高校のときにKと知り合って、
まさか奴の13回忌を
自分が50歳にになる今年に
迎えるなんて思いもしなかったな。
本当にKは、
いつまでも30代で年を取らないからずるい。
13回忌だからってわけじゃなかったのだが、
2月13日に高校時代の旧友5人と
Kが生前、店をやっていた
今はKのお母さんと弟さんが店をやっている
西川口に集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/87b3e832bc975af4374aa0efacaf4a23.jpg)
場所は替わってしまったけど、
今でもKがひょっこりと店から顔を出しそうだ。
2月の3連休は、
初日、2日目と
雪が降る寒い日だったのに、
3日目のこの日に限ってピーカンの暖かな日。
さすが「ミスター晴れ男」のKだな。
あれ?あいつ「雨男」だったかな?
Kのお母さんと弟のR太くんに車に乗せていただき、
鳩ヶ谷と浦和の間にある
Kが眠る霊園に向かった。
昨年のお盆以来のご対面。
みんなで淡々とKにあいさつをして、
早々に霊園を引き上げる。
西川口のお店に戻って
Kのご家族と高校時代の友人の我々とで食事をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/8d496a0f5a72b8ae71c25966b3f398e5.jpg)
うぉ~!すごい刺し盛りだぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/e1e56a01b57db3a6e543d15d7fa578b4.jpg)
う~ん、寿司の花だぁ。
お店をやっているだけあって、
魚はどれも新鮮で旨かった。
そして、みんなでKの昔話に華を咲かせた。
どーも、Kの想い出話しは湿っぽくなるんだけど、
まだ昼間だったせいもあってか、
楽しく笑いながら、
陽気に酔っぱらいながら、
くだらなかった若い頃の話しや、
今だから言えるヤバイ話しや
ギリギリの話しを、
この際だからバラシしてしまいました。
K、悪りいな。。。。。
その日もお店の営業があるということなので、
3時にはお店を出て、ご家族とお別れ。
また今年も年末にお邪魔いたします。
電車で中野に戻ってきたのだが、
やっぱり少し寂しい気分で、
開いていた「久遠ゼロ」でホッピーを呑む。
店は4時をまわったばかりで、
普通の客はいなくって、
「久遠の空」の従業員がマッタリ呑んでいたりで、
独りの世界に浸るには絶好の環境。
と思いきや、
元ホストの店長Hちゃんとゲイの従業員の話しが
あまりにも面白くって自分も参戦。
すっかり酔っぱらってご機嫌で帰宅いたしました。
K、また呑もうぜ。
まさか奴の13回忌を
自分が50歳にになる今年に
迎えるなんて思いもしなかったな。
本当にKは、
いつまでも30代で年を取らないからずるい。
13回忌だからってわけじゃなかったのだが、
2月13日に高校時代の旧友5人と
Kが生前、店をやっていた
今はKのお母さんと弟さんが店をやっている
西川口に集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/87b3e832bc975af4374aa0efacaf4a23.jpg)
場所は替わってしまったけど、
今でもKがひょっこりと店から顔を出しそうだ。
2月の3連休は、
初日、2日目と
雪が降る寒い日だったのに、
3日目のこの日に限ってピーカンの暖かな日。
さすが「ミスター晴れ男」のKだな。
あれ?あいつ「雨男」だったかな?
Kのお母さんと弟のR太くんに車に乗せていただき、
鳩ヶ谷と浦和の間にある
Kが眠る霊園に向かった。
昨年のお盆以来のご対面。
みんなで淡々とKにあいさつをして、
早々に霊園を引き上げる。
西川口のお店に戻って
Kのご家族と高校時代の友人の我々とで食事をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/8d496a0f5a72b8ae71c25966b3f398e5.jpg)
うぉ~!すごい刺し盛りだぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/e1e56a01b57db3a6e543d15d7fa578b4.jpg)
う~ん、寿司の花だぁ。
お店をやっているだけあって、
魚はどれも新鮮で旨かった。
そして、みんなでKの昔話に華を咲かせた。
どーも、Kの想い出話しは湿っぽくなるんだけど、
まだ昼間だったせいもあってか、
楽しく笑いながら、
陽気に酔っぱらいながら、
くだらなかった若い頃の話しや、
今だから言えるヤバイ話しや
ギリギリの話しを、
この際だからバラシしてしまいました。
K、悪りいな。。。。。
その日もお店の営業があるということなので、
3時にはお店を出て、ご家族とお別れ。
また今年も年末にお邪魔いたします。
電車で中野に戻ってきたのだが、
やっぱり少し寂しい気分で、
開いていた「久遠ゼロ」でホッピーを呑む。
店は4時をまわったばかりで、
普通の客はいなくって、
「久遠の空」の従業員がマッタリ呑んでいたりで、
独りの世界に浸るには絶好の環境。
と思いきや、
元ホストの店長Hちゃんとゲイの従業員の話しが
あまりにも面白くって自分も参戦。
すっかり酔っぱらってご機嫌で帰宅いたしました。
K、また呑もうぜ。