
またしても、このジンギスカン鍋。

よほど気に入ったのだろうか。
また「馬太郎」で馬焼肉喰い放題。

「馬肉刺し紅白盛り」
今回は赤身と白身(たてがみ)のミルフィーユ刺しをいただいた。

やはり九州醤油があうね。

鍋にへばりつく肉!
安いとはいえ、喰い放題で焼き鍋の交換無しはきついなぁ。
せめて脂を塗りたい。

肉も前回よりも質が落ちているような。
あきらかにさっき凍っていたのをスライスしましたの状態。
前回から1ヶ月も経たない再訪だったんだけど・・・

まあ、とにかく「馬焼肉喰い放題」2,299円なんだから行った方がいい放題。

二次会は「花梨」へ。

「ピーマン丸焼き」

ドリアン助川氏の大好物。
著作の「新宿の猫」にも登場します。

「G.D.フリッカーズ」のギタリスト はくえいさんが店を仕切っています。

いつも、ありがとうございます。

久しぶりにタイガーマスクさんにもお会いしました。
店では寛いで素顔も見られますが。

歌舞伎町の夜は更けて行く。

〆は「富士そば」で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます