たまに中野界隈でお会いして呑むことがあるSさんのブログを見ていたら、
新中野にある中華屋「庶民」の沼袋店が書かれており、
久しぶり(15年ぶりぐらい・・・)に行ってみようということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/c4976db49a475c68adf685863de44359.jpg)
行ってきました。
しかし、
「庶民」とはすごい店名つけるよね。
「庶民のファンファーレ」か!
って知ってる人しか判りませんやな。。。
で、
噂には聞いていましたが、
悲しいぐらいお客がいない。
金曜日の夜の7時半ぐらいで、
結構広い店に先客は女性お一人客二組のみってどーゆーこと?
まあ、のんびりTVでもボンヤリ観ながら
生ビーでもいただきましょう。
「腸詰め」
アテに頼んだ「腸詰め」結構旨かった。
白髪ネギしか乗ってなくて、
タレっぽいものがかかっていたり、
豆板醤系のからしでもあったらいいのにと思ったんだけど、
逆にあっさりシンプルだったのでビールを美味しく呑むことができた。
そしてSさんが沼袋店で頼んでた、これ!
「エビと卵のふわふわ炒め」
旨い!
卵好きなオレには最高の逸品。
プリップリなエビはともかく、
ふわっふわな卵はまさしくオレのツボ。
ベースのスープが若干塩が強かったのだが、
ビールにも合って美味しくいただけました。
中華料理で酒呑むのは大好きなんだけど、
所詮独りじゃいろんなものが喰えるわけではない。
まあ、それでいいのか。
新中野にある中華屋「庶民」の沼袋店が書かれており、
久しぶり(15年ぶりぐらい・・・)に行ってみようということで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/c4976db49a475c68adf685863de44359.jpg)
行ってきました。
しかし、
「庶民」とはすごい店名つけるよね。
「庶民のファンファーレ」か!
って知ってる人しか判りませんやな。。。
で、
噂には聞いていましたが、
悲しいぐらいお客がいない。
金曜日の夜の7時半ぐらいで、
結構広い店に先客は女性お一人客二組のみってどーゆーこと?
まあ、のんびりTVでもボンヤリ観ながら
生ビーでもいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/26a2a5e8ccdadc2628389ad2c87b505c.jpg)
アテに頼んだ「腸詰め」結構旨かった。
白髪ネギしか乗ってなくて、
タレっぽいものがかかっていたり、
豆板醤系のからしでもあったらいいのにと思ったんだけど、
逆にあっさりシンプルだったのでビールを美味しく呑むことができた。
そしてSさんが沼袋店で頼んでた、これ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/cbeaa575132f492cf2022af8e0cdbe28.jpg)
旨い!
卵好きなオレには最高の逸品。
プリップリなエビはともかく、
ふわっふわな卵はまさしくオレのツボ。
ベースのスープが若干塩が強かったのだが、
ビールにも合って美味しくいただけました。
中華料理で酒呑むのは大好きなんだけど、
所詮独りじゃいろんなものが喰えるわけではない。
まあ、それでいいのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます