毎年恒例のVA購買部出張所に行ってまいりました!
これまでずっと旧作(KanonやAIR)の新グッズを出してほしいなぁって言い続けてましたが、今回ようやく新作グッズを出してくれて嬉しかったなぁ。数は少なかったけど。
・・・あと、金額高いのが多かったので絞りました。さすがに1点1万円代になると、すっごい好きなキャラ(Keyで言うと小毬ちゃんとか)以外は買えないですねw
そして、通常のグッズはもう色々買ってるために自分で何を持ってるのか記憶が曖昧なので、なんとなく見たことないなぁっていうグッズだけ買いましたw
1点目はコチラ。
ポスターです。「AIR」の神尾観鈴ですね!
観鈴ちんといえば「が、がおっ」などが有名ですが(思い出しちゃう為あえて泣ける名セリフは避ける方向でw)、個人的には「セミっぽくない?」が1番ウケたかなw あと「どろり濃厚ピーチ味」とか「ゲルルンジュース」とか・・・Key=食べ物ネタを定着させたキャラですねw
ポスター、もう1つはコチラです。
「Angel Beats!」の天使ちゃん&ゆりっぺ&岩沢の3人ですね。
ゆりっぺ&かなでの2人は分かるけど、なんで岩沢さんなんですかね、まぁ別にいいけどw
2点目はコチラ。
マイクロファイバータオルです~。こちらも観鈴ちんです。他にもあったけど観鈴ちんしか買わなかったよ~。
絵柄はポスターと同じですな。
3点目は「リトルバスターズ!カードミッション」のグッズセットです~。
グッズセット1点目はコチラ。
浴衣姿な鈴ちゃんのタペストリーです~。舌を出した表情をしてるのは珍しいですね。
グッズセット2点目はコチラ。
小毬ちゃんのクリアファイルです~。この絵は結構気に入ってるんですよね~、谷間が(ry
小毬ちゃんは年々胸のサイズが強調されつつあるように思えるんですが、私的にはオッケーですw
クリアファイルはもう1つあります。
沙耶ですね。銃ではなくバットを持ってるってのは珍しい気がw
グッズセット3点目はコチラ。
佳奈多の団扇です~。巫女服いいですね(*´Д`*)b
団扇の裏側はこうなっております。
こちらも佳奈多ですね。ちょっとアンニュイ(?)な表情が大人っぽく見える不思議w
佳奈多って最初はあまり好きじゃなかったんですけど、葉留佳編のラストを見て、更にEXを見たら大好きになっちゃいましたね~。リトバスの中では小毬ちゃんの次に好きです!
グッズセット4点目はコチラ。
SDキャラのTシャツですね。まぁ着ることはないんですけどw
グッズセット5点目はコチラ。
SDキャラの缶バッジです~。小毬ちゃんのこの水着姿での通常の絵柄ってのが見たいですね!
グッズセットは終了して、4点目はコチラ。
「Kanon」の月宮あゆ、「AIR」の神尾観鈴、「CLANNAD」の古河渚のクッションカバーです~。
あゆと言ったら「うぐぅ」、そして、“たいやき食い逃げ”が有名ですね。
渚って・・・・・・頑張ろうとするときに「あんぱん」って言うくらいですかね、あと、だんご大家族の歌かw でも、思えば、「CLANNAD」以降はこういうこのキャラといったらコレ!っていうのは少なくなってますね。個人的に小毬ちゃんが好きだから幸せスパイラルは覚えてるけど・・・あとは「Rewrite」の静流の秋刀魚ネタくらいです。
だからかな・・・「Kanon」や「AIR」はセリフを覚えてるくらい未だに印象深く頭に残ってるのに、「CLANNAD」以降の印象が少し薄いのは。
5点目はコチラ。
小毬ちゃんのキーホルダーです~。小毬ちゃんがSDキャラになると更に可愛い(*´Д`*)b
6点目はコチラ~。
観鈴ちんのメッセンジャーバッグです~。まぁ使う機会は・・・イベントのときくらいですかねw
最後はコレです。
ガラポンで貰える「Angel Beats!」のブロマイドですね。
・・・毎年ガラポンをやってるけど毎回ブロマイドだけで未だにそれ以外に当たったことないんですが・・・そういう運命なのかorz
ちなみに昨年はコンプリートしたけど今回はコンプリートできるほど買ってないので、とりあえず女性キャラだけは貰っておきましたw
今回は以上!
そろそろKeyの通常グッズで欲しいものは大体買い揃った感があるので、今後は限定グッズだけになるかなぁ~。