つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

雄大なる桜島!

2009-04-16 | さつま狂句
いつみても桜島は素晴らしい姿をしています。
最近は少しご機嫌が斜めのようで、噴火を繰り返して
地元の皆さんを泣かせているようです。

鹿児島を離れている私は、日々ライブ映像でその姿を見ています。

大好きな桜島の写真でフォト狂句を作ってみました。
もう、30年以上前になくなった祖母の使っていた、鹿児島弁を
思い出しながら・・・狂句つくりに頭をひねっています。
夢ででも、教えて~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の花

2009-04-16 | 家庭菜園
鹿児島の指宿のほうではもう終わったというそら豆が
我が家では可愛い花をつけています。
鞘が空に向かってつくから、空豆というらしい・・・
なんでも豆板醤の原料にもなるみたい・・・

はじめて植えてみました。
取立てのそら豆を焼いて、美味しいビールが飲みたいなと
せっせと世話をしているんですが、まだまだ先のようです。
本によると収穫は5月ごろとか~待ち遠しいです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ