goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

気まぐれキッチン他

2015-05-18 | 料理教室

 5月の気まぐれキッチン

今月もいろいろ作りました。

 

簡単パエリア

炒りうの花

トマトのみそスープ

もやしの味噌漬け

大根ゼリー

どれもおいしかったです。

リトアニア料理を食べてきました。

本場とすると日本人好みにしてありました。

でも懐かしい味でした。 

ツェペリナイが特に~~

ビーつのスープはやはり向うの方が美味しかった

友人のレッスンに参加

イタリア語・・・今さらなんですが。

美味しい料理を食べに参加しました。

Buongiorno!
Mi chiamo MI○○ko ...

Buono!!(ボーノ)!!でしたよ。 

今年は柚子の花がたくさん咲きました。

 

ユキノシタの花

可愛いですね~(*^^)v

 

今日は23日にある味噌講座のイベントの試飲用の「みそまる」の

材料の計算と試算

 

その日の朝のラジオ出演のための資料作り。。。

持っていく山菜料理の段取りなどをしています。

山菜って野菜と違ってお店に売られてないから・・・もう~大変 

直前でないと何が取れるか・・・

レシピにないものも作るようになります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ