すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

冬はマスク

2014年01月31日 | 育児お役立ちグッズ
ムスメをスケート場に連れて行ったら 「マスク必着」 になっていて、 マスクもくばってくれていました。

ただ、 夢中になってすべっているこどもは 汗だくになって やっぱりマスクをはずしたがりますね。 終わりのほうでは ほとんどの子は マスクを外してしまっていました。

ところが、 つきそいの大人(女性) は スケート場をでても マスク着用率100%


女性は マスクしてると なかの鼻口まわりの化粧が息の湿気ではげてしまって、 いちどつけると 化粧直しなしでは 外せなくなってしまうんですよね・・・・・

さいしょからマスクをつけるとわかっていれば ほぼすっぴんで行くのですが (まあ その場合でも マスクが化粧のかわりなので やっぱり外せないんですが)、 アイメイクばっちりで カオの下半分が化粧はげはげだと それはそれでコワいんです


ムスメの学校も 風邪とインフルエンザの予防のため 登下校から 全生徒マスク必着令がでています。

いちにちつけるものなので せめてかわいいものをと 100均(セリア) で 動物の顔のマスクを買ってきました。 パンダかわいい アニマスクっていうそうです。


冬はマスク、 っていう流れも もうここ数年定着していますが、 そのわりに マスクの種類って増えないよね~

キャラクターがプリントされたものとか デコマスクとかはあるけど



基本的な形と耳にかけるとこなんかは 一向に改善されませんよね。

もっと カオに触れないような形状のものとか 耳にかけなくても装着できるものとか でてきてもいいのになあとおもいます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングラグをウッドカーペットに替えました

2014年01月30日 | おうちをつくろう
4年前に買ったダイニングラグ、 テフロン加工とかで 水も撥水するし 汚れもつきにくく、 気に入っていたんですが、 ウォッシャブルなのがたたって 洗濯しすぎてしまい


ぴしっとしなくなってしまいました。


すべりどめを敷いても すぐにずれるし めくれてしまいます。


おなじものをデザインだけ変えて もういちど買おうかともおもったんですが、 ムスコがただいま絶賛食べこぼし中なので、 もっと汚れ落ちのいいもののほうがいいかな~




とウッドカーペットに替えてしまいました。


悩んだんですけどね~

せっかく無垢木のフローリングなのに 木目調のビニールカーペットを敷くと台無しだし・・・ やすっぽいし・・・・


おさんぽたのしかったね


ところが、 ぶつぶつ言いながら敷いて2日目、 食事中にパン籠をワイングラスの上に落としてしまいましてね、

グラスがテーブルから落ちて割れるわ ワインは飛び散るわで もータイヘン・・・



このときは ウッドカーペットに替えておいて ホントによかったとおもいました。

ラグだったら たとえ防水防汚加工してあっても ワインこぼすと かなりこすりまくらなくてはならないところ、 ウッドカーペットなら ひと拭きで済みます。

グラスの破片も ラグだったら たとえ毛足が短くても からまってしまって 掃除機くらいでは吸い込めないところ、 ウッドカーペットなら 掃除機で吸って やっぱり拭けばOK。

(あと 壁紙も機能性壁紙にしておいてよかったよ

も~ 見た目への不満はふっとんでしまいました

モノもヒトも 見た目よりメンテのよさですよ、 旦那


ウッドカーペットの色は このこげ茶とナチュラルと白があったんですが、 ナチュラルだと 「ビニールマットなのに不自然ぽくなく 床と一体感をもたせようとしているムリ感」 がでるかな~と 建具のほうにあわせて こげ茶をえらんだんですが・・・・・


パンくずとかごはんつぶとか めっちゃ目立つ。

この点は 以前のベージュのラグはよかったなあとおもいます・・・・ いっそ白にしたほうがよかったかも。 でも、 白はこんどは落ちた髪の毛とかが目立って それはそれでイヤなんだよねえ~・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャガチャ カプセル玩具

2014年01月29日 | 育児お役立ちグッズ
100均でプラレール似車両やおもちゃなんかも手に入ることをおもえば、 ガチャガチャって割高ですよね~・・・ こどもの数だけさせてやらなきゃなんないし。


200円の親的な内訳は
  お金を入れてガチャガチャをまわすという操作のたのしみに100円
  カプセルがでてきて、 それをためつすがめつ中身を想像する時間に100円

総じて あの「わくわく感」 に200円てとこでしょうか。



とはいえ、 こどものうれしそうなカオをすぐに見られる手軽なツールでもあります。

習慣化させないていどに じょうずに育児に組み入れていきたいですよね。


ちなみに ムスコのカプセルプラレール、 うちはいまんとこ レール・駅舎・貨車だけしかでてなくて 肝心の車両がいちどもでていません・・・・ どーやってあそぶねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親離れの季節

2014年01月28日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
ママがいないと 昼も夜も明けないってカンジだったのにねえ~・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの知らない男の子の世界

2014年01月27日 | ムスコ2~3歳(第二子)
わたしも おとこのこを産むまで知らなかったんですけどね、 動画世界には 「開封モノ」 というジャンルがありましてね、 プラレールだと プラレール車両やセットものや カプセルプラレールを ただただ一個一個箱から出して あちこちの角度から写し 並べる・・・・・ という一部始終を撮っただけの動画。。。。。


ムスコはそれが好きで じっと食い入るように見つめ、 しまいには 「プラレール開封動画ごっこ」 まではじめる始末・・・


だから、 プラレールが入っていた空き箱なんかも まったく捨てられません。


くねくねしているのは うんP生成中だから


なにがおもしろいんでしょうね?

女の子は 「リカちゃん人形開封動画」 なんて見ませんよね? (いやしかし、 考えてみると フィギュア開封動画なんかは ジャンルとして確立してそうだが)


あたらしいおもちゃがはいっている箱を開けるときのわくわく感を 追体験したいのかな?


獲物をしとめたときの興奮状態がよみがえるとか?


それだったら、 キャバ嬢やホストの 「本日の貢がせ物開封動画」 とかも存在するのか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする