中秋とは秋の中という意味で、秋全体の真ん中の日を指します。
旧暦の8月15日が中秋なのですが、2016年の今年は9月15日にあたっています。
15日のお月さんも丸くてきれいに見えたのですが、実はその日の月は実は満月ではないのです。
本当の十五夜(満月)は今年は17日なので、正確には15日の月は十三夜という事になります。
十三夜であろうが十五夜であろうがお月さんの見事さには変わりはありません。
. . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について