つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

天然酵母パン

2011-10-27 | 手作り
楽健寺酵母を使ったパン作りに挑戦

食農コーディネーターの仲間が自宅で開いているパン教室に行ってきました。

途中の写真を撮り忘れて、
出来立てパンと料理のみになってしまいました 

今まではイースト菌を使ってしか焼いたことがありませんでした。
気になっていた・・・興味のあった天然酵母パン
リンゴ・ヤマイモ・人参の天然酵母です。

酵母作り、生地作り、発酵から成形そして焼く。。。

焼きたてをランチで頂きました。

たくさん焼いたので、残りはお土産に持ち帰り




素敵な田舎風のお宅で
女性4人
楽しい大人の時間を過ごしました。

あっ!

焼いたパンは

「焼き芋ミニカンパーニュ」と「チーズクーペの大小」

モチモチとして美味しい酵母パン


酵母だねも分けてもらいました。
自分でこねたパン生地も持って帰りました。

どちらも冷蔵庫でゆっくりと発酵中です。
これから酵母パン、焼けるぞぉ!!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ