ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

10月中旬の畑

2014年10月14日 19時26分50秒 | 家庭菜園
10月中旬ともなると畑の様子は秋景色。 長芋の葉には色づいているのもあります。ムカゴもたくさん付いていて、畑地に落ちこぼれています。 来月の初めころには長芋も掘り出しができるようになるでしょう。 他の作物の様子はどうでしょうか。 これは玉ねぎの苗です。左画像の苗は赤玉ねぎ、右のものは普通の玉ねぎです。 微妙に苗の色が違いますね。 台風が来る二日前にタマネギ苗を定植しました。幸い秋田市での台風は . . . 本文を読む

大館きりたんぽまつりに行ってきました。

2014年10月14日 09時41分31秒 | バイクツーリング
三連休の初日、10月11日に大館まで出かけて見ました。友人3人でのツーリングです。 この連休の期間中、大館市では「きりたんぽまつり」が開催されているのです。 秋田市を9時半前に出たのですが、途中での休憩を少し長くとったので、会場となる樹海ドームに着いたのがお昼ちょうど頃。表題の画像が樹海ドームの一部です。 当日は120軒もの店が出店されているとのことで、会場の中は人でごった返しています。 中に . . . 本文を読む