呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

カレーラーメンな日々

2008-11-28 22:47:17 | ランチ
   京橋「ど・みそ」のみそカレーらーめん
   濃厚な味ながら優しいうま味


昨日の昼、外苑の帰りに青山一丁目のカレー麺の店
「実之和」へ。

カレーラーメンもいいけど、
サービスに付く「もちもちごはん」が気にいって
カレーのスープにしゃぶしゃぶ豚バラ肉を大量に投入された
定食を発見したのでそちらをチョイス。

「ごはん、大盛りにしますか?」
という神のごとき店員さんの言葉に思わず頷いた。

結構大きな丼になみなみ入ったカレースープに
大量の茹で豚ばら肉が泳いでいる。

そして、、、、、
ご飯は、、、、、
「お供え物ですか~!」と叫びたくなるほど
丼に丸く、こんもりと盛り付けられたもの。

今日の昼も大食いかぁ・・・

ヤベエ、、もち豚バラ肉にカレーソース絡めて、、、
もちもちご飯にのせて(ご飯が多くてのらないけど・・・)
喰らう、喰らう、喰らう、、、

旨すぎる!

調子に乗ったわたくしは店員に
「お肉お代わり!」と言っている。

「はい」
とばかりに来たお代わり肉は、、、
250円で元々入ってた肉の量の倍!

大感激&大困惑。

やばい、、、飯が足らなくなる。
しかしこれ以上飯を喰うと死んでしまう。
でも、カレーまみれの豚バラ旨いから飯欲しい。

超、葛藤。。。

結局、飯は頼まずに豚バラといつまでも冷めないカレースープを
アゴから汗をタラタラ流しながら(この季節で・・・)
喰い続けました。

あぁ、、、旨かった。


そして、今日の昼は吉牛を喰ったがもの足りず、
夕方、京橋の味噌ラーメンが自慢の超行列店「ど・みそ」に行く。

さすがに4時前は行列は無かったが、それでもほぼ満席。

お目当ては味噌ラーメンベースの「みそカレーラーメン」

以前、酔っぱらって喰って、凄く旨かった記憶がある。

今日はシラフで。

しかも、バターのトッピング。

こりゃぁ旨いわぁ。

記憶通り旨かった。

もともとここの味噌ラーメンは「コッテリ」が自慢。

そこにカレーが入ってまたコクを出す。

大量にトッピングされているそぼろ肉が、
なかなかいいアクセント。

だが、コッテリな割には優しいお味。
化調を使ってないからかなぁ。

そして、、
ここで発表!
カレーラーメン・ベスト5

ダラダラダラダラダララ~

1.代一元(新井薬師)
2.ど・みそ(京橋)
3.実之和(青山一丁目)
4.味七(中野)
5.→探します。。。

まあ、本日はそんなところで。