きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★はじめてのお誕生日会に届けたけーき☆

2018-08-06 | キャラ・デザインケーキ
初誕生日会! 長崎では「餅ふみ」をしますね~
そんなお誕生日会にケーキの依頼があったので、ベビーミッキーで作ってみました♬

キャラクターを竹串で描くのは簡単ではないので、最近は作っていなかったのですが
夜中に2日掛りで仕上げました!!!


今回は美味しい無花果が手に入ったし
カラフルに4種類の葡萄(シャインマスカット含)まで揃ってます ^^


多分、ケーキの上に載ってる桃だけみると「桃の缶詰」って思われたかも知れませんが
自家製のコンポート! 二色になってますよ


久しぶりに大きなメロンを1個丸ごと買っちゃいました! 桃もデッカイ ^^;


今回はスポンジを粉砕して周囲に巻いてみました!


葡萄が大粒でキラッキラ☆彡してました ^^ メロンもスライス・・・
でも、端っこにたくさん載せちゃうと、やわらかなスポンジが崩れ落ちちゃうので注意!!!


全体の加重を考えながらはみ出した飾り方!!! 生の桃ばかり載せると
なかなかこういうはみ出しが出来なくなっちゃいます ><


キャラクターを載せて左右から見るとこんな感じ!


見上げる赤ちゃんミッキーもいい感じの位置に貼り付け♬ 一歳の1も付けておきましょう


仕事から帰ってバタバタと仕上げて大変でしたが、喜んで頂けたようで良かったです♬
御家族みなさんで楽しいパーティだったようですね! 1ホールじゃ足らなかったんじゃないですか ^^;

お誕生日おめでとうございます。


たくさんリクエスト頂きましたが、なかなかお応え出来ずに申し訳ございません



ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★紫陽花が載った誕生日ケーキ☆

2018-06-06 | キャラ・デザインケーキ
約束のケーキ・・・直接の知り合いではなかったのですが、友人がお世話になってる方ということで作ることに。

ご本人は、ケーキのお願いを忘れていたようで逆にビックリでしたが ^^;  約束は必ず守りたい私!
6月の誕生日だと、まず苺は手に入らないだろうと思っていたので、紫陽花の何か・・・と考えていました


型があるわけではないので、ホワイトチョコをパステルな色付けをして筆で花びらを作っていきます
昔のように決まった形の紫陽花と違って、今はいろんな種類がありますから、自由な発想で作れます


葉っぱもすべてチョコ! 実際のところぶっつけ本番というか、感覚だけでなんとかなるものです


平面のケーキのキャンバスに紫陽花は描けないので、スポンジをセルクルで抜いてクリームを塗ったものを
無造作に並べてから、チョコで作った花びらを載せていきます


靑紫や赤紫の紫陽花よりも、ケーキにはこういう淡い色が合います♬ チョコの葉もなかなかバランス良いかも!


ここに予定外の苺を載せて・・・(本当に手に入るとは思いませんでした!)


いつもなら苺をてんこ盛りにして飾るのですが、今回は紫陽花がメインなので、これでもちょっと控えめ・・・


苺の赤も活かしつつ、あくまでも紫陽花がメインになるように飾って
ちょっと濃い目の色を付けたチョコを花の中心に絞って、一輪の花としての印象を強調させています


左右から見るとこんな感じですが、スポンジの周囲にカラフルなスポンジを巻いたのは
たくさんの紫陽花たちが周囲一面に咲いているイメージ(作り手の勝手なイメージですが^^;)


アップで見ると、紫陽花とはちょっと違う感じもするけど、まぁ気持ち気持ち ^^


夜のライトアップされた感じも良いかもって、ちょっと暗くした中で撮影もしてみました!
かなり遊んで作ったようにも見えますが、いたって真面目 一生懸命作っています
これだけじゃなくて、どんな作品も一点もの!!! 
直接渡せることが出来たので良かった♬ とっても喜んで頂けました ^^

お誕生日おめでとうございます。

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★「五郎丸」と「すみっコぐらし」で誕生日ケーキ☆

2018-01-11 | キャラ・デザインケーキ
パッと見て、どういう組み合わせ? なんの繋がり?
なんて思われてるだろうなぁ~ と想像しながら記事をアップしてる私・・・ ^^;
このケーキは、8歳のお兄ちゃんと5歳の妹さんの誕生日ケーキなんです!
3歳違いで同じ誕生日だそうですが、私の弟と妹も3歳違いで同じ誕生日 ^^ 偶然ですね~

お兄ちゃんは少年ラガーマンということなので、日本代表のジャージについてる桜と五郎丸
妹さんには、女の子に人気があると聞いた すみっコぐらしをチョコで描いてみました


苺は3種類、今回はかなりのチョコを使ってるので更にズッシリ感のあるケーキになるかも!!!


載せるフルーツは苺だけなので、大小やカッティングに変化をつけて飾っています
艶掛けするだけでどんどんケーキのイメージが変わります


メッセージプレートを載せる場所を空けていたので、作業が簡単に出来ました♬


すみっコぐらし・・・人気と聞いたけど、キャラクターの名前とかも判らずに描いちゃいました スミマセン


五郎丸はちゃんと知ってたから良かった♬  それにしてもW杯の南アフリカ戦は泣けました!!!


ケーキの後ろ隅にこっそり置いてる感じ・・・かな ^^;


左右から見るとこんな感じ! 


双子の女の子のケーキは作ったことがありますが、男の子と女の子両方のイメージに合わせて作るのは
難しいものです >< ラグビーのトライをもっと可愛く描くのもいいかな!と考えていたのですが
8歳なので、しっかりした考えや目標もあるかも知れない・・・と、日本代表キャラにシフトしてみました ^^

しんやくん、あかねちゃん お誕生日おめでとうございます!
大きくなって、このブログを見て思い出してもらえると嬉しいです。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★毎日クリスマスケーキ3個目、広島カープ☆

2017-12-26 | キャラ・デザインケーキ
えっ!
クリスマスケーキなのに、広島カープのキャラクターを入れるの?
という質問から始まったこのケーキ!!!
カープの大ファンだとか ^^ 今年も優勝しましたし、自由度が高いこうちゃんケーキなら作るしかないでしょう~

と思っていましたが、あまりの忙しさに慌てや焦りが重なり、チョコイラストがめちゃ下手 ><
お渡しするのが恥ずかしいくらいになってしまいました。


基本的にキャラクターチョコを載せる時は、フルーツは少な目に載せるのですが
なんといってもクリスマスケーキですからね~ 苺はたくさん載せてあげたい


通常はキャラクターを最後に飾るのですが、サンタさんも載せるので
これも例外的に、キャラクターを飾りながら苺を載せていきます


一旦描いたチョコが溶けてしまって、修復していたらとんでもないことに ><
いつもなら描き直すのですが、今回は全く時間がなくてスミマセンでした。 いつかリベンジします。


キャラクターチョコの色は、黒と赤以外、基本的にホワイトチョコから自分で作るので
色合わせに時間が掛かったりするんですよね~


でもでも! サンタと柊を載せるだけでクリスマスケーキ感が出るので助かります♪

今回は見た目イマイチでしたが、美味しいと言ってもらえるといいな~ ^^





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★息子さんの結婚祝いに両親が贈ったケーキ☆

2017-11-21 | キャラ・デザインケーキ
もう手作り感満載ですよね~ 私のケーキ ^^;

友人夫妻から、息子の結婚祝いにケーキを作って欲しいと以前から頼まれていたのですが
苺がやっと手に入ったので、週末に作りました!

いや~、あのイケメンの息子さんもいつの間にか結婚されてたとは・・・
一度、一緒に食事したこともありましたね~ ^^

てなわけで、本人を知ってることもあって気合を入れて作りましたよ~♬

最近はケーキを作る回数も減って、精度が落ちちゃいましたが
市販では絶対ないし、心の込め方は全く変わっていません ^^


やっと見つけた苺! 先週コンサルの先生に作った時は、どこにも置いてなかったのに
今回は、すんなり見つかりました! でも一種類だし、思惑と違う部分もあるけど、とにかく苺があることに感謝


このケーキだけで、苺2パック半使ってます ^^
パーティでも出来る大きさじゃないと・・・なんて思ったので、ケーキそのものは18cm
でもでも、ケーキ皿は21cm用を使っています。 大きく飾り付けるのでボリュームがでます!


名前も画も全部チョコで描いていますが、筆やペンと違って竹串を使う分、画だけでも一晩掛かるのです


沢山の苺をこれでもかってくらい飾れるのは楽しいし、タイミング良く華やかなエディブルフラワーまで
手に入ったので、テンション上がりまくり ^^ これこそ私らしいケーキですよね♪


似顔絵じゃないけど、幸せそうなお二人のイメージで飾っていきます
下絵や構想があるわけじゃないので、飾りながら出来上がるまま・・・その時の感性に任せます


息子さんには、以前「スターウォーズ」のケーキを作ったことがあったので
私のケーキは初めてじゃないけど、多分お嫁さんが初めてでしょうから、インパクトは与えたくて ^^;


友人夫妻が心を込めて息子さんに贈ろうと思ったケーキ!
私のケーキを贈ろうと思ってくれたことに感謝して、精一杯の気持ちを込めて作りました。

これからスタートするお二人が、私のケーキで笑顔いっぱいになってもらったのなら
とても嬉しく思いますし、幸せを分けてもらえたと思っています。

どうぞお幸せに 





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

★スピッツのチェリーの名曲にのせて☆

2017-10-18 | キャラ・デザインケーキ
仲良しブロガーさん、もうかれこれ10年くらいになるでしょうか ^^
多分、お会いすることはないと思いますけど、気心が知れた仲良し・・・という存在です。

ここ数年、ケーキを届けていますが、何と言っても「スピッツ」の大ファン!!!
いや、追っかけかな ^^; そんな感じなので、ケーキはいつもスピッツ絡みで作っています。
ある意味、テーマが絞られていて楽かも知れません ^^

想いを春の花びらに変えたんなら、きっと・・・これくらい舞ってもらわないと・・・


今回は、時間が無くてシンプルな画になっちゃいました 
手抜きじゃないんだけど・・・


こういう場合は、フルーツをてんこ盛りにしちゃうと画が映えないので
雰囲気やイメージもデザインの内に入れてます ^^


純粋な気持ちを、淡い切ない気持ちをピンクの花びらにして、いっぱい飛ばせば
きっと目印になって、めぐり合うきっかけになるかも・・・ なんて、勝手に解釈しながら作りました♬


左右からみても、こんなにシンプル・・・なのです。


完成度はイマイチですが、物語りが詰まっているケーキじゃないかな~なんて思います。
さて、喜んで頂けたでしょうか・・・





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★お友達の誕生日ケーキ☆

2017-09-28 | キャラ・デザインケーキ
なかなか記事をUP出来ずない今日この頃・・・
今月誕生日だったお友達の誕生日ケーキも、掲載が遅れてしまいました ><

手描きの似顔絵も最後にして、これからはキャラクターのみで頑張ってみます


このナッペは綺麗に出来なかったのではなくて、わざとですよ~ わざと・・・ ^^;


似顔絵は似てるかわからないけど、ラストを飾る記念の手描きです。
いつもならメロンも艶掛けするのですが、訳あって今回はそのまま!


桃の皮の色から出た色素で作ったゼリーを薄いハートにして貼り付けました♬


左右から見るとこんな感じ!(あんまり変化ない><)


お誕生日おめでとうございます。
遅くなってごめんね♬
ステキな一年になりますように ^^




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★十八銀行、140周年記念 その3☆

2017-09-03 | キャラ・デザインケーキ
友人に届けた3つ目のケーキは取り寄せた夏いちごを載せました

1ホールじゃ絶対たらないぞ~と思い、3種類作ったので3つ並べて撮りましたが、なかなか良い ^^


この時期にケーキに苺が載ることはないんですが、ケーキ屋さんのケーキにはいつも載ってるのを見て
ネットでいろいろ調べて取り寄せてみました


30粒で1セットでしたが、やっぱり私が想像していたものではなくて・・・
それでも30粒全部使って飾りました ^^


140周年のチョコプレートとエディブルフラワーを飾ると、また一段と華やかになりますね~


左右から見るとこんな感じですが、3ホールセットの真ん中に位置するバランスも考えて・・・


夏いちごは酸味が強いのですが、あま~いケーキにはピッタリのはず!
ただ、こうちゃんケーキは甘さ控えめなので、苺の酸味が強すぎないか、ちょっと心配!!!


昨日、会食の時もお礼を言ってもらえましたが、ちょっとサプライズの話が ^^;

今は大変な時期! 友人に少しでも笑顔と元気がでるなら・・・と思っただけ
きっといい結果が待ってますよ♪
これからもよろしくお願い致します。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★十八銀行 140周年記念 その2☆

2017-09-02 | キャラ・デザインケーキ
昨日に引き続き、2ホール目の掲載ですが・・・

なにせ、チョコで文字を書くのが下手っぴなのと、青色を作るのに苦労しましたね~
でも、きれいな靑はスッキリ透明でクリーンなイメージを連想します


2ホール目のメインのフルーツは、桃とマンゴー!
私のケーキは、基本的に缶詰は使わないので、これも岡山の大玉の桃と黄金桃をコンポートにして載せています


ちょっと季節外れでしたが、宮崎のマンゴーもあったので、黄金桃との色配分で載せています
十八銀行のロゴも少し大きめに書いて中央に飾ることでインパクトもあるかな~!


配色を考えて、赤系と白のエディブルフラワーを飾ってみました


140周年の輪は、しっかり縁取りすればもっと質というか、精度が上がってたはず
なんて思うと、ちょっと心残り・・・><


私には、いつもケーキのデザインや味について意見やアドバイスをくれる友人がいます!
もちろん褒めるばかりじゃなくて、指摘してくれるので向上心にも火が着いちゃいます^^

今回の3つのケーキでは、色の配分からブルーの印象が良かったらしく、このケーキは好評でした♬

さて明日が3つ目のケーキですね~
3ホール並べた画像も掲載しますが、3つ並ぶとなかなかいい画になってます ^^





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


★十八銀行 140周年記念 その1☆

2017-09-01 | キャラ・デザインケーキ
地元、長崎でずっと愛されている十八銀行さん ^^
このたび140周年を迎えられるという事で、お祝いのケーキを作ってみました♬

十八銀行さんには友人もたくさんいますが、誕生日も祝ってもらえる友人と、
今年初めに140周年に記念のケーキを作る約束をしたので、頑張って3ホール作りました ^^;
思っていたフルーツが手に入らなかったり、当初の構想からは随分外れてしまいましたが
まぁ、ご笑納くださいませ ^^


まず一つ目は、大粒のシャインマスカットを使った、マスカットだけのケーキ


マスカットだけなので、技もなにもあったもんじゃないけれど ^^;


おっきいマスカットをほぼ一房使いきってしまったくらいてんこ盛りに・・・ 重いですよ!!!


長崎が大好きだから、ずっとトップにいたんだろうと思いつつチョコで文字を書いたのですが
あっ! 「好き」の文字の「き」も赤で書かないといかんやろう~ >< って思っちゃいました


飾ってしまって、緑一色はさすがに殺風景な感じもしたので、小さな赤いエディブルフラワーを飾って完成 ^^
みなさん喜んでもらえるかな~

今回3ホールですが、かなり時間掛けて作ってるので、一度に掲載するのはちょっと・・・
てなわけで、日曜日までの連載ということに致しますので、アクセス宜しくお願い致します♪





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

★前回より良く描けたかな?誕生日ケーキ☆

2017-08-19 | キャラ・デザインケーキ
ちょっと前に作ったお友達の誕生日ケーキ!
昨年作った時よりも、良い感じに描けた気がします。

昨年は、画を書き終え完成してから ‘ある注文!!!’ を言われて ^^;
慌てて修正したものだから、私的に納得できなかった未完成品だっただけに
今回は、本人も周囲の仲間も大満足の笑顔でした ^^ 


スポンジ焼こうとしたら 「あっ!双子だぁ♪」


似顔絵チョコを飾るスペースを確保しながら、皮つきの自家製の桃のコンポートの載せて


似顔絵チョコを飾りました


ケーキの箱に入れ、上に保冷剤を載せて冷蔵庫でケーキを冷やしておくと
上の部分だけが急激に冷やされるので、冷蔵庫から出してしばらくすると、チョコの表面に水滴が着きますが
ワインのグラス以外の部分をキッチンペーパーで拭き取ると、冷えたワインを飲んでるように・・・


ケーキのデザインって不思議です!
ケーキなのに、それだけじゃない何か・・・違う意味何かも一緒に相手に伝えてくれます

そういう新しい何かがこれからも発見できるかな~





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★友人のコンサートで差し入れ☆

2017-07-10 | キャラ・デザインケーキ
kokoro-Ne(ピアノとフルートのアンサンブル)の10周年記念コンサートがあったので
ピアニストのお友達にサプライズでケーキのプレゼント ^^

似顔絵は、もひとつ・・・という感じでしたが、とっても喜んでもらえました♬


この時期、長崎に苺があったのは奇跡に近い・・・と思いつついろいろなフルーツで飾りました


音楽は歳を重ねるとクラシック系を聴くことも多いのですが
最近は、いろいろなものにケーキを作る時の気持ちや出来を関連付けています


特に美術や音楽♪
とってもキラキラしていて、繊細で、人の目や心に響くもの・・・
誰かを笑顔にして、喜んでもらえて、またその魅力にリピートしたくなる。
そういうものが、ケーキの中にあったら嬉しいと思っています。


芸術なんて技はありませんが、素直に誰かが喜んでくれるものの積み重ねをこれからも出来たらいいな~


左右から見るとこんな感じ!
もうフルーツがこぼれ落ちんばかりにてんこ盛り!!! これぞkochanのケーキって感じでしょ ^^


ステキな音楽をありがとうございました。
オリジナルの編曲がたくさんあったので、楽しさもありました。
またいつか聴かせて下さい。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★入院して作れなかった誕生日ケーキ☆

2017-06-26 | キャラ・デザインケーキ
入院中と退院後はケーキをお断りしたり延期して頂いたりが続いて大変申し訳なく
思っておりましたが、ぼちぼち作り始めています。

今回のケーキは、5月末に作る予定だった誕生日ケーキ!
その時に準備していた材料が全部廃棄になってしまったので、一か月遅れで作ったのですが!


苺と桃とマンゴーの組み合わせ!!! ありえないありえない ^^;


苺がこの時期に残っていたのは珍しい!
苺は、3~4月 マンゴーは、5~6月 桃は、7~8月だと思うので(ハウスものは別)


そんな色とりどりのフルーツを飾って、手描きの似顔絵チョコを載せました!


うっかりエディブルフラワーを飾るのを忘れてしまってたので、慌てて追加 ^^;


エディブルフラワーを載せるのと載せないのでは、こんなに違いが・・・
イマイチ似てないと思う手描きチョコですが、ご本人は「似てるよ♪」と言ってくれました
多分、雰囲気でお分かりになる方は沢山いらっしゃるでしょうけど ^^;

一か月も遅れて申し訳ありませんでした!
「お誕生日おめでとうございます」




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★二十歳の記念バースデーケーキ☆

2017-06-21 | キャラ・デザインケーキ
シンプルだけど、20歳おめでとう!の気持ちを込めて・・・

宮崎完熟マンゴーを一個丸ごと使いました! やっぱり宮﨑産は美味しいです ^^


そんなキラキラマンゴーは、なるべく大きくカットして、そのまま載せるのではなく
面取りをするのです! ちょっと小さくはなるけど、口当たりが全く違いますから♪


スポンジキャンバスに少しピンクのクリームを塗って! ちょっと大人っぽく似顔絵を描いてみました ^^;
中学生の時から家族ぐるみで仲良しの女の子・・・あれから7年 あっという間の成人式ですね~


周囲にマンゴー、中心部に似顔絵を載せるので、土台部分にパイナップルの角切りを載せています


女の子だからね~ ピンクのハートを生クリームで厚めに作って載せました


頭も良くて活発な女の子は、とっても可愛いイメージでしたが、大学生だし ^^; もう大人だし・・・^^;
ちょっとおすましした大人の女性っぽく描いてみたんだけど、似てるかかなり不安 ><


実はコレ、描き直したものでした!!!
チョコを竹串に付けて描くので、少しでも似てると思ってもらえると嬉しいんだけどな~

お誕生日おめでとう♬ これからもいろんなチャレンジ応援しています ^^




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★番組でお世話になった岩松 葵さんのケーキ☆

2017-05-24 | キャラ・デザインケーキ
ひるじげドンでお世話になった岩松さんのケーキ
みなさんから掲載許可を頂けたので、併せて載せています

今回は、サイドにアクセントを入れてみました。


苺ボールと苺スライスで飾っていきます


色のバランス的に赤肉メロンも並べています


艶がけしてから似顔絵チョコを飾って♪


クリームに薄いピンクを使っているので、エディブルフラワーは濃い赤を載せました


左右から見るとこんな感じ❗
ケーキの一つ一つを丁寧に、繊細に仕上げています。


こちらへのコメントはありませんでしたが、
インスタの方に、喜びの声が満載されていました🎵
やっぱり、そういう反応があるからケーキ作りは楽しいんですよ




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら