なんだか週末しか更新しないブログになってしまったな。
ほんで、
もう古い話しになっちゃいましたが、
お盆休みの最終日も朝から会社に出てお仕事して
心残りなくしてから3時過ぎに会社を出た。
一杯やりたいな、
と思いながら中野に着くと昼の4時ぐらい。
この日も猛暑で湿気も凄くって厳しい。
4時なんてカンカン照りの絶好調。
そうだ今日から「久遠ゼロ」やってるかな。
覗いてみたらやってた。
確か3時からやっている「久遠ゼロ」
助かりますわ。
その日「久遠ゼロ」を開けていたのは「濱ちゃん」
休みの間、
終わりにしたい彼女と沖縄に行ってきた濱ちゃんも
ややお疲れ気味かな。
生ビーもらって黒ホッピーに変えて、
呑む呑む。
濱ちゃんは猛暑の夕方前の時間から炭火を起こしているから
汗でビッショリ。
沖縄の土産話しと土産の「サータアンダギー」をいただきながら、
ちょっとだけ新しくなったというメニューを見て注文。
ヤキトンの種類が増えていた。
聞くと、
今まで一緒の串に刺してひとつの部位として出していたものを
きっちり別の部位として分けてシッカリ味わってもらおう、ということだ。
なので1日1本とか2本しか取れない部位もあるので、
「売切れ御免」だそうだ。
そこで新しく増えたヤキトンを中心に注文。
なんだったかはスッカリ忘れた。
やっぱり旨いわ。
濱ちゃんの焼きも年季が入ってきました。
「隊長」のような大胆さは無いとしても、丁寧な仕事です。
性格なんだろうね。
ナンダかんだ言って、
忙しいお盆休みだったが、
半面充実した、とも言えるかな。
終わりも良かったし。
旨かったし。
良しとしましょう。
ほんで、
もう古い話しになっちゃいましたが、
お盆休みの最終日も朝から会社に出てお仕事して
心残りなくしてから3時過ぎに会社を出た。
一杯やりたいな、
と思いながら中野に着くと昼の4時ぐらい。
この日も猛暑で湿気も凄くって厳しい。
4時なんてカンカン照りの絶好調。
そうだ今日から「久遠ゼロ」やってるかな。
覗いてみたらやってた。
確か3時からやっている「久遠ゼロ」
助かりますわ。
その日「久遠ゼロ」を開けていたのは「濱ちゃん」
休みの間、
終わりにしたい彼女と沖縄に行ってきた濱ちゃんも
ややお疲れ気味かな。
生ビーもらって黒ホッピーに変えて、
呑む呑む。
濱ちゃんは猛暑の夕方前の時間から炭火を起こしているから
汗でビッショリ。
沖縄の土産話しと土産の「サータアンダギー」をいただきながら、
ちょっとだけ新しくなったというメニューを見て注文。
ヤキトンの種類が増えていた。
聞くと、
今まで一緒の串に刺してひとつの部位として出していたものを
きっちり別の部位として分けてシッカリ味わってもらおう、ということだ。
なので1日1本とか2本しか取れない部位もあるので、
「売切れ御免」だそうだ。
そこで新しく増えたヤキトンを中心に注文。
なんだったかはスッカリ忘れた。
やっぱり旨いわ。
濱ちゃんの焼きも年季が入ってきました。
「隊長」のような大胆さは無いとしても、丁寧な仕事です。
性格なんだろうね。
ナンダかんだ言って、
忙しいお盆休みだったが、
半面充実した、とも言えるかな。
終わりも良かったし。
旨かったし。
良しとしましょう。