既に何本か冬の新作アニメがスタートしておりますが、昨年秋に放送開始されたアニメを振り返ってみます。まぁいつも通りですけどw
ってわけで、先ずは面白かった作品!
先ずは30位~21位。
30位:BLAZBLUE Alter Memory
29位:夜桜四重奏 ~ハナノウタ~
28位:ぎんぎつね
27位:キルキラル
26位:弱虫ペダル
25位:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
24位:凪のあすから
23位:ゴールデンタイム
22位:俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
21位:マギ
んー、「凪のあすから」は最初は面白かったんですけど、徐々になんか暗い話になってきた気がするので・・・。「ゴールデンタイム」もだんだん重くなってきたような。どっちも第2クールがあるみたいですし、これからの展開次第ではありますが、現状はこの位置かなと。
「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」は面白いことは面白いけど、そろそろ残念系ヒロインは飽きてきた・・・やっぱ普通なのが良いよ、原点回帰ですよヽ(´ー`)ノ
「キルキラル」は単純にあのテンションについていけないw
続いて20位~11位。
20位:境界の彼方
19位:黒子のバスケ
18位:HUNTER×HUNTER
17位:サムライフラメンコ
16位:IS<インフィニット・ストラトス>2
15位:革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン
14位:世界でいちばん強くなりたい!
13位:ワルキューレロマンツェ
12位:はじめの一歩 Rising
11位:勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
続編モノはとりあえず置いといて。
「境界の彼方」は5話だったか6話だったか忘れたけど、アイドルグループの真似して踊ったときのオチに爆笑したw それまではそれほど面白く感じなかったんですけど、あのエピソードでハマったわw
「サムライフラメンコ」は途中からマジで怪人が出てきてビックリしたw 初登場時のインパクトがあったので、そこからシリアスな展開になるのかなって思ったら、そうでもなかったのでそれが良かったですね~。第2クールはどんな展開になるのか楽しみです!
「世界でいちばん強くなりたい!」は竹達彩奈の喘ぎ声(違)がいっぱい聞けて満足ですたw まぁ試合は結構面白かったと思うんで、第2期があるなら見たいですね。・・・ただ、どう考えてもアイドルとプロレスの両立は無理じゃね?w
「ワルキューレロマンツェ」は途中まで普通のエロゲっぽいラブコメでしたけど、ジョストの試合は面白かったですね。美桜が髪切ったときはショックを受けましたが・・・やっぱ髪長い方が似合うよなぁ~彼女は。理由を聞いて思ったけど、ノエルとか髪の長い子は多いのに何故彼女だけ髪切るんだ!?納得いかねー!!
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」はとにかく乳揺れです。もうそれに限りますw セアラ店長の谷間見せ乳揺れアップがなかったのが残念ですw フィノは多かったけどなぁ~・・・そういやAT-Xでは年齢視聴制限なかったのに、フィノのおっぱい普通に出てたなw
10位~4位はこちら。
10位:ダイヤのA
9位:ガリレイドンナ
8位:東京レイヴンズ
7位:<物語>シリーズセカンドシーズン
6位:機巧少女は傷つかない
5位:ストライク・ザ・ブラッド
4位:ログ・ホライズン
「ダイヤのA」は野球アニメですが、私の野球経験は野球好きな親父とのキャッチボールくらいしかないのに、野球漫画は大好きなんですよねw おお振りも面白いけど、こっちも良いですね~。第2クールも楽しみ!
「ガリレイドンナ」は内容は普通って程度だったんですが、星月ちゃんがあまりに可愛すぎたのでw ・・・決して○リコンではないですよ?あくまで妹属性としてですね(ry
「東京レイヴンズ」は戦闘シーンも良かったけど特にコメディパートが面白かったなぁ~。結構笑ったw 夏目の声が花澤香菜だったのも良かったです。引き続き第2クールがあるみたいなんで楽しみ!
「<物語>シリーズセカンドシーズン」は相変わらず会話が面白いですね。もうこれなら別にドラマCDでも良いんじゃね?っていうくらい会話しかないですけどw 第2クールでは撫子がすっかりアホっ子認定されてるような・・・w あと、ひたぎ&貝木のデュエット曲に思わず笑ったw その組み合わせは想定してなかったわwww
「機巧少女は傷つかない」は雷真と夜々のコントが面白かったですね。あと何より女性キャラが良いです。フレイとシャルロットとアンリエットの3人が特に気に入りました!第2期ありそうですね。あのままだと中途半端ですしw
「ストライク・ザ・ブラッド」は内容こそ普通ですけど雪菜が良いです。照れてる顔とか可愛すぎるw お色気シーンもずば抜けて多いですしねw てっきり1クールで終わるのかと思ってたのに2クール目もあるみたいなので今後の展開が楽しみですね!
「ログ・ホライズン」は「.hack」や「ソードアート・オンライン」みたいな感じですね。ただ、SAOとは違い主人公が知能系キャラなので楽しみ方がまったく違うのが面白いです。とにかくミノリとアカツキが可愛いw
トップ3!
3位:のんのんびより
2位:アウトブレイク・カンパニー
1位:リトルバスターズ! ~Refrain~
3位は「のんのんびより」。最近の日常系アニメは当たり外れが多いのですが、これは当たりだったと思う。のんびり田舎ライフが堪能できます。のんびりなんだけどところどころ笑えるシーンがあるし、結構良かったですね。「きんいろモザイク」ほどではないけど(爆)
2位は「アウトブレイク・カンパニー」。ミュセルの可愛さにすっかりやられてしまいましたw 彼女がいなかったらここまでハマらなかったと思うw あと、異世界に日本のオタク文化を広めるという話はありそうでなかったので、それも面白かった理由だと思います。慎一とミュセルの仲の進展だけが気になるw
1位は「リトルバスターズ! ~Refrain~」。まぁ鍵っ子ですのでw やっぱ後半の“最後の野球”と“学校の屋上”は泣けましたねぇ~。原作で既に内容知ってるはずなのに何度見ても泣けてきますわ~。EXがOVAとして制作されるので楽しみです!
続いては好きなキャラクター女性編!
今季は好みの子が多かったので結構悩んだw
先ずは30位~21位。
30位:藍羽浅葱 (ストライク・ザ・ブラッド)
29位:名瀬美月 (境界の彼方)
28位:越谷小鞠 (のんのんびより)
27位:アイリ・オルティネート (勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。)
26位:小木曽雪菜 (WHITE ALBUM2)
25位:桃井さつき (黒子のバスケ)
24位:新堂愛 (境界の彼方)
23位:遊王子謳歌 (俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している)
22位:向井戸まなか (凪のあすから)
21位:比良平ちさき (凪のあすから)
遊王子謳歌は残念系ヒロインですが、恋愛事になると可愛いのでこの位置ですね。見た目も好みですし。ただまぁ・・・そろそろ残念系ヒロインは飽きてきたなヽ(´ー`)ノ
20位~11位。
20位:セシリア・オルコット (IS<インフィニット・ストラトス>2)
19位:希咲美桜 (ワルキューレロマンツェ)
18位:富士宮このみ (のんのんびより)
17位:ノヴァ・ルミナス (勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。)
16位:エルザ・クルーシアル (勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。)
15位:セアラ・オーガスト (勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。)
14位:ノエル・ヴァーミリオン (BLAZBLUE Alter Memory)
13位:シャルロット・デュノア (IS<インフィニット・ストラトス>2)
12位:一条蛍 (のんのんびより)
11位:土御門夏目 (東京レイヴンズ)
希咲美桜は髪を切らなきゃトップ10入りしたのは間違いない。髪を切ったショックでランクが下がりましたw
富士宮このみは出番少ないけど・・・なんか良かったね。なんだかんだ文句言いながら手伝いしてるしw 地味に存在感があったw
ノエルは本編のストーリーはいまいち理解できなかったけど、彼女が可愛いことは分かったw
10位~4位。
10位:シャルロット・ブリュー (機巧少女は傷つかない)
9位:アンリエット・ブリュー (機巧少女は傷つかない)
8位:アカツキ (ログ・ホライズン)
7位:ミノリ (ログ・ホライズン)
6位:柔風小凪 (俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している)
5位:姫柊雪菜 (ストライク・ザ・ブラッド)
4位:フレイ (機巧少女は傷つかない)
9~10位はブリュー姉妹ですね~。どっちも同じくらい好きですが、おっぱいの差で妹に軍配が上がりましたw
7~8位はログ・ホライズンのヒロイン2人です。ミノリちゃんの方が好みかな・・・健気なところが良いw アカツキは20歳とは思えないほど幼い容姿ですよねw 仕草の1つ1つが可愛らしいですし・・・あと、イジられ属性なのもGOODですw
6位は柔風小凪。出番は少なかったけど、可愛らしさでは今季のアニメの中ではトップクラスだったわ~。メインヒロインクラスの扱いだったらもっと上位だったかもしれませんねw
5位は姫柊雪菜。私好みだった上、メインヒロインなので出番が多かったのが良かったですね。お色気シーンが多かったのも良かったですw
4位はフレイ。天然ドジっ子最高ですw あとはやっぱりおっぱいぷるんぷるんが(ry
トップ3はこの3人!
3位:神北小毬 (リトルバスターズ! ~Refrain~)
2位:星月・フェラーリ (ガリレイドンナ)
1位:ミュセル・フォアラン (アウトブレイク・カンパニー)
3位は神北小毬。原作で展開は知ってたので出番が少なかったのは分かっていたけど、やっぱそれが残念だったかなー。でも「鈴ちゃんが笑っていられますように」でしっかり泣かせていただきました(iдi)ノ
2位は星月・フェラーリ。可愛い天才少女ですね~。もうその存在自体が可愛かったです(意味不明w)。1/8スケーリングフィギュアが出るらしいので、絶対に買うと思いますw
1位はミュセル・フォアラン。ハーフエルフでツインテールでメイドで慎一を一途に想い続ける健気な女の子。私の萌えのツボを押しまくりでしたねぇ。1度だけ鬱になって空鍋してましたけどw
好きなキャラクター男性編!やっぱり男は少なめなので10位までで(爆)
10位~5位。
10位:甘草奏 (俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している)
9位:加納慎一 (アウトブレイク・カンパニー)
8位:赤羽雷真 (機巧少女は傷つかない)
7位:シロエ (ログ・ホライズン)
6位:幕ノ内一歩 (はじめの一歩 Rising)
5位:阿々木暦 (<物語>シリーズセカンドシーズン)
4位:宮沢謙吾 (リトルバスターズ! ~Refrain~)
まぁアレっすね、特にコメントはないんですが、とりあえず、デンプシーロールを真似しようとしたら1回目の捻りの時点で腰が痛くなったので止めました(爆)
トップ3。
3位:井ノ原真人 (リトルバスターズ! ~Refrain~)
2位:直江理樹 (リトルバスターズ! ~Refrain~)
1位:棗恭介 (リトルバスターズ! ~Refrain~)
リトバスの男性キャラは皆好きですね~。美少女ゲーのキャラにしとくのがもったいないw
そして、最後は主題歌&挿入歌編!こちらも10位までです。
先ずは10位~4位。
10位:BEAUTIFUL SKY (IS<インフィニット・ストラトス>2)
9位:True Blue Traverler (IS<インフィニット・ストラトス>2)
8位:届かない恋’13 (WHITE ALBUM2)
7位:Sweet&Sweet CHERRY (ゴールデンタイム)
6位:Golden Time (ゴールデンタイム)
5位:WHITE ALBUM (WHITE ALBUM2)
4位:君とのなくしもの (リトルバスターズ! ~Refrain~)
「WHITE ALBUM2」は内容はともかく(切ない恋物語なんだろうけど単に主人公がだらしないだけじゃん)歌が良いですよね~、本当に。特に前作のオープニングテーマ「WHITE ALBUM」は原曲だったらKSL級です。ただ、WA2ではカバー曲なのでこの位置ですね。
トップ3~。
3位:Boys be Smile (リトルバスターズ! ~Refrain~)
2位:Song for friends (リトルバスターズ! ~Refrain~)
1位:遙か彼方 (リトルバスターズ! ~Refrain~)
1位を新曲にすべきか泣ける曲にすべきか迷いましたが、やっぱ原作にもあった泣ける曲「遙か彼方」にしてみました。・・・まぁ1~4位は同じくらい好きってことですねw
今回は以上!
冬アニメは、「そにアニ」が1番の期待作ですね~。そに子ちゃんのアニメ出演はずーっと楽しみにしてたので(前に1度だけ「まんがーる」で作中の漫画のキャラとして出演したことありましたが)。第1話を観た限りでは特に問題なかったし、主題歌も結構良かったし、2014年も引き続きそに子ちゃんを応援しますよ!