goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

句誌『にがごい』 1月号

2009-12-28 | さつま狂句
薩摩狂句の句誌『にがごい』が届きました。
今月はなんとか全部門、佳作に入りました。
やっぱり嬉しいです。
思うようにいい狂句は出来ませんが、”継続は力なり”で地道に続けていこうかな。
まだ雅号がないんですよね~
「みーたん」では芸がなさすぎるし・・・
今のところ本名で投稿しています。
まだ、雅号つけるほどではないのでそのうちにと思っています。



<自由句>

 孫ん子を 初(はい)めっ背負(かる)るっ はん倒(と)けっ
 人見知(ひとみし)い もへ始(はい)まって 抱(だ)かならじ
 葉をば食(く)ろ 虫(む)しゃ憎(にく)かどん 蝶蝶(ちゅちゅ)は可愛(む)ぜ

<課題吟> 御礼(ごれ)

 今時(いまどっ)の 子供(こど)ま御礼(ごれ)じゃい 言(ゆ)もならじ

<課題吟> 希望(のぞん)

  寄書(よせが)きい 高(た)け希望(のぞ)む書けた 大法螺吹(うぼらふ)っ

<時事吟>

 新政府 追(う)かて忙(いそが)し マニフェスト
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堂島ロール | トップ | 広島プチオフ会 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そうですね (ペギた)
2009-12-28 11:13:24
面白そうですね難しいと思いますがみーたんさんに相応しい雅号つけてほしいですね何だろなあ花も綺麗ですね引きこもりペギたは毛布かぶってゴロゴロです
返信する
難しすぎ (剛大好き)
2009-12-28 13:17:58
今月のは特別難しいです。
(読むのが・・・笑)

雅号って云うのがあるんですね。
初めて知りました。
ペンネームみたいなものですか?

全部門、佳作入選ということで、おめでとうございます!
数年後には評価する側になっているかも!?
返信する
おめでとうございます (ナラキン)
2009-12-28 13:54:47
全部門に佳作入選とはすごい!
自由吟はやっぱりお孫さんになりましたね。
どの句も風刺がきいておもしろいですね。
これからも頑張って下さい。
返信する
マニフェスト (清子)
2009-12-28 18:47:42
口(くっ)ばっかいにならにゃよかどん>清子
って勝手に唱を考えてみました。
イマイチかな?☆
返信する
雅号! (くまどん)
2009-12-28 21:55:20
雅号の名付け親いならんなら……(*^_^*)
まこて、年末の忙しい時期に、狂句どん考んぐい暇もあって……
雅号を今から考えもんで!もいっ時待っちゃい

忙しけ よてらん客が 間無し来っ

忙しい時期に、市長選挙やら、なんとん知れん客が多かですが……

あと3日、だれんごっ気張っくいやい!
返信する
ペギちゃん (みーたん)
2009-12-28 22:33:13
今日はお疲れ様でした~
オフ会楽しかったね
2時間があっというまでした。
ペンギンズに癒されましたよ~

薩摩狂句、時間が出来たら一緒に始めましょうか~
返信する
剛大好きさん (みーたん)
2009-12-28 22:40:32
薩摩狂句、鹿児島弁なので意味が分からないでしょうね
方言にマゴマゴしている私です 汗
大阪弁で作ったらどんなんでしょうね~
ちなみに最初の句はどうかな~

「孫を初めておんぶしたら もうこけたよ~」
なんですけど・・・
雅号、くまどんさんが考えてくれる見たいです~うれしいな
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2009-12-28 22:43:52
ありがとうございます。
ベテランが多いの中、私なんかの句は到底足元にも及びません。
それでも精一杯、毎月ない知恵を振り絞っています
身近にある孫のことを句にするのが一番楽です。
返信する
清子さん (みーたん)
2009-12-28 22:46:09
うま~い
唱がいいと句も生きてきますよ~
ありがとう~~
本当に口ばっかいにならんでほしかですね。
これからを期待しましょうか
返信する
くまどんさん (みーたん)
2009-12-28 22:50:56
雅号!お願いします(ペコリ)
自分につけるなんてなんだか気恥ずかしくて・・・そのままになっています
今日は駅前でマイナーさんとペギちゃん親子で、広島プチオフ会でした
何かと気ぜわしい年末、本当に後3日・・・
明日は嫁が料理を習いにやってきます。
くまどんさんもだれんごっ!ぼちぼちしやんせ~
返信する

コメントを投稿

さつま狂句」カテゴリの最新記事