goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

ラジオ出演&みそまる実演

2015-05-25 | 広島市食農コーディネーター

23日

初めてのラジオ出演

Rccの”一文字弥太郎の週末ナチュラリスト”

山菜料理を持ってのスタジオ入り・・・

 

持って行った山菜料理は14種類

話すより食べる方が忙しかったスタジオ内

4月に行った山菜講座や薬草研究会などの絡みからの依頼。

 

美人の岡アナとのツーショット!!

ある人曰く・・・

マイクがなかったら居酒屋だね~って。

とっても楽しい時間でした。

さすがプロ、上手に話も引き出してくださいました。

 

いい記念になりました。

また秋にも出るかも・・・です。

 

同じ23日 午後からは

広島大学名誉教授の味噌の講演会

私はスタッフだったので講演はきけませんでしたが

とてもいいお話でみなさん熱心に聞いていました。

 

教授の講演が終わって

「みそまる」の実演をしました。

インスタントみそ汁みたいなものを生みそで作ります。

大好評で盛り上がりました。

 

今ミソガールがミラノの博覧会で世界に向けて「みそまるの」紹介しています。

広島では私が活動を広めていきます。

全国各地で今ミソガール、ミソレディが普及活動をしています。

和食の良さを見直して

ご飯とみそ汁に戻ろう~を合言葉に。

お味噌の提供してくださった新庄味噌の社長や味噌組合の方も来られて

色々な質問にも答えて頂きました。

 

ガンなどの抑制効果のある味噌は

6か月から2年までの熟成味噌

出し入り味噌は加熱して発酵を止めてあるから効果はないとのこと。

さぁ、買うときは無添加の

原材料と塩だけのがいいですよ、

これはお醤油も同じです。

 

味噌を見直しましょう~(*^^)v

 

庭の花

 

 

今年はブルーベリーがたくさんなっています。

楽しみです。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ