写真は、高速オーブンで最終殺菌する前の状態です。
私の友達にも料理好きの人がいますが、きゃらめるくりぃむを料理に使ってるとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
200gだから、スグに無くなっちゃうんじゃないかと思ったら、海老マヨや
クリームソース系のコク出しに使うんだとか・・・・・
なんとなく私のイメージと違ったけど、喜ばれてるんだなぁ~って実感がありました。
今、生キャラメルが人気ですけど
実は食べたことありません。
別にマネしてる訳でもないですけど、
私のくりぃむは、自信を持って
いい味だと思っています。
もう少し甘味を抑えた方が
と言われる方もいらっしゃいますけど、
キャラメルは、ミルクとバターそれに砂糖が原料ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ある程度甘い方が、
パンにも合うと思ったのです。
私の友達にも料理好きの人がいますが、きゃらめるくりぃむを料理に使ってるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
200gだから、スグに無くなっちゃうんじゃないかと思ったら、海老マヨや
クリームソース系のコク出しに使うんだとか・・・・・
なんとなく私のイメージと違ったけど、喜ばれてるんだなぁ~って実感がありました。
今、生キャラメルが人気ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
別にマネしてる訳でもないですけど、
私のくりぃむは、自信を持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
もう少し甘味を抑えた方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
キャラメルは、ミルクとバターそれに砂糖が原料ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ある程度甘い方が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)