今年は方々へ出掛けて、写真を撮ってきました。
その写真をコンテストに応募したのが3回あります。
そのうち、一回はコンテストで入選を果たすことが出来ました。
それ故、私にとっての漢字は「写」です。
「写」はもちろん写真の写でありますが、また別の意味も持っています。
写真を撮りながら感じたことですが、写真は絵画と違って「今」しか写し取る事が出来ない事です。
画家は過去を振り返リ、想像で過去を描くこ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新コメント
- mary west/エプソン インクの名前がへん。
- macwin/外付けHDDの故障
- Unknown/「終戦記念日」があるのなら「開戦記念日」があってもよい。
- show_co/今度はAppleの偽メールが来た。
- 猫の誠/田舎の神社で不思議なものを発見した。
- Unknown/「日章旗」と「旭日旗」について
- 8ちゃん/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/エプソン インクの名前がへん。
- 猫の誠/『国防生産法』というものがあったんだ。
- 猫の誠/「日章旗」と「旭日旗」について