りんご酵母種はびんからあふれそうなくらいになりました。
何のパンを作ろうか考え中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/0832d7795f6afb27bf76e248a7030a0d.jpg)
今日はまた米ぬかクッキーを作りました。
今回は薄力粉の代わりに強力粉を使って
量も少し減らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/9a3316ad76d23c11c0c677c8c838634b.jpg)
100円でクッキー型を買ったので
使ってみました。
今日のレシピは
米ぬか 50グラム
強力粉 50グラム(薄力粉でもいいですね)
無塩マーガリン 15グラム
甜菜糖 40グラム
蜂蜜 大さじ1
チューブしょうが 小さじ1
豆乳 40cc
ボウルにやわらかくしたマーガリンをと砂糖を入れて
混ぜます。次にはちみつ、しょうがを入れて泡立て器で混ぜ
さらに豆乳を入れて混ぜます。
そこへ、米ぬかと強力粉(泡立て器でまぜておく)
を入れてゴムべらでさっくりと混ぜて
まとめてラップで包み、冷蔵庫に少し入れておく。
めんぼうで5ミリくらいに伸ばして型でぬく。
180度のオーブンで12分焼きました。
何のパンを作ろうか考え中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/0832d7795f6afb27bf76e248a7030a0d.jpg)
今日はまた米ぬかクッキーを作りました。
今回は薄力粉の代わりに強力粉を使って
量も少し減らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/9a3316ad76d23c11c0c677c8c838634b.jpg)
100円でクッキー型を買ったので
使ってみました。
今日のレシピは
米ぬか 50グラム
強力粉 50グラム(薄力粉でもいいですね)
無塩マーガリン 15グラム
甜菜糖 40グラム
蜂蜜 大さじ1
チューブしょうが 小さじ1
豆乳 40cc
ボウルにやわらかくしたマーガリンをと砂糖を入れて
混ぜます。次にはちみつ、しょうがを入れて泡立て器で混ぜ
さらに豆乳を入れて混ぜます。
そこへ、米ぬかと強力粉(泡立て器でまぜておく)
を入れてゴムべらでさっくりと混ぜて
まとめてラップで包み、冷蔵庫に少し入れておく。
めんぼうで5ミリくらいに伸ばして型でぬく。
180度のオーブンで12分焼きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます