すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

小学1年生 授業参観と期末個人懇談

2013年10月11日 | はぼ6歳~7歳(小学校入学)
小学1年生のムスメの1学期末の授業参観と先生との懇談がありました。


小学生低学年のあいだは ◎と○ばかりの通知表のはずだから・・・ と個人懇談は申し込みませんでした。

個人懇談は 希望制だったので・・・

一日の流れは 授業参観を1時間だけして その後講堂で校長先生の話を聞き 学級懇談会、 その後希望者は個人懇談の流れ。

半日で 学級全員の個人懇談・・・・ すごいよね・・・・・

そんな日程だったので あんまり希望する保護者いないのかな? とおもってたら、 授業参観に来てた保護者は ほぼ全員 個人懇談に申し込んでました。

授業参観にも来てないおうちもあったので だいたいクラスの6分の5くらいが 個人面談してたことになるかな?


校長先生のお話も学級懇談会も メンドーそうなので わたしはパス。


ほぼ強制参加だし ホントは参加したほうがいいんでしょうけど

こどもを先に家に帰してしまうので、 それに出てると ムスメを迎えに行く人がいなくなっちゃうので・・・・ 下の子もいるし・・・・



フタを開けてみると 授業参観が終わると 学校をでていく人がけっこういました。


授業参観後に通知表をもらえるもんだとおもってたら、 学級懇談会が終わらないと 渡せないとのことで、 けっきょく あとで出直すことに。

な~んだどうせまた来なきゃいけないなら 個人懇談もしてもらえばよかったよ・・・・ (まあでも 学級懇談会に出ずに 個人懇談に申し込むのって ちょっと勇気がいりますが・・・・)


あいかわらず自転車練習中


夕方 通知表をもらいに行き 見てみると しっかり数字で3段階評価されてました。

科目ごとにいくつか項目があって ◎○△で評価、 ◎がたくさんだと3、 ○が多いと2、 △があると1とかそんなカンジ。


あら~ いまって 低学年のうちからちゃんと成績ってつけるんだ~ やっぱり個人懇談してもらえばよかった・・・・ (見方がわからん)


勉強のほうは まあ順当なカンジで とくに聞かなきゃいけないところもなさそうですが、 体育には◎なし・・・・・ 積極性が足りないのか 血筋だからしょーがないのか・・・・・


あと生活面で 「きもちのよいあいさつやへんじをする」 に△がついてましたザマミロ

1年生さいしょの通知表に△ついてると (生活面とはいえ) さすがにびっくりしますね


これをきっかけに ムスメにも 「他人が見ても 挨拶や返事がちゃんとできてないんだよ」 というハナシをしようとおもっていますが・・・・・

とはいえ わたしも挨拶はするほうですが 社交的な素養はないからな~・・・・ これも血筋か・・・・・


この日も 同級生のお母さんに 「はぼちゃん、絵のコンクールで賞とったんでしょ? すごいね~」 と話しかけられ、 返すコトバがでなかったワタクシです。。。

こーゆーときに さらっと笑いをとれる方向に返せるお母さんを尊敬します。。。。



ずっと何度席替えしても ムスメが真ん中の列の最前 (教壇《置いてないけど》のまんまえ) にいるのが気になっていたんですが (手がかかる子ってことかな? ぼーっとしてるってことかな?) それはあまり心配しなくてよさそうだということに 授業参観で気がつきました。


最前にいるのは どうも背の順みたいだし、 計算問題などで数え棒などをまだ使っている子は 補助教員さんが順に見てまわりやすいように 端の列に並べてあるようです。

そして そういう子のとなりには しっかり勉強もできて面倒見もよさそうな子がセットに。


つまり、 教室の席をお堀にたとえると いちばん外堀には 手のかかる子たちがいて その内堀にはしっかり者の学級委員長タイプの子、 そしてお城のあるまんなかには 手もかからないけど役にもたたない、 空気感たっぷりの要員が座らされているようです。


さあ、 秋休みだ! なにしようかな~!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういえば婚約までの期間も... | トップ | 男子のアレのフシギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はぼ6歳~7歳(小学校入学)」カテゴリの最新記事