ハプスブル家の栄華を現在につたえる世界遺産
シェーンブルン宮殿
女帝マリア・テレジア、マリー・アントワネットもここに住んだという
壁は金を塗ろうとしたところ、マリア・テレジアが財政の状況を考慮し、
黄金に近い黄色にした、これをテレジア・イエローといい、
この色の建物をあちこちでたくさん見かけました。
こんなエピソードも聞きました。
マリー・アントワネットがここに滞在している時、
6歳の神童モーツァルトが招待され訪れ、
この時宮殿内で転んだモーツァルトをマリー・アントワネットが助け起こしたところ、
モーツァルトが「僕と結婚して」とプロポーズした、
という伝説があるらしく、宮殿内の絵にモーツアルトが描かれていました。
2階部分を除いた居室が賃貸住宅となっており、公務員に貸し出されているそうな
ちなみに家賃はというと・・・2LDKで100m²、家賃は日本円で4万7千円
シェーンブルン宮殿
女帝マリア・テレジア、マリー・アントワネットもここに住んだという
壁は金を塗ろうとしたところ、マリア・テレジアが財政の状況を考慮し、
黄金に近い黄色にした、これをテレジア・イエローといい、
この色の建物をあちこちでたくさん見かけました。
こんなエピソードも聞きました。
マリー・アントワネットがここに滞在している時、
6歳の神童モーツァルトが招待され訪れ、
この時宮殿内で転んだモーツァルトをマリー・アントワネットが助け起こしたところ、
モーツァルトが「僕と結婚して」とプロポーズした、
という伝説があるらしく、宮殿内の絵にモーツアルトが描かれていました。
2階部分を除いた居室が賃貸住宅となっており、公務員に貸し出されているそうな
ちなみに家賃はというと・・・2LDKで100m²、家賃は日本円で4万7千円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/fd0a572cb1bcd4a284d6e0f8b67db64b.jpg)
ベルヴェデーレ宮殿はオスマン軍が攻め込んだ時、
総司令官だったたった一人の英雄のための
夏の宮殿として建てられたそうです。
庭園からはウィーンの街並みが見下ろせ、遠くにはウィーンの森も見えます。
そのように傾斜をつけて作らた宮殿です。
総司令官だったたった一人の英雄のための
夏の宮殿として建てられたそうです。
庭園からはウィーンの街並みが見下ろせ、遠くにはウィーンの森も見えます。
そのように傾斜をつけて作らた宮殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/6e639e3104d01598f73a5d5faeb9b4a5.jpg)
そのあとウィーン市内をそぞろ歩き
歩行者天国となった街の中は人でいっぱい!!
モーツアルトが「フィガロの結婚」を作曲したころ住んでいた家で
フィガロハウスと呼ばれているそうです。
歩行者天国となった街の中は人でいっぱい!!
モーツアルトが「フィガロの結婚」を作曲したころ住んでいた家で
フィガロハウスと呼ばれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/323268a446e58a03220abf24b9cffde0.jpg)
バスはヒマワリや麦・ジャガイモ・トウモロコシ畑の続く
のどかな田園地帯を走り・・・ハンガリーへ
眠っていても添乗員さんが”皆さん国境超えますよ”
と起こしてくれます。
ハンガリーの通貨はユーロでなくて、フォリントです。
ユーロの使えない小さなお店で買い物をするためには両替が必要です。
面白いのでちょこっとだけ両替してみました。
のどかな田園地帯を走り・・・ハンガリーへ
眠っていても添乗員さんが”皆さん国境超えますよ”
と起こしてくれます。
ハンガリーの通貨はユーロでなくて、フォリントです。
ユーロの使えない小さなお店で買い物をするためには両替が必要です。
面白いのでちょこっとだけ両替してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/422421b8e9e14c20bd7cc6d2e500908b.jpg)
さぁ~いよいよハンガリーです。
ハンガリーの首都ブタペスト到着です。
楽しい夕食を終えて、ドナウ川クルーズへ
ライトアップ前と後のブタにそびえる王宮とくさり橋
ドナウ川を挟んで、一時は中欧最大の都市として栄えたブタ地区と
商業中心のペスト地区に分かれています。
そのブタ地区とペスト地区を初めて結んだのが、このくさり橋
ハンガリーの首都ブタペスト到着です。
楽しい夕食を終えて、ドナウ川クルーズへ
ライトアップ前と後のブタにそびえる王宮とくさり橋
ドナウ川を挟んで、一時は中欧最大の都市として栄えたブタ地区と
商業中心のペスト地区に分かれています。
そのブタ地区とペスト地区を初めて結んだのが、このくさり橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/9bce7fbc376a3320c561b827189f2be1.jpg)
涼しい風に吹かれながら、船の上でもワインを飲み、美しい景色に感動
しばしの優雅なクルーズでした。
しばしの優雅なクルーズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/cedc68c32238039e0f49c1ad12f71a9c.jpg)
この日の食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/948ca259994599f85aba7b76c32856aa.jpg)
明日は船から見上げた王宮やゲッレールトの丘の観光です。