お絵かきなんかしながら あまりに世間話風にはじまるので つい油断して
「はぼと一緒じゃないとき? う~ん 仕事しとるから仕事のこと考えてたかな」
なんて言おうもんなら
「じゃあ 仕事してないときは なに考えとったん?」
「晩ごはんなにかな、とか」
「・・・・・・どうちて はぼのことをかんがえないの?」
「えっ!? ・・・・・・もちろん考えてるよ! いつも! はぼのこと!」
「じゃあ どのくらいかんがえた? はぼのなにをかんがえた?」
とねちねち責めたてられます。
ケータイなんかわたしたら 1時間おきにメールするオンナになりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オットは
「おかあさんが3回に1回しか メールも返してこないオンナだったから こーゆーの新鮮やわ~」
なんてうそぶいてますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/21494409bf21e9baeedb2e1f6698f754.jpg)
ミモザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
なんて言おうもんなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
とねちねち責めたてられます。
ケータイなんかわたしたら 1時間おきにメールするオンナになりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
オットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
なんてうそぶいてますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a1/21494409bf21e9baeedb2e1f6698f754.jpg)
ミモザ
エアポンプつきでコンビニで売っていたので おうちであそんでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/a971e748c5ceb50ddad0103cf33356ab.jpg)
ちょんまげ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/d987a293dbb5147c472c51e168e35bce.jpg)
ずりずりはっていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/51d6ebaabfea701ee596aa8d940da8e5.jpg)
ぜんぶムスメ作。
バルーンが割れるのをこわがるかなとおもってたんですが、 割れておおきな破裂音がしても まったく動じることなく 夢中でバルーンをねじってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/857a744cede9567a9ab1284041757b88.jpg)
これでイベント行って ふうせんもらわなくて済むかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/a971e748c5ceb50ddad0103cf33356ab.jpg)
ちょんまげ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/d987a293dbb5147c472c51e168e35bce.jpg)
ずりずりはっていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/51d6ebaabfea701ee596aa8d940da8e5.jpg)
ぜんぶムスメ作。
バルーンが割れるのをこわがるかなとおもってたんですが、 割れておおきな破裂音がしても まったく動じることなく 夢中でバルーンをねじってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/857a744cede9567a9ab1284041757b88.jpg)
これでイベント行って ふうせんもらわなくて済むかしら?
こないだ図書館でのボランティアさんがしてくれるおはなし会に ムスメをつれていきましたらね、 最後に 絵本をつかわずに 語り聞かせをやっていただいたんですよ。
耳から聞いた情報だけで 目の前に情景をつくりあげる力というのは (いわゆる想像力とか国語力っちゅーやつですね) その子の生きる力になる、 とボランティアさんはおっしゃってました。
相手の話をじっくり聞く力も大事ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/48a3b0efbd0d9938a3c2f30352847d19.jpg)
ムスメ画。 家族でおでかけ。
というわけで その日から ムスメに絵本をつかわず おはなしを聞かせてやること、 がはじまった我が家。
これがやりはじめるとけっこうたのしくて ムスメがちゃちゃをいれてどんどんはなしをふくらませてくれるので、 おふろでゆだるのも忘れて 寝床で寝るのも忘れて 壮大なものがたりをつくっています。
ドラゴンをやっつけてかば焼きにしたり、 くまとすもうをとってクマ鍋にしたり、 コーヒーカップにのって旅をしたり・・・・
かならず はぼ姫とぐり王子がでてくるので ムスメが目をきらきらさせてうれしそうに聞いてくれ、 記憶にも残るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/5d8122b33bd2994c856aea07fa093687.jpg)
売り飛ばされたぐり王子をはぼ姫が救うおはなしとか (売り飛ばすのは いじわるなおかあさん、 つまりわたしか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/b426c6531cd7bab4f6005b5a74fd2d57.jpg)
んがっ! けっこう、 いやかなり疲れます。 想像力フル稼働だもんね~
というわけで ものがたりづくりにわたしのアウトプット欲が吸い取られてしまって こちらの更新がおろそかになるかもしれませんが、 ぼちぼち更新になってもよろしくおねがいします~ まあそのうち飽きるだろうムスメのほうが。
耳から聞いた情報だけで 目の前に情景をつくりあげる力というのは (いわゆる想像力とか国語力っちゅーやつですね) その子の生きる力になる、 とボランティアさんはおっしゃってました。
相手の話をじっくり聞く力も大事ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/48a3b0efbd0d9938a3c2f30352847d19.jpg)
ムスメ画。 家族でおでかけ。
というわけで その日から ムスメに絵本をつかわず おはなしを聞かせてやること、 がはじまった我が家。
これがやりはじめるとけっこうたのしくて ムスメがちゃちゃをいれてどんどんはなしをふくらませてくれるので、 おふろでゆだるのも忘れて 寝床で寝るのも忘れて 壮大なものがたりをつくっています。
ドラゴンをやっつけてかば焼きにしたり、 くまとすもうをとってクマ鍋にしたり、 コーヒーカップにのって旅をしたり・・・・
かならず はぼ姫とぐり王子がでてくるので ムスメが目をきらきらさせてうれしそうに聞いてくれ、 記憶にも残るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e0/5d8122b33bd2994c856aea07fa093687.jpg)
売り飛ばされたぐり王子をはぼ姫が救うおはなしとか (売り飛ばすのは いじわるなおかあさん、 つまりわたしか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/b426c6531cd7bab4f6005b5a74fd2d57.jpg)
んがっ! けっこう、 いやかなり疲れます。 想像力フル稼働だもんね~
というわけで ものがたりづくりにわたしのアウトプット欲が吸い取られてしまって こちらの更新がおろそかになるかもしれませんが、 ぼちぼち更新になってもよろしくおねがいします~ まあそのうち飽きるだろうムスメのほうが。
みなさん、 塩麹つかいこなしてますか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/e61386d147520fa817668f84b55601b7.jpg)
うちも 塩麹オンリーで 肉やら魚やら焼いてみたり 蒸してみたり、 野菜を浅漬けにしたり 炒め物にしてみたりしましたが、 わたしはけっこうあっさり味で好みなんですが オットは 「くさい」 と言って あまり食べたがりません。
焼く前に塩麹に漬けておくと 肉なんかはやわらかくうまみがでるので 下味としては今後も使えそうですが、 そのくらいかな~
たまごとじや鍋なんかに 隠し味としてちょっといれると こくがでます。
下味と隠し味として ひそかにつかわれている調味料、 になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/2f0dbf66e5e1b063565aa3b73550d5fd.jpg)
あしがころんころん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/e61386d147520fa817668f84b55601b7.jpg)
うちも 塩麹オンリーで 肉やら魚やら焼いてみたり 蒸してみたり、 野菜を浅漬けにしたり 炒め物にしてみたりしましたが、 わたしはけっこうあっさり味で好みなんですが オットは 「くさい」 と言って あまり食べたがりません。
焼く前に塩麹に漬けておくと 肉なんかはやわらかくうまみがでるので 下味としては今後も使えそうですが、 そのくらいかな~
たまごとじや鍋なんかに 隠し味としてちょっといれると こくがでます。
下味と隠し味として ひそかにつかわれている調味料、 になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/2f0dbf66e5e1b063565aa3b73550d5fd.jpg)
あしがころんころん