぞ🤣🤣

プレイバック
2017年新春



阪堺電車モ701形電車

1987年に登場し、1995年までにモ701〜モ711の11両が東急車輛製造で製造された。
高性能車で性能最高速度は70km/hだけど、
認可速度が50km/hであることと50km/h以上出すと蛇行動が起こる。
本来の性能を発揮出来ないでいる。

1月4日と5日のチョイ時間で捕捉出来たのは、
住吉神社の参拝者が多く特別ダイヤでフル稼働していたので短時間に出会うことが出来た。
モ703は出てなかったのは残念。

●モ701 
広告スポンサー:アドベンチャーワールド

●モ702
広告スポンサー:和光住宅販売

●モ703・・・・出会えなかった。またの機会に❗️


●モ704
広告スポンサー:天王寺都ホテル

●モ705
広告スポンサー:モリタグループ

●モ706
広告スポンサー:帝塚山学院

●モ707
広告スポンサー:愛眼

●モ708
広告スポンサー:岡崎屋質店

●モ709

●モ710
広告スポンサー:アドベンチャーワールド

●モ711
広告スポンサー:岡崎屋質店



余談
モ701形の貸切電車がある❣️
天王寺発⇄浜寺駅前 を往復する
2時間 アイデア次第かなあ
料金は、55,200円 1両 35名ぐらい迄
飲み物、食べ物持ち込み自由

ビアパーティー、同窓会、子供会等
動くパーティースペース


中国東方航空 Airbus A330-200 (B-5931) 「人民網」特別塗装機ですが・・・「人民網」とは❓

2024-09-13 06:00:00 | 2020年関空の情景
プレイバックシーン
2020年
まだこの頃 コロナ禍は予想もしていない
中国便の増発、大型化が進む
韓国便減少をカバーしてもお釣りが出ている


中国東方航空 Airbus A330-200 (B-5931)
1月9日 MU747.  上海から

視界良好な今日神戸空港へスカイマークがアプローチが小さく見える・・・
20数キロメートルの距離ですが・・・


pm15:18  ZIPAIR が離陸

直後
pm15:22  中国東方航空 アプローチです。
派手なスペマです。
人民網ポータルサイトの広報塗装でしょうか❓








出発は
pm17:20




2020.1.9.   中国東方航空 Airbus A330-200 (B-5931)  人民網 スペマ


2019.11.7 の飛来時は、離陸シーンで腹しか見れなかった。




★人民網とは
人民網は、世界10大新聞の一つ「人民日報」が1997年に開設したニュース報道中心の大型ネット情報交流プラットフォーム。中国初の取材・編集・経営が「全体上場」したメディアで、世界最大の総合ネットメディアの一つ。1998年開設の「人民網日本語版」は、中国で最も早く開設され、最大の報道量を誇る日本語ニュースサイトである。

日本国内は
人民網日本株式会社の前身は1998年12月1日に人民網が開設した人民網日本語版で、中国のニュースメディアが最も早くに開設した、影響力が最も大きい日本語サイトです。
 人民網日本株式会社は本部を東京に置きます。人民網日本株式会社の設立によって、ウェブサイト運営の現地化を実現、日本語チャンネル(http://j.people.com.cn)と日本チャンネル(http://japan.people.com.cn)のニュース編集センターおよび技術センターはすでに中国北京から日本東京へと移動を済ませています。数十名の日本人・中国人スタッフおよび専門家が毎日インターネットを通じて中国のニュースを日本語で発信し、日本のニュースを中国語で発信しています。

多言語
中国語|英語|ロシア語|フランス語|スペイン語|アラビア語|韓国語|ドイツ語|ポルトガル


★夏季スケジュールから成田へ A350XWB 

★中国東方航空 昆明へ直行便デーリー化

1/15  am9:12  昆明へ

★東アジア乗り入れ都市:中国、関空へ新規・増便計画も一段落かなぁ?地方都市へ??