ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

中秋の名月の次の日

2016年09月17日 07時59分22秒 | 天体観測
中秋とは秋の中という意味で、秋全体の真ん中の日を指します。 旧暦の8月15日が中秋なのですが、2016年の今年は9月15日にあたっています。  15日のお月さんも丸くてきれいに見えたのですが、実はその日の月は実は満月ではないのです。 本当の十五夜(満月)は今年は17日なので、正確には15日の月は十三夜という事になります。 十三夜であろうが十五夜であろうがお月さんの見事さには変わりはありません。 . . . 本文を読む
コメント