呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

岩手スローライフ満喫

2009-05-10 10:04:03 | 呑んだり喰ったり語ったり


もう1週間経ってしまいましたが、
GWはカミサンの実家がある岩手の北上に行ってきました。

東北本線(東北新幹線)の北上駅から秋田方面に車で20分行ったところにある、
「かくれ念仏の里」で知られている和賀の山口と言う山里の町。
北上川支流・和賀川の雪解け水が蕩々と流れるところ。

そんなカントリーな場所で、
わたしは3日間犬の散歩三昧の日々。

他にやったことは近くの温泉に行くこと、
山菜(タラの芽)取りのお付き合い、
タラの芽のてんぷらをつまみにビール呑んでうたた寝。

岩手は連休中は連日25度前後の晴天で、
空気が冷たいので風が爽やか。

田んぼの畦道を犬と呼吸を合わせて散歩すると、
自然と一体化したような錯覚に陥る。

日中でもすれ違う人も車もほとんど無い。

五月蝿いのは上空遥か彼方でホバリングしながら鳴いているヒバリの声だけ。

本当に長閑な時間を過ごしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿