つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

福寿草満開、ユキワリソウ

2014-02-27 | 山野草

 庭の福寿草が満開 

今年は1か所で30もの花をつけています。

株が大きく育ったようです。

ナメクジもこの花が好きなようで、花芽を食べられたものも。。。

 大好きなユキワリソウ

赤い株が夏の暑さで枯れてしまいました。

白い花だけになりました。

 これはサクラソウの仲間

あまりにも可愛いので買っちゃいました。

花が終わったら地植えにするといいみたいです。

  

昨夜からの雨が朝方あがりましたが

どんよりとした日です。

お天気のいい日に写した庭の花です。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリバオウレン | トップ | 孫の幼稚園姿 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福寿草 (ナラキン)
2014-02-27 20:38:27
福寿草に雪割草にサクラソウと
みーたんの庭は春爛漫ですね。
返信する
やっぱ、早い (kouchan)
2014-02-27 21:30:37
ですね。
ウチのユキワリソウはまだ蕾です。

暖かくなりましたね。今日は雨だけど気持ちいい夜です。
懐中電灯を持って、庭を歩いてきました。
クリスマスローズが沢山、蕾をつけ始めてました。
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2014-02-27 22:19:29
寂しかった庭が少しずつ賑やかになってきています。
春ですね~^^*
返信する
kouchan (みーたん)
2014-02-27 22:21:51
今年は雪割草の花が少ないです。
株がだんだん小さくなってきています。

また鉢上げしました。
地植えは合わないようです。
クリスマスローズも花後の処理をしなかったので、花が少ないです。
返信する
春を呼ぶ色 (ma-toru)
2014-02-28 20:21:13
フクジュソウがいっぱい咲いてきれい
輝くような黄色の花は
気分を明るくしてくれます。

雪割草のお花、赤い種類があるんですか。
見たことがありません。
白いユキワリソウは清楚で可憐なんですね

こちらは春の暖かさ、庭に残っていた雪が
ようやくとけ、紅梅が満開になりました。
返信する
ma-toruさん (みーたん)
2014-03-01 11:57:50
福寿草、今年は花芽がいっぱいついています。
全部で50個近くもありそうです。

ユキワリソウ、園芸店ではいろんな色が売られています。
私が見に行く自生地でもピンクの可愛い花があります。
http://blog.goo.ne.jp/kohosu/e/000c202d0e2cac8ca107276f98b387ae

紅梅がうちではやっと咲きだしました。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事