福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

一瞬 これ 何に見えますか? ライトの光と反射光の悪戯ですね〜

2017-06-30 05:00:50 | 2017年関空の情景
これ 見た瞬間

何やろう・・・・・と
光と影の悪戯なんです
2017.6.21
pm 12:16
ジェットスター・アジア 9V-JSV
台北経由シンガポール行 です
先ほどから
窓を打つ雨

結構強い
軒下から撮った

後で見たら、一瞬、人が立っている様に見えた

ノーズギアのライトとタイヤとライトの反射する光

光と影


水飛沫を上げて離陸しました


この後
大韓航空の離陸

続く
UPS航空のジャンボ




後続機が
水飛沫を上げて離陸して行く

✳️今日の目的は

ジェットスター ・ジャパン JA20JJ.
スパイダージェット 就航初日です

今、飛行履歴を見ると(29日 午前6時10分発 台北➡︎成田 もう直ぐ離陸)
国内線及び国際線(香港・上海・台北)
飛び回っている様です。




サークリングアプローチ スカイマーク JA73NR. 西風が強くなった??

2017-06-29 05:00:18 | ★神戸方面も面白い❗️
スカイマークの着陸はもう直ぐだ
視界は悪い


明石海峡大橋の上空で
Rwy09 に直進しないで右へ機首を振っている
周回進入:サークリングアプローチです

pm17:03 スカイマーク ボーイング737-800 JA73NR 那覇から




180度回りこんでWey27 へアプローチだ













pm 17:08


六甲沖で左に旋回しながら
アプローチ
サークリングアプローチ
西風が強くなったのでしょうか?
基本はR09からのアプローチで少々の追い風でも行われる様ですが
シフトする限界風速は??判りません
マア、素人なので詳しいことは判りません

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/53/Circling_Approach.jpg

●下記着陸の時間帯は、直進進入が2機続きました

✳️pm16:47 羽田空港から
スカイマーク JA73NM

Rwy 09. アプローチでしたのでチョットした時間差です




✳️pm16:52 新千歳空港から
スカイマーク JA73NN. ボーイング 737-800







関空も同様ですが
神戸空港も海上空港であり六甲山の吹き下ろしもあり風向きの
変化が結構あるのかなぁ

この2機の後にシフト(上段アップ)
17:03 着陸は周回進入でした(サークリングアプローチ)
極短時間の滞在でサークリングアプローチも見えた事はラッキーでした

2017.6.25. 神戸空港にて

天気が良ければ、淡路島と明石海峡大橋&海、船・・・・楽しそうだけど
飛行機の便数が少なく欲求不満になりそうだなぁ(笑い

Rwy 09 アプローチの様子 Solaseed Air. JA802X. 那覇から到着

2017-06-28 05:00:54 | ★気儘にぶらり 再発見😲 面白いなぁ?
久し振りに神戸空港に立ち寄る
神戸ポートピアホテルで同窓会終了後
ポートライナーで6駅先の神戸空港へ
曇天で視界は悪い。マア、雨が降らないだけマシか!
帰路時間も掛かるので
着陸機が途切れた
離着陸を見て早々に引き揚げた

着陸機: 明石海峡大橋側から着陸です
pm16:44 那覇➡︎神戸
R09 へアプローチするソラシドエア












ソラシドエア JA802X. ボーイング 737-800

神戸空港 IATA:UKB
滑走路 2500m ✖️ 60m
方位 09/27
運航 7:00〜22:00
便数 1日 30往復まで

pm16:28 離陸機
AIR DO JA12AN ボーイング 737-800
新千歳空港へ






✳️西風が強くなり、 スカイマークが
サークリングアプローチ Rwy27. への着陸
を見て後にした。

次回 アップする。









Fed Ex. 離陸機 MD−11 の翼端 ヴェイパー現象が・・・判り難いですね〜

2017-06-27 05:00:07 | 2017年関空の情景
Fed Ex. 連続して離陸です
先に
N856FD. ボーイング 777-200



✴︎主翼先端に後退翼つけている・・レイクド・ウイングチップスと呼ばれている。
両翼と一体でよくわからない

続いて・MD-11・・主翼の両端に白い糸の様な・・・・・判り難いが

N590FE. MD-11. 両翼にウイングレット装着している

これは両翼が垂直にそして小さく下方に翼面が装着されている


離陸

ヴェイパーと言えるかどうか!でも発生している

低速でも湿度が高いと発生することがある



主翼で霧状の渦が巻いてる感じですが・・・

薄っすらで・・
もう判りません


主翼の渦も消えて見える


雨後の湿度の高い状況なので発生し易い条件かも
でもチョット判り難いのが残念
MD-11 は、ウイングレット装着なので発生し易い?
素人なのでよく判りませんが
こんな事を見つけるのも面白い。

2017.6.21 雨後の関空 skyview にて


✳️ヴェイパーとは、航空機に起こる現象
航空機の主翼の付け根や翼端等から溢れた空気が急減圧される事により、空気中に含まれる水分が凝結作用により発生する。航空ショーなどで戦闘機が高機動飛行を行う際に発生を確認し易い。
又、湿度が高い時はより低速でも発生し易い。

✳️ウイングレットについて・・・・・抵抗を減らす小さな翼
翼が風を受けると、上面圧力は低く、下面の圧力が高くなって揚力が生じる。但し、翼端では圧力の高い下面から上面に向けて気流が流れ、渦が発生する。この渦が翼本体に影響して抵抗を増大させてしまう。
そこでこうした渦の影響をできるだけ小さく出来る細長い翼の方が効率が良くなるがそれにも限界がある。そこで翼端を伸ばさずとも抵抗を減らすための様々な工夫がされている。
形状により名称は異なるが、かなりの種類がある。

鳥取県 防災ヘリコプターが飛来 。

2017-06-26 05:30:36 | 2017年関空の情景
skyview屋内で
顔見知りの方々と談笑していたら
突然
見たことのないヘリコプターが着陸体制だとの声で撮ったら

鳥取県となっている



ヘリポートへ

待機していた

短時間で







2017.6.22 関空 skyview にて 海上保安庁 ヘリポート着陸

飛行履歴: 鳥取空港 ⇆関空往復時間 2時間45分 片道 1時間20分少々

✴︎鳥取県消防防災航空隊
✴︎登録記号 JA31TA 愛称:だいせん
✴︎型式 アグスタAW139 製造番号 41381
✴︎2015.3.17 鳥取県
✴︎定置場所 鳥取空港
✳️アグスタ AW139
アグスタウエストランド社(イギリスとイタリアに拠点を置くヘリコプター開発、製造)
が生産する15席の中型双発ヘリコプター
✳️主に、公的機関の採用が多い。報道取材用途でも使用されている。