呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

あの日の呑み

2012-11-11 21:19:08 | 呑んだり喰ったり語ったり
「なか卯」では午後3時から「晩ご飯」と称したメニューが売り出される。


「牛とじ定食」

牛丼の牛肉を玉子でとじたもの。
ごぼうも入っていたかな。

小鉢やお新香も付いていて、
580円だからなかなか良く出来たメニューだと思った。

牛丼チェーンの定食にしては手作り感があるのだ。


「なか卯」でしかない「こだわり卵」も色濃くっていい感じ。

卵のとじ具合は「なか卯」の場合、
人気メニューの「親子丼」で実証済みだしね。

旨いですよ。

付いてきた「ゆず胡椒」だけは、
いまひとつ使い道が判らなかった。

牛とじには合わなかったよ。




「カラカラ」に行った。


「刺し盛り」喰って、


「ぶりアラ煮」喰って、

呑んで終了。

「ぶりアラ煮」旨かった。


あの日はそれだけ。

その日の喰い

2012-11-11 11:08:53 | 呑んだり喰ったり語ったり
その日。


「MANDA-LA2」ライブで毎回対バンしている
「カモナベーベーズ」のドラマー「ハヤシュー」が
本業のイラストの個展をやっているというので、
カミサンと吉祥寺へゴー。

写真撮るの忘れた・・・


まっ、
せっかくなので一杯昼酒呑んで行きましょうか。

 「どいちゃん」

「どいひー」ではありません。

この店、
「MANDA-LA2」の上にある店で、
毎回本番前の空腹と酔いを満たしてくれている店。

渋谷や高円寺辺りでは有名な「ワイヤード・カフェ」の系列店。



「鶏と山芋とオクラのサラダ」
海苔に巻いていただきます。

うん、旨い。



「ホルモンピリ辛炒め」

こりゃ、旨い。

ホルモンがしっかり脂身の残した「コロ系」で、
味付けもしっかりしててビールに合うね。

来週もここで酔っ払ってトップのステージに立たなきゃ。。。



夜は
お疲れさん会。

大久保にある「土木土木」という
ジンギスカンと北海道直送の海鮮物が売りの居酒屋へ。

 「ジンギスカンロール肉」

生ラムとかが持てはやされたブームの頃に背を向ける
冷凍ラムのロール肉。

北海道っぽいね。

タレはテーブルにベル食品の「ジンタレ」が常備されていた。
アバウトな感じでいいね。


ところで、
店に入った途端ひょんなことで
連れとマスターがバトルを始めた。

お店の常連さんなどの取り成しなどで和解。

マスターは熱い人なんだな、と思った。
けど、お互いなんだろうがもう少し上手に立ち回って欲しいものです。

和解後、気持ち良く呑み喰いできましたが、
マスターの実は商売っ気が無いやり方に気がつくことに。

どうも、
これが北海道人気質なんだと聞かされましたが、
手が空くと座り込んでテレビを見入ったり、
常連さんのテーブルに座って呑みだしたり。。。

この感じ、、、オレにとって、
嫌いなわけが無い!

で、
その後出てきた料理。

 「ザンギ」
「鶏のから揚げ」ですが、当然北海道の店なので「ザンギ」です。

まあ、
「ザンギ」と言う割にはちょっとポーションが小さいかな。。。


「サンマなめろう」
サンマは新鮮だった。

海鮮物や干物は頻繁に根室辺りから引いているようで新鮮で旨いね。

極めつけは、これ!
 「ラムカレー」
よく見るとラム肉が入っています。

けしてゴロゴロと入っているわけではないんですが、
ラムの味はかなり効いている。

見た目、なんてことないカレーなんだけど
程なくスパイシーで旨かったなぁ。


そして、
どれもこれもビックリするほど安い。


しばらくすると、
酔っ払った常連さんたちがとっかえひっかえ来て、
「ここはいい店だから、また来てやってよ」
「マスターは店主の自覚無いんだけど、いい奴なんだよ」
にぎやかです。。。

客に愛されている店なんだ、
と言うことはよく判りました。

こういう店は好きだ。

また来ますよ。

横浜でトリビュートバンド・ライブ見物

2012-11-11 00:41:42 | ロック
今年はよく横浜に行く。


この日は、ライブ見物。

「どんばじゃお」と以前「MANDA-LA2」で対バンさせていただいてた
「元コレステローラーズ」のHAMERさんとトリーさんに誘っていただき、
レイナード・スキナードのトリビュートバンドのライブを観に行った。

HAMERさんに至っては、
このライブを観るために
わざわざ単身赴任先の京都から戻って来たのだとか。。。

うーん、楽しみ。


横浜に行ったら、
まずここで腹ごしらえ。
 「龍味」

 「排骨飯」

懐かしの横浜中華の味。


そして、青春の想い出の店




 「おでん 浜」

まだあったからビックリ!

次に横浜に来る時には必ず行く!

1988年(昭和63年)10月19日 川崎球場 ロッテVS近鉄ダブルヘッダー
野球に詳しい人なら何があった日か知っていますよね。

近鉄ファンのオレは、
その日「浜」であの試合を見て泣いていたのでした。


さて、本題。


「横浜サムズアップ」

相鉄ムービルの中にこんなカッコイイ、ライブハウスがあったとは。

ライブハウス、と言うよりも、
ライブが観られるアメリカン・ダイナーって感じかな。


ステージも広くていいね。


オープニング・アクトが、
ロリー・ギャラガーのトリビュートバンドで
大井さんという人がロリー・ギャラガーしている

「O.E.Gallagher」というバンド。


これがまた
笑っちゃうぐらいルックスも似ていて、
笑っちゃうぐらい上手いのだ。

凄かった。


で、
メインのレイナード・スキナードのトリビュートバンド

「First-AID Spray」

ボーカル、ギター3本、ベース、ドラムス、キーボード、
と言う7人編成も本物と同じ。

このバンド、
年に1回しかライブをやらない幻のバンドらしい。
その割には固定ファンがかなりいるらしく、
広い店なのにあっという間に満席~満杯になった。

しかも、
その日はレイナード・スキナードのメンバーが飛行機事故にあって
ボーカルのロニー・ヴァン・ザント、
スライドギターの名手 スティーブ・ゲインズ、
コーラスのおねえさんの3名が死亡。
他のメンバーも大怪我をした。
その日だったのだ。


見ているとすぐに
誰がアレン・コリンズで
誰がゲイリー・ロッシントンで
誰がスティーブ・ゲインズか
すぐに判った。


お約束のトリプル・ギターソロ!

いやぁ、
テクニックもあるし、
パフォーマンスも笑わせるし、
ドラマー女性だし、
実はかなり難易度の高いピアノもこなしていたし、
凄い!のひと言。

久しぶりに純粋にライブを楽しんで聴けて観られたな。


もちろん、
アンコールのラストソングは「フリーバード」

ガンガン引きまくるトリプルギターに
会場の客のボルテージも最高潮に。

オレも燃えましたわ!


ライブ終了後、
店で少しだけそのまま呑んでましたが、
ライブ自体も「おーい・ギャラガー」と
レイナードのバンドも2部構成と長丁場だったので、
結構いい時間になっていた。

横浜のディープなナイトスポットで
盛り上がりたかったけど、
次の日用事もあったので横浜を後にして帰宅した。

HAMERさんとトリーさんとも、
もっと呑みたかったんだけどね。

HAMERさん、
楽しいライブに声をかけていただき、
ありがとうございました。

来年もこの頃にまたこのライブがあるそうです。
来年もまた行きましょう!

「はぁ・・・」な1日

2012-11-08 00:56:20 | 呑んだり喰ったり語ったり
「はぁ・・・」な1日もあるもんで、、、

なかなか、、、
 「ミートソース+温玉」
ロメスパの「くぼやん」

「ミートソース」大盛りにしてみました。
もちろん、温玉も付けてね。

頼まないと出てこない粉チーズも当然頼んで、、、

はぁ・・・


温玉をフォークでつぶして麺とソースに絡めて喰うんですわ。

「旨いなぁ、、、はぁ・・・」


気が晴れない中、
「日の出 中華」へ。

「ホッピー、黒ありますか?」

「あるよぉ~」


「アジフライ」350円

本当は「アジフライ」は2枚付くのだが、
アジフライが1枚しかないから1枚は「ハムカツ」にしてくれた。

「はぁ・・・」
でも、嬉しいね。

おばちゃん、ありがとう。

揚げ物は黒ホッピーに良くあう。

「はぁ・・・」


「酢とり」400円

鶏のから揚げに酢豚の餡が絡めてある一品。

「鶏が好きなら美味しいわよ!」
おばちゃん、このボリュームで400円はいいよ。

「はぁ・・・」

だけど、もう他のものが頼めない。
嬉しいんだけどね。

寒い日だったんだよ。

汁物を喰いたいんだけど、
ラーメン類はもう腹に入らない。

「はぁ・・・」

いいメニューがあった。
 「コーンスープ」350円
さすが昭和な店だ。

懐かしい思いでいただきましたよ。

「はぁ・・・」

「コーンスープ」も十分に腹にこたえる量だった。


こりゃ、もう退散だ。


「はぁ・・・」は
この日喰ったものとは
一切関係ございません。

でも、
「はぁ・・・」な1日でした。

西荻窪「ほうぼう屋」にやっと行けた

2012-11-07 22:23:41 | 呑んだり喰ったり語ったり
最近、西荻で呑むのが好きになってね。

荻窪の「やきや」で呑んでて、「よし、今日こそは!」と

西荻に向かい行きたかった「ほうぼう屋」に入る。

Facebookで知り合いになった、
チャキチャキしたママさん「すーさん」が
独りで切り盛りするブルース居酒屋。

昔、どんばじゃおドラマーのK田さんは
ここでバイトしてたこともあるのだ。

なんと言っても、すーさんの作る料理が魅力的。


「牛すじとガルバンゾ豆のチリコンカン風グラタン」


「かつおのタタキのサラダ」

ご機嫌なブルースナンバーが流れる店は隠れ家っぽくって、
常連さんでも一見さんでも独りの女性客でも
すーさんが巧くリラックスさせてくれるいい店。
なんだか落ち着いちゃうのだ。


ボトルも入れちゃったよ。
黒糖焼酎「喜界島」

ロックでチビチビいけます。


これ、旨かったなぁ!!

トロトロ玉子のかかったチキンライスにブラックカレーをかけたもの。
(メニュー名を忘れました)

エスプレッソのような苦みばしったブラックカレーと
トロトロ玉子の相性が抜群で、こりゃ参ったって感じ。


なんと!
話しているうちに
すーさんとウチのカミサンが出身が同じで、
しかも高校も同じで在学もかぶっていた事が判明。

すーさんが是非会いたいというので、
次回はカミサン連れで再訪する約束をした。

次回は何を喰おうかな。

ミサンガが切れた

2012-11-05 00:25:56 | 呑んだり喰ったり語ったり


ちょっと前に
1年以上の間一度も腕から外したことの無かったミサンガが
ぷっつりと切れてしまった。

震災後、
南三陸町の漁師の奥さん方が、
何か自分たちで出来ることは、と
作ったものをネットで知って買ったのだ。


ミサンガとはそういうものだと聞いたので、
すぐに切れたミサンガは捨てた。


さて、願いは叶ったのだろうか。

貪欲の秋?

2012-11-05 00:06:57 | ランチ
「食欲」と「貪欲」
字が似てるなぁ。


金木犀香る秋。

食欲が湧く秋。

貧欲ではなかった。

まあ、当たり前の話しですが。。。


で、

金沢カレーの4番バッター「ゴーゴーカレー」


う~ん。。。。

50歳過ぎたらこれ喰っちゃイカンでしょう。

「すた丼」もそうだけど。


まあ、
秋だから。。。




驚愕の740円とんかつ「弁けい」


これがランチとは言え、740円は反則でしょう。

デカイし、
肉厚豚ロースだし、
脂身もチャンと味あるし。。。

オヤジが無愛想だからって、
なんか問題あるの?

リーマン達は泣いて喜んでいるぞ。


秋に喰わねぇと、
冬眠でけん。


家ゴハン あれこれ その4

2012-11-04 17:11:34 | 呑んだり喰ったり語ったり
なんだか、めきめきと料理の腕を上げてきている娘。

そのためか飯を作らなくなったオヤジ。
(カミサンも・・・)

娘に店でもやらせるか。




「キノコとベーコンのパン粉焼き」



「豚しゃぶ」



「蒸しチキンのジンジャーソースかけ」



「トマト煮込みハンバーグ」




札幌・円山動物園の「しろくまラーメン」ゲットしましたが、
気がついたら喰われて無くなっていた。。。

クソッ!

中野ゴールデンコース

2012-11-04 15:19:27 | やきとん・やきとり・やきにく・ステーキ
自分の好きなものが喰える中野のお店めぐりを
「中野ゴールデンコース」と勝手に呼んでいます。


本日は、
中野幻のやきとん屋「石松」から。


 「牛ハツ炙り」

なんとその日は「牛ハツ」がありました。
ラッキー!

「牛ハツ」を塊のまま炙って
スライスして出してくれます。

表面だけ炙るので中は超レア、
というか生です。

こいつを醤油にごま油をたらして、
おろしニンニクとかゆず胡椒でいただくのが旨い。


 「レバ」塩&タレ

もう、刺しでは出してくれない「レバ」
これも表面だけを軽く炙ってくれます。

塩とタレ両方いただきました。

最高。


 「カシラ」

トロっとした食感の「石松」の「カシラ」


本当に独り酒には最適の店です。


「金宮」のマイボトルで黒ホッピーを3杯いただき、
ごちそうさまして、、、

「薬師あいロード」へ。

久しぶりに「代一元」の「カレーラーメン」を喰いたくなってね、
ってお休みでした。

どうしよう、
以前行って気に入った「麺や つとむ」
あそこにもカレーラーメンあったような、、、
と思案していたら
こちらのお店は目に入った。

「オリエント」
パスタ中心のイタリアン。

しばらく行ってないもんな。

もう1年以上行ってないのかな。

すごい種類のパスタメニューがあるのだが、
ここに行くといつも「ミートソースに生クリームを入れて下さい」
などと我がままばかり言っていた。

入店。


まずは、生ビールでやきとん舌の切り替えを。。。


座って何にしようか、メニューと格闘していたら、
店員さんが
「先日いらしたときに次回はこれを挑戦するとおっしゃってましたよね」
と言って「辛いトマトのカルボナーラ」を指差す。

ああ、確かにそうだった。

「辛いか?」と聞いたら、
「結構辛いですよ」と言われ、
「じゃ今度来た時に挑戦するね」と言って、
1年以上は経っているはず。

驚きつつも、
当然「辛いトマトのカルボナーラ」を注文。


うむ。

辛い。。。

でも、カルボナーラだ。

麺の茹で加減が絶妙。


こいつらが辛さの元凶。

でも、旨いカルボナーラだった。

トマトの存在が、
濃厚カルボナーラと辛さのバランスを巧くコントロールしていた。

いやぁ、
毎度ながら「オリエント」の仕事は素晴らしい。

けして高級店ではないし、
外観もひと時代前のカフェバーみたいで冴えないんだけどね。


大盛りにしておけばよかった。。。。