青空に映えるノウゼンカズラ
今年は花つきがよくこれからまだまだ楽しめそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/10b83d1f5b910e241c39f6e2e5e5414f.jpg)
アガパンサスやヒメヒオウギスイセン、フロックスも咲きだしました。
オキナワスズメウリもフウセンカズラも伸びてきました。
フウセンカズラの可愛い花も・・・
トレニア、センニチコウ、ベゴニア、サルビア、コリウス、ペチュニアなど
夏の花壇も賑やかになりつつあります。
オキナワスズメウリもフウセンカズラも伸びてきました。
フウセンカズラの可愛い花も・・・
トレニア、センニチコウ、ベゴニア、サルビア、コリウス、ペチュニアなど
夏の花壇も賑やかになりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/ff18bdd9db39fa9eff4f8667789d50ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
節電しながら、熱中症に気をつけなければ・・・なりませんね。
カーテンを上手く利用して、陽ざしを部屋の中へ入れないようにしたり、
部屋の中の空気が冷たい時は窓を開けないでいたり、
夕方は水撒きしたりなど、いろいろありますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
他にいい方法があったら教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)