きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★きゃらめるシートを作って、プリンを食べる^^☆

2010-06-04 | キャラメル
メレンゲラスクを沢山作ったので卵黄が余ってしまったので
焼きプリンを作りることに・・・
そこで、先日 試作してみた きゃらめるくりぃむシートの登場です


この きゃらめるくりぃむを牛乳で伸ばして
液状タイプにしてゼラチンを入れて、シート状にします



その間に卵黄5個に対して、生クリーム200 牛乳100程度・バニラビーンズなど
通常のプリンの工程でお湯を張った天板で蒸し焼きに・・・



ただ・・・牛乳よりも生クリームが多いのでかなり濃厚なカスタードプリンになります



硬いように見えますが、とってもやわらかです



これが先ほど作っておいた きゃらめるくりぃむ液状タイプをシートにしたものです



それをカットしてプリンの上に載せます



きゃらめるシートに掛かってるしろいものは、生クリームを少しアクセントにしたんですけど
散ってしまって失敗でした


完成 でも、この味って想像出来ますよね
自分で言うのも変ですが お店でデザートで出せるかも
って感じで、とっても美味しかったですよ




ランキングに参加しています

ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう^^ (よう)
2010-06-04 21:58:47
『生クリームが多い濃厚なカスタードプリン』
とってもおいしそう(*^▽^*)
想像するだけで笑顔になります。

そのおいしそうなカスタードプリンに
kochanさん特製キャラメルシートで
『きゃらめるくりぃむ』の味がプラスされるのですね!

完璧なコラボで絶対においしいと思います(^_-)☆
返信する
出せます(*^^)v (わらび)
2010-06-05 09:13:35
本当だ~ これならお店で出せますよ(*^^)v
売っていたら絶対買いますもん
それにしてもきれいなきゃらめるシートですね
よくプツッと切れずにカットできましたね
やっぱりkochanさんは腕が良いんだわ
私なら絶対失敗して「キーッ」って言っていると思います
それにしても素敵☆
私の作った簡単デザートとは大違いだわ
返信する
こんにちは(^-^*)/ようさん (kochan)
2010-06-06 16:57:10
やっぱり牛乳じゃなくて
生クリームの割合が多くなると、
かなり濃厚ですね♪

まったりな感じも
とっても笑顔になるんですけど
きゃらめるくりぃむが(^_^)いい組み合わせでした
乳製品ですもんね(^_^;)
返信する
こんにちは(^-^*)/わらびさん (kochan)
2010-06-06 17:02:31
いつもありがとうございますo(^-^)o

これは、簡単だけど時間は掛かりました(^_^;)

きゃらめるくりぃむの応用までして頂いた上に
リンクまでしてもらえて
とってもうれしく思っています

このきゃらめるくりぃむシートを使ったプリン
味見してもらいたかったな♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。