こんにちは。
雨が降ったりやんだりのはっきりしないお天気です。
美味しいコーヒーをどこかでのんびり飲みたいな(笑)
今日のパンはアーモンド、ドライパイナップル、バナナチップを
いっぱい入れて焼いたパンです。全粒粉の割合が多いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/7ecc1e2751bd82a7d03b42343d4141a1.jpg)
今日のレシピ
強力粉 150グラム
全粒粉 100グラム
ドライイースト 小さじ1と2分の1
きび砂糖 大さじ1と2分の1
塩 小さじ3分の2
無塩マーガリン 20グラム
豆乳 50cc
水 120cc
ローストアーモンド 50グラム
ドライパイナップル 90グラム
バナナチップ 50グラム
1. アーモンドは包丁で細かくきざむ。バナナチップは手で細かくくだいて熱湯をかけて
水気をきり、ドライパイナップルも細かくきざみ、熱湯をかけて水気をきる。
2. ボウルに水、バナナチップ、ドライパイナップル、アーモンド以外の材料を入れて
ドライイーストめがけて水を入れる。
3. 木べらでまぜてまとまってきたら台の上でこねる。
4. 8分くらいこねたところにきざんだアーモンド、 ドライパイナップル、バナナチップを
生地にまぜこむ。
5. まとまってきたらボウルに入れてラップをしてあたたかいところで一次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/ff2ae49d30bacbf158bc0e738f74bb32.jpg)
6. ガス抜きをして2分割にして10分休ませる。
7. だえん形に成形して、上から全粒粉(分量外)をちゃこしでかけ、
ナイフで表面に切り込みを入れて、あたたかいところで二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/3618ba9eb1a04f15254e1d8bcc2ed490.jpg)
8. 230度のオーブンで13~15分様子をみながら焼いて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/ffd3bb61c7b29ea52888ea7778ac64f3.jpg)
15分焼いたらちょっとナッツがこげちゃいました(笑)
パンは香ばしくて、いろんな味や歯ごたえが楽しめます♪
今まで朝食欲がなかったのがうそのようにたくさん食べれます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/2e45c98948ef53691fcc67e76f6cf8ee.jpg)
久しぶりの仕事はやっぱりしんどいですねー。というか
帰ってからの生活が大変ですね。
息子の「ありがとう」の言葉に救われてます♪
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
雨が降ったりやんだりのはっきりしないお天気です。
美味しいコーヒーをどこかでのんびり飲みたいな(笑)
今日のパンはアーモンド、ドライパイナップル、バナナチップを
いっぱい入れて焼いたパンです。全粒粉の割合が多いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/7ecc1e2751bd82a7d03b42343d4141a1.jpg)
今日のレシピ
強力粉 150グラム
全粒粉 100グラム
ドライイースト 小さじ1と2分の1
きび砂糖 大さじ1と2分の1
塩 小さじ3分の2
無塩マーガリン 20グラム
豆乳 50cc
水 120cc
ローストアーモンド 50グラム
ドライパイナップル 90グラム
バナナチップ 50グラム
1. アーモンドは包丁で細かくきざむ。バナナチップは手で細かくくだいて熱湯をかけて
水気をきり、ドライパイナップルも細かくきざみ、熱湯をかけて水気をきる。
2. ボウルに水、バナナチップ、ドライパイナップル、アーモンド以外の材料を入れて
ドライイーストめがけて水を入れる。
3. 木べらでまぜてまとまってきたら台の上でこねる。
4. 8分くらいこねたところにきざんだアーモンド、 ドライパイナップル、バナナチップを
生地にまぜこむ。
5. まとまってきたらボウルに入れてラップをしてあたたかいところで一次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/ff2ae49d30bacbf158bc0e738f74bb32.jpg)
6. ガス抜きをして2分割にして10分休ませる。
7. だえん形に成形して、上から全粒粉(分量外)をちゃこしでかけ、
ナイフで表面に切り込みを入れて、あたたかいところで二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/3618ba9eb1a04f15254e1d8bcc2ed490.jpg)
8. 230度のオーブンで13~15分様子をみながら焼いて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/ffd3bb61c7b29ea52888ea7778ac64f3.jpg)
15分焼いたらちょっとナッツがこげちゃいました(笑)
パンは香ばしくて、いろんな味や歯ごたえが楽しめます♪
今まで朝食欲がなかったのがうそのようにたくさん食べれます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/2e45c98948ef53691fcc67e76f6cf8ee.jpg)
久しぶりの仕事はやっぱりしんどいですねー。というか
帰ってからの生活が大変ですね。
息子の「ありがとう」の言葉に救われてます♪
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_bear.gif)
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)