光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

イタリアのワイン会社が「中国が補償すべき」と主張し、謝罪

2020年04月04日 06時25分48秒 | 日記

イタリアのワイン会社が「中国が補償すべき」と主張し、謝罪 【これだけ知っトクNews(4月3日版)】

 

「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。

 

  • (1) イタリアのワイン会社が「中国が補償すべき」と主張し、謝罪
  • (2) 初診からコロナの「オンライン診療」が可能に
  • (3) JAXAが「宇宙ごみ」の掃除ビジネスに乗り出す

トランプ大統領が航空会社に経済支援 「株主至上主義」は改めるべき

2020年04月03日 06時09分59秒 | 日記

トランプ大統領が航空会社に経済支援 「株主至上主義」は改めるべき

トランプ大統領が航空会社に経済支援 「株主至上主義」は改めるべき

 
写真:Ceri Breeze / Shutterstock.com

 

《本記事のポイント》

  • トランプ大統領が条件付きで航空会社に経済支援を行う
  • 航空会社は、キャッシュフローの96%を自社株買いに充て、財務体質が弱くなっていた
  • 企業は「健全な経営」を目指すべき

 

 

トランプ米大統領は新型コロナウィルスの影響による企業倒産と失業増を防ぐため、2兆ドル(約220兆円)の経済対策を行う。その中で、航空会社に580億ドル(約6兆3000億円)を支援する。

 

野党の民主党は「労働者を優先すべき」と主張してきたが、政府資金を企業の自社株買いや経営陣の報酬増に使わないことなどを条件に合意した。

 

航空会社は、人件費や機体の整備費などの固定費の負担が大きく、一般的に搭乗率5~6割が損益分岐点と言われている。コロナの感染拡大でキャンセルが相次ぎ、資金繰りが困難になっていた。

 

 

株主の評価をあげようとする企業

航空会社の支援は「株主至上主義」という問題を浮き彫りにした。

 

米ブルームバーグがこのほど報じた記事によれば、大手航空会社4社は合わせて、過去10年間のキャッシュフローの96%を自社株買いに使っていたという。

 

会社が稼いだお金や借り入れした資金を、自社株買いや配当に充てて、株価をつり上げ、株主に利益を還元。その結果、自己資本比率が低くなり、「自ら財務危機を招いた」と批判されている。

 

株主至上主義の下では、会社は短期的な経営を目指すようになりがちだ。10年後に利益を生み出すかもしれない研究費や人件費に費やすより、自社株買いや配当に充てた方が株主の利益になる。また、今回のコロナ問題のような非常事態に備え、財務面の余力をつくることも、投資家からの厳しい目にさらされて十分にできていなかった。

 

航空会社に限らず、欧米社会では「会社は株主のもの」という株主至上主義が"常識"となっている。

 

だが、米国内では、その常識を見直す動きも起きている。米最大規模の経済団体ビジネス・ラウンドテーブルは昨年、「株主第一」をやめ、従業員の能力開発への取り組みや、地域社会への貢献などを含めた事業運営に取り組む方針を発表した。

 

株式会社は株主の資本によって成り立っているため、株主に利益を還元することは、もちろん大事なことである。しかし、不況にも強く、健全な経営を目指すためにも、行きすぎた株主至上主義の考えを改めることも重要だろう。

(長田勇気)

 

【関連書籍】

『資本主義の未来』

『資本主義の未来』

大川隆法著 幸福の科学出版

 

『財務的思考とは何か』

『財務的思考とは何か』

大川隆法著 幸福の科学出版

 

【関連記事】

2017年1月25日付本欄 トランプ新大統領の貿易政策(後編) グローバリズムの落とし穴

https://the-liberty.com/article.php?item_id=12522

 

2019年4月3日付本欄 なぜ長期系銀行の復活が必要なの!? HSU鈴木真実哉ディーンに聞いた(前編)

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15601


秒読みか!? 「緊急事態宣言」が国会で議論 都市閉鎖との違いは?

2020年04月03日 06時07分13秒 | 日記

秒読みか!? 「緊急事態宣言」が国会で議論 都市閉鎖との違いは? 【これだけ知っトクNews(4月2日版)】

 

「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。

 

  • (1) 秒読みか!? 「緊急事態宣言」が国会で議論 都市閉鎖との違いは?
  • (2) 米情報機関、中国政府がコロナ感染を過少申告していると政権に報告
  • (3) 海上自衛隊の護衛艦と中国漁船が衝突 日本と台湾に軍事挑発する中国

志村けんさんが死去 人を惹きつける「笑い」の力とは

2020年04月02日 06時24分47秒 | 日記

志村けんさんが死去 人を惹きつける「笑い」の力とは

志村けんさんが死去 人を惹きつける「笑い」の力とは

 

 

コメディアンの志村けんさんが3月29日、新型コロナウィルス感染による肺炎で亡くなり、日本中に悲しみが広がっています。

 

志村さんは、ザ・ドリフターズのメンバーとしてテレビ番組「8時だョ!全員集合」などで人気を博しました。番組終了後も、さまざまなキャラクターに扮するなど、大人気コメディアンとしての地位を不動のものにしました。

 

逝去については、日本と同じく人気を博していた台湾のほか、「日本の偉大なコメディアンがコロナで死去」と、アメリカやイギリス、インドやアラブ首長国連邦など世界各国のメディアが伝えています。

 

志村さんは10代のころにドリフターズの付き人を始めてから約50年、さまざまなギャグで日本中を笑顔にしてきました。本欄では、大川隆法・幸福の科学総裁の書籍から、人を惹きつける「笑い」についてお伝えします。


アメリカで続々、対中コロナ訴訟

2020年04月02日 06時23分33秒 | 日記

アメリカで続々、対中コロナ訴訟 【これだけ知っトクNews(4月1日版)】

 

「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。

 

  • (1)アメリカで続々、対中コロナ訴訟
  • (2)コロナ・ショックで景況感7年ぶりマイナス
  • (3)高校生のネット利用、平均で1日4時間

アベノミクスを松下幸之助精神から見たら!? 元側近・江口克彦と幸福実現党・七海ひろこが語る【未来編集】

2020年04月01日 06時14分43秒 | 日記

アベノミクスを松下幸之助精神から見たら!? 元側近・江口克彦と幸福実現党・七海ひろこが語る【未来編集】

アベノミクスを松下幸之助精神から見たら!? 元側近・江口克彦と幸福実現党・七海ひろこが語る【未来編集】

 

 

「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助氏のもとで23年間側近として過ごした、PHP総合研究所元社長である江口克彦氏と、幸福実現党広報本部長の七海ひろこ氏に、「日本と東京の繁栄を創る 新時代に求められるリーダー像」をテーマに語ってもらった。

 

アベノミクスを松下幸之助精神から見たら!? 元側近・江口克彦と幸福実現党・七海ひろこが語る【未来編集】

 

 


「嘘」がガソリンの「新潮ウィルス」「文春ウィルス」

2020年04月01日 06時10分54秒 | 日記

「嘘」がガソリンの「新潮ウィルス」「文春ウィルス」

「嘘」がガソリンの「新潮ウィルス」「文春ウィルス」

 

 

「現代の悪魔は活字を通して入ってくる」──。

 

これは人智学のルドルフ・シュタイナーが、ヒトラーに影響を与えた哲学者ニーチェを指して語った言葉だ。しかしこの言葉は、現代のマスコミにも当てはまるだろう。

 

「週刊新潮」(4月2日号)がこのほど、幸福の科学の霊言を誹謗中傷する記事を掲載した。

 

不可解なのは、わざわざライバル誌「週刊文春」を発行する文藝春秋社が出版した書籍『幸福の科学との訣別』(宏洋著。以下、宏洋本)の内容をPRしながら、誹謗中傷を行っている点だ。

 

『娘から見た大川隆法』

『娘から見た大川隆法』

大川咲也加著

幸福の科学出版

記事では、宏洋氏の妹で大川隆法・幸福の科学総裁の長女、大川咲也加(さやか)・副理事長 兼 総裁室長の著書『娘から見た大川隆法』から都合のいい部分を切り取ってもいる。

 

 

基本的な教えを知らない宏洋氏と、事実関係を確認しない週刊新潮

例えば、「週刊新潮」では、宏洋本が触れた漫画家の故・水木しげる氏の霊言の様子を指摘。水木氏の霊を降ろした際、霊が両手を身体の前で垂れ下げる幽霊のポーズをとったことについて、「水木氏は戦争で左腕を失くしているのに」とからかう。

 

しかし霊的真実を言えば、生前、体の一部を失った人も、死後、霊体になれば完全な形に戻る。年老いた人も、本人が望む年齢や自己イメージとして持っている年齢まで若返る。つまり、死後の水木氏の霊体には、両手があるのだ。

 

宏洋氏はかつて自身のYouTubeで、「(幸福の科学の教えは)全部頭入ってるんですよ」「その辺の職員さんとかより、よっぽど質の高い説法ができます」と語っていた。だが、上記のような霊的世界の普遍的な真実や幸福の科学の基本的な教えも知らず、教団を批判すること自体驚きだ。

 

そもそも、幼稚園や小学校のころから、先取り学習をしてもすぐに忘れてしまうのが宏洋氏の特徴だったという。なぜ幸福の科学の教えだけは「全部頭に入っている」と主張できるのだろう。不思議だ。

 

このように、宏洋氏の主張と教団の教えの事実関係を確認もせず、そのまま教団批判を垂れ流す「週刊新潮」は、もはやジャーナリズムではなく、多くの人々に嘘を広める公害雑誌に過ぎない。

 

 

咲也加氏も他の兄弟も「霊言を信じている」

また、「週刊新潮」は、宏洋氏の「霊言を間近で見ている幹部や私たちきょうだいで、霊言を信じている人間はいません」という一方的な主張を載せている。

 

だが、3月中旬に、大川総裁をはじめ、大川家、秘書、宏洋氏の歴代の養育担当者など、教団職員30人以上で行った宏洋本の嘘を検証する座談会で、咲也加氏や他の兄弟たちも霊言を信じていると語り、宏洋氏に一方的に嘘をつかれることを憤っていた。

 

 

週刊新潮は「現代の活字ゴキブリ」

さらに、「週刊新潮」では、宏洋氏の咲也加氏に関する、次のような中傷コメントを載せている。

 

「彼女は昔から目立ちたがり屋でした。小学校低学年のころに『モーニング娘。』のオーディションを受けたこともあるほどですが」

 

だが、このコメントは嘘であるばかりか、宏洋氏自身の著作の内容とも食い違っている。

 

そもそも宏洋本では、咲也加氏が「モー娘。のオーディションを受けたい」と発言したことになっていた。この点について、咲也加氏は前述の座談会で、そのような発言をしていないと否定している。

 

だが今回の新潮記事では、宏洋氏の嘘がさらに大きくなっており、「咲也加氏はオーディションを受けた」ということになっている。

 

どちらも嘘なのだが、宏洋氏が本に書いたことと、新潮に語ったことで矛盾している。

 

週刊新潮は、調べれば分かるような単純な矛盾を確認しないまま、記事で特定の個人や組織を誹謗中傷する。

 

宏洋本がトンデモ本であることはこれまでの本欄の指摘でも明白だが、週刊新潮も「トンデモ週刊誌」であり、冒頭のシュタイナーの言葉を援用すれば、「現代の活字ゴキブリ」と言える。

 

 

「トンデモ週刊誌」からは民意が離れ、厳しく判別される

こうして見てくると、世界100カ国以上に約1200万人の信者を擁する幸福の科学の信仰を傷つけ、多くの人々の心を蝕む「現代の悪魔」と言える「文春ウィルス」「新潮ウィルス」は、同じ穴のムジナだ。

 

結局、世の中で評価されているものをひっくり返そうとする「天邪鬼」こそ彼らの行動原理であり、「嘘」がガソリンとなっている。

 

人の不幸を飯のタネにするようなトンデモ週刊誌は、遅かれ早かれ、民意が離れ、厳しく判別されることになるだろう。

 

【関連書籍】

『宏洋問題の「嘘」と真実 ─徹底反論座談会1─』

『宏洋問題の「嘘」と真実 ─徹底反論座談会1─』

幸福の科学総合本部 編 幸福の科学出版

 

『「文春」の報道倫理を問う』

『「文春」の報道倫理を問う』

大川隆法著 幸福の科学出版

 

『人はなぜ堕ちてゆくのか。』

『人はなぜ堕ちてゆくのか。』

大川隆法著 幸福の科学出版

 

『宏洋問題を斬る』

『宏洋問題を斬る』

幸福の科学総合本部 編 幸福の科学出版

 

『宏洋問題の深層』

『宏洋問題の深層』

幸福の科学総合本部 編 幸福の科学出版

 

【関連記事】

2020年3月21日付本欄 宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(4) 分かっていながら言い続ける!? 千眼氏との「結婚強制」はなかった

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16939

 

2020年3月16日付本欄 宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(3) 教団を小さく見せて鬱憤を晴らそうとする宏洋氏

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16922

 

2020年3月15日付本欄 宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(2) 大川家に関する「虚言攻撃」の誤り

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16917

 

2020年3月14日付本欄 宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(1) 大川総裁に関する「虚言攻撃」の誤り

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16912

 

2019年8月2日付本欄 長女・咲也加氏が明かす「大川隆法」(1) 宏洋氏の「総裁像」とのギャップ

https://the-liberty.com/article.php?item_id=16103

 

【関連動画】

【CM】『娘から見た大川隆法』(大川咲也加 著)


コロナ対策で企業の固定資産税をゼロか半減へ

2020年04月01日 06時09分25秒 | 日記

コロナ対策で企業の固定資産税をゼロか半減へ 【これだけ知っトクNews(3月31日版)】

 

「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。

 

  • (1) コロナ対策で企業の固定資産税をゼロか半減へ
  • (2) 独・州財務相、コロナ対策で絶望し自殺
  • (3) 相模原障害者殺傷事件で被告の死刑確定