インターバル撮影をしてみた実験は先日ブログで紹介しましたが今回は動体検知撮影がロシアン・ファームで出来るらしいので導入してみました。
CHDK - Canon Hack Development Kit というのがロシアン・ファームの正式名称です。
この「CHDK」本体と動体検知を行うスクリプトの導入については多くの方が触れられていますので、今回は省略します。
カメラを起動してCHDKを読み込ませま . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について