ぶらり京都・・・最期は高台寺
紅葉にはまだ早かったけど、少し色ずいたモミジも
夕方だったのでお庭も静かです・・・
霊屋の下2mに眠っている北の政所に
手を合わせました。
紅葉にはまだ早かったけど、少し色ずいたモミジも
夕方だったのでお庭も静かです・・・
霊屋の下2mに眠っている北の政所に
手を合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/a602be86f35ffa61bde9ec3cc1eeda4b.jpg)
「絵で見る般若心経」
~佐藤美佐子の世界~
般若心経の大きな絵が目に飛び込んできました。
なんだろうと覗きこんでいると、佐藤さんが話しかけてきてくださって
すこしだけ話をしました。
絵般若心経
昔は字を読めない人が多かった時代、絵で般若心経を表したんです。
それを佐藤さん風に描きあげてありました。
佐藤さんは現代美術作家&フラワーアーティスト&手芸家、
書家などの顔を持つとても素敵な方でした。
気さくに写真も撮らせて貰って。。。
~佐藤美佐子の世界~
般若心経の大きな絵が目に飛び込んできました。
なんだろうと覗きこんでいると、佐藤さんが話しかけてきてくださって
すこしだけ話をしました。
絵般若心経
昔は字を読めない人が多かった時代、絵で般若心経を表したんです。
それを佐藤さん風に描きあげてありました。
佐藤さんは現代美術作家&フラワーアーティスト&手芸家、
書家などの顔を持つとても素敵な方でした。
気さくに写真も撮らせて貰って。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/3cf11e7f8ba869cbf259a4142ed80d6a.jpg)
日帰り京都の旅
滞在時間 9時間
お目当ての柿の葉ずしも手に入れて
さくらに乗りこみました。
滞在時間 9時間
お目当ての柿の葉ずしも手に入れて
さくらに乗りこみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/347a03ed4659d21d568b6f7cd69f5c0a.jpg)