すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

手を出さないのも愛情

2015年03月10日 | はぼ7歳~8歳(小学2年生)
今朝はさっぱりしたものが飲みたくなり、 ヌワラエリヤとキャンディのブレンド紅茶です。


さて、 先日 オットが

 「もうあんまり はぼのテスト勉強 手伝ってやらないほうがいいんじゃないかな」

と言ってきました。

理由を聞くと なんでもムスメ8歳、 オットの前ではよく 「はぼはかしこいから」 「はぼは天才だから」 と言っているそうです。

わたしの前では 言わないんだよね、 そういうこと。 まあたぶん言下にすぐ 「それはないし」 とつっこまれるのがイヤなんでしょう いや、 フツーつっこむよねそこは

 「ママが手を出して 毎回100点とれるようにしてやってるから どんどん鼻が高くなって いまに鼻もちならなくなるぞ」

 「そしたら あるときぽきっとその鼻を折られて ものすごーく海より高く山より深く落ち込んで もう復活できないかも」

 ムスメ4歳

というわけで、 今回の計算漢字コンテストでは わたしはまったくノータッチで。

するとテキメン、 成績ががくっと下がったムスメほんとテキメン


本人もくやしかったようで 朝早くむくっと起きて下りていったと思ったら 間違えた漢字を紙いっぱい書いていたりおもしろいわー


オットのほうがおたおたして 「フォローしろ。 フォローもなしにいきなり手をはなすなよ!」 と言い捨てて出勤していきましたおもしろい親子


ひなあられをペーパークラフトでつくった器に盛ってみました


まあでも、 こういうのってホントの愛情ですよね。 まあすくなくともオットのは。

目先のとろうとおもえばとれる100点満点より ムスメにすこしずつ挫折を体験させたほうがいいなんて考えられるのは、 愛そのものでしょう。


ひなあられは こどもたちは食べないので オトナのつまみになってます。 ビールは グランドキリンのビタースィート。 どこがビターでどこがスィートなのかちっともわかりませんが まあまあおいしいです。 てかアロマよりマシ。


何度か書いてる気がしますが、 ムスメがおなかにいるとき 博物館で休憩していたら パパとママに連れられた3歳くらいの女の子が寄ってきて

「まま、 ずっとどこにいたの? ずっとさがしてたんだよ」

と何度パパママが連れていこうとしても また寄ってきて わたしに聞くんです。

あとで あれは ムスメがおなかのなかから 女の子を使って 聞いてきてたのかなあとおもったりもしました。


ムスメが4歳くらいになって 「ママのところに生まれるまでは どこにいたの?」 とムスメに逆質問してみたら

「ずっと とーたんとママのこのへん(上のほう)にいてたよ。 わからなかったの?」

とまた質問返しに。


なんで毎回わたしばかり責められるのかわかりませんが 総合すると どうやら こどもはカップルか母親が産む前から そのへんにふよふよいてて

「このフーフ あそんでばかりいないで とっととわたしを産みやがれ」

とかおもっているようです。


産まれるところはあらかじめ決まっているのか えらんで生まれてくるのかはわかりませんが、 その組み合わせには それなりに意味があるのかもしれませんね、 人智を超えた意味が。


この雛飾りもそろそろ捨てないとな~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッポロ ミュンヒナーデュ... | トップ | 「あの日」 に寄せて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北の大地のかあちゃんへ (こげ)
2015-03-10 23:36:21
ホントに親ってというか愛があると いろんなことをつぎつぎと心配するもんですよね~

そういえば、わたしは高校は進学校でしたが(わたしは落ちこぼれでしたが)教師が
「中学校の勉強くらいは 宿題まで授業中にできるような子でないと この高校はムリだ」 とか言ってました。
授業中にぜんぶ理解して宿題を仕上げるくらい余裕がないと 高校からの予習中心になる勉強にはついていけないということらしいです。

怪獣君も授業中はかなり集中してて しかもこれまでの実績から自信もあって「理解できないわけがない」と信じてるから、そこまで余裕があるんでしょうね。やっぱりかあちゃんが見てあげていた低学年時期の家庭学習が効いているんだと思いますよ。いい教育されてますね。しかも担任のおかげだなんて・・謙虚さに頭が下がります。
返信する
解ります。 (北の大地のかあちゃん)
2015-03-10 12:29:34
ご主人の気持ち解りますぅ~!
低学年の成績は 親の成績だと思って
勉強教えてましたからね~しかし高学年になると 頭の悪い私は算数が解らなくなり孫怪獣の帯分数だ、仮分数だ約分だと 意味不明で・・・
5年生からは まったく見てあげれなくなり
こりゃ~成績ガタ落ちになるだろうと思ってましたが・・・宿題しか勉強しませんが 成績はおちるどころか 上がりました。 びっくりですよ・・・これは担任の教え方がいいんだと思います。
後低学年で 毎日机に向かうというのが
よかったのかな?今はリビングのテーブルでやってますが・・・たいして勉強もしないでテストの点数がいいので、こいつ世の中を甘くみるのではと心配しましたよ。

美味しそうなビールですね、夫婦でビール好きです。雛あられも私は好き 

4月から6年生になる怪獣(育ててます)
2年生になる怪獣2号(長女の子供二人)
幼稚園に入る姫怪獣1号がいます。

高学年になり ますます勉強難しくなるので 教えれません
自分で頑張ってくれ~~です。

 
返信する

コメントを投稿

はぼ7歳~8歳(小学2年生)」カテゴリの最新記事