![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/0a94adf81b59d888657e7f3c9cd20b5b.jpg)
今年で7年目の出演になる
「子宝会お祭り」でのライヴ。
第1部、1時間
第2部、1時間
計2時間のマラソンライヴだ。
地元密着バンドで
ここまでやるバンドも少ないだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/42146f06719e7ef2be5b01ce31fafbc9.jpg)
(写真が暗くてスミマセン)
今年も阿波踊り(弁慶連さんたち)や
沖縄の三線&歌のグループなどもありつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/8bffeda7d2efa8f55103f0ff3b4f66d9.jpg)
毎年、子宝会の方々が設営してくれるステージ上に
朝も早くから地元小学校から運んできた
機材のセッティングも完成です。
腹も減ったので中野北口に行って、
昼からやっている居酒屋でガソリン注入。
日本酒まで呑んじゃっていい気分だ。
病み上がりでスタミナに不安がありましたが、
ヘロヘロになりながらもなんとか長丁場を乗り切りました。
<セットリスト>
第1部
・ワン アフター 909
・ミセス ロビンソン
・ガッツだぜ
・フレンズ
・ウォンテッド
・人間っていいな
・翼をください(「けいおん」バージョン)
・月光仮面
・勝手にしやがれ
・マルマルモリモリ
・情熱の薔薇
・ジェット
・線路は続くよどこまでも
第2部
・そんなヒロシにだまされて
・ドリームス(Fleetwood Mac)
・ララバイ オブ ユー(ジョー山中)
・夏の終わり
・じれったい(安全地帯)
・憧れのハワイ航路(BIGINバージョン)
・止まらない ハアハア
M原たっちゃんコーナー2曲
・氷雨
・サントワマミー(清志郎バージョン)
・I Love You OK
・Good Old Rock'n Roll
アンコール
・聖者の行進
アンコールではヴォーカルが大暴走して、
まったく予定に無かった曲を歌い出し、
演奏陣には多大なるご迷惑をおかけいたしました。
ついて来るメンバーもスゴイ!
ライヴの醍醐味を満喫させていただきました。
終わった後に大目玉を食らいましたがね。
タハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます