すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

忘年会

2015年10月31日 | お仕事
お酒の席が好きで、 いままでも お酌しろとか言われたことのない紳士的な職場ばかりだったので、 宴席でいやな思いをしたことがないのですが、 たいへんなところはたいへんらしいですね。 ともだちは 「メモリー機能をストップさせないとやってられないよ~」 とよくこぼしています。


幹事も 「わたしやりますよ~」 と申し出ているのに、 任されたことないな~ 「クエって幻の魚、 食べたことないんで、 つぎわたしが幹事のとき クエ鍋にしましょうね~」 とか 「ピンクコンパニオンって見たことないんで (以下同文)」 とか言ってるからかな~

いや、 入社して最初の夏に 弁当に トマトとかきゅうりとかを丸ごと一個もっていって かじってたからかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの遠足

2015年10月30日 | はぼ小学3年生
ムスメ小3の遠足じゃなかった校外学習が終わりました。 天気にもめぐまれ、 とてもたのしかったらしいです。



ムスメがかまぼこ工場の体験で にぎにぎしてきてくれたちくわ。 うまみがこくて香ばしくて うまい。


オットは飲み会だったので、 わたしはゴルゴンゾーラ。


お弁当ののこりのブロッコリとタコでマリネをつくりました。


最後のお遍路さんから帰ってきたばーちゃんから おみやげ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の男の子とマラソン大会

2015年10月29日 | はぼ小学3年生
低学年のうちは ちいさくてかわいらしく、 担任の先生も女性であることが多いので、 母性本能から せっせとお世話されていた男の子たち。

中学年になり、 担任が男性教諭になったり、 男の子たちもひょろひょろと背が伸びてきたせいで、 きゅうに野放し状態になって、 愚連隊のようになっています。

3年生の後半からは 雨の日、 レインコートを着ずにカサをさしてもいいことになっているんですが、 カサをもたせてもささない → むしろチャンバラごっこしながら歩くので 交通指導員さんに叱られる → じゃあとレインコートをもたせる → ひとりでちゃんと着られずに びしょぬれで帰ってくる → ・・・・・・ 男子のお母さんの苦悩がうかがえます



ムスメのマラソン大会の応援に行きました。

今年もいっしょうけんめい走っていましたが、 前2年より さらに順位が下がったとがっかりしていました。

カラダを動かすのが好きな子と そうじゃない子の差が だんだんと開いていっているようですね。 まあ、 あたりまえですが。


ムスメも 今年は 休みの日に オットを連れて 試走してみたりはしていたのですが、 オットを猛烈な筋肉痛にしただけで 終わったようです。

マラソンがさかんな地域で、 市民マラソンのエントリーを学校単位で集めているくらいなので、 うちみたいなインドア派の家庭の子は それでなくても出遅れぎみなんですよね。


それなのに、 毎年 目標は 「10位以内」。 なんで一度も成功したことのない目標をいつまでも掲げられるのか、 親としては そっちのほうがフシギです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある夫婦のカウントダウン

2015年10月28日 | 夫婦です
ゆうべ ムスメの宿題を見ていたあたりから 家の中で ピッ ピッ と音がしてきましてね。


1分のあいだに2回くらい、 ずっと等間隔で鳴っています。 雨だれのようなカンジ? スーパーのレジにバーコードを通すときの確認音みたいな音です。

なんだろうねえ? ケータイの充電切れの音? 目覚まし時計が狂った? などと考えていましたが、 いそがしい時間なのと ムスメが気にならないというので、 放置してました。 甲高くて耳ざわりな音なんですが、 ムスメには たいして耳に入らないそうです。 高音域のキャパが こどもは広いのかもしれませんね。


寝かしつけているときも ずっとぴっぴっと鳴っているので、 わたしはイライラ。


深夜に帰ってきたオットに 原因究明を依頼しました。





「鳴っている場所を特定しないと」 ということで 耳をすませる夫婦。


ぴっ             ぴっ             ぴっ              ぴっ


「二階なんじゃない?」

「え~ そうかな~」

2階の使っていない部屋に収納している こどもたちの古いおもちゃから音がもれているのかと チェック。

「この音量で 1階にも2階にも聞こえるって ヘンじゃない?」

「かべぎわとか床置きされてる家電かな~」

家電もぜんぶチェック。

「床下で水漏れしていて それが金属かなにかにあたってる音なんじゃない?」

「それを言ったら 屋根裏もあやしいよな」

とはいえ、 最近たいして雨も降ってないのに??


耳をダンボにして つぎの音を待っているあいだ、 目はヒマなので ついお互いのかおを見てしまう夫婦。

 わたしのなにかがメルトダウンする前のカウントダウン説

ムスコが時計のたぐいを飲みこんでしまった説 (フック船長とワニのような)

 ・・・・


時限爆弾・・・・・・




 わかったかも!!!!!




・・・・・・・・・・・・・深夜3時。 解明いたしました。 鳴っていたのは


 煙感知器


・・・・・が 電池切れを教えてくれるアラーム音でした。


取説を見ると 30秒に一回を3日間ほど鳴らし続けてくれるそうです。 電池を外しても もちろん鳴りやみません。 ラップでぐるぐる巻きにして タオルでぐるぐる巻きにして 階段下倉庫にほうりこんでありますが、 あいかわらず今朝も鳴り響いています。 電池をすぐ換えられればいいんですが、 ちょっと特殊な電池で いまネットで取り寄せ中。


設置だけして 電池を抜いちゃったり 交換しなかったりする予防措置で こういう耳ざわりな音を出しつづけるようになっているんでしょうね。

2階の使っていない部屋の天井に設置されたものだったので、 壁や梁を音が伝導して 家じゅうで鳴っているように感じたようです。


煙感知器(火災報知器)は、 家を建てたとき キッチンと階段と寝室に設置するように指導されたので、 うちにはいま6個ついています。 これがつぎつぎ電池切れしていくのか・・・・ まあ つぎからは すぐにナニの音かわかるからいいものの・・・・・ というか 今回6個一気に電池切れしたんじゃなくてよかった・・・・・ ×6の音量だったら さすがに発狂レベルだったかも・・・・・ 家族がいなかったら 耳鳴りかともおもうだろうし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な奥様の衣替え

2015年10月27日 | 夫婦です
夏服をよけたら 下から冬服がでてきたので、 衣替え終了。 オットに毎日せっつかれていた日々はなんだったんだ・・・・




オットといえば、 こないだムスメリクエストで 焼きサバを買ってきたんです。 (このへんの名物で サバ一本串に刺して 炭で丸焼きにしたもの)

そのまま食卓に出そうとすると、 オットがさめた焼き魚はまずいから、 グリルで焼き直してと。


え~ 焼き魚を買ってくることの意義って 自宅のグリルをよごさなくていいことなのに~ とイラッとしましたが、 焼きなおすワタクシ。

しかも、 ムスメはどうせ冷めないと食べないし


しかもしかも その後、 あぶらでぎとぎとになったグリルを 洗おうと引き抜いた瞬間、 手がすべって グリルを落としてしまい、 取っ手部分を割ってしまいました。

システムキッチンの部材なので また取り寄せるのに 高くかかりそう・・・・ まじ、 ムカつくわ~

 つわぶき

なんで オトコって ああいうムダな手間をわざわざかけさせようとするんでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする